同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #原子力発電)
該当件数:449件
日本の原発地帯 / 鎌田慧著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 1996.11. - (同時代ライブラリー ; 286)
図書 <BB00936248>
歪められた原発 : もう一つの選択 / 鶴蒔靖夫著
東京 : IN通信社 , 1989.5
図書 <BB00737620>
原発大情報 / メディア・インターフェイス編
東京 : 三一書房 , 1989.6
図書 <BB00737484>
原発の現代史 / 西尾漠著
東京 : 技術と人間 , 1988.2
図書 <BB00694324>
原発が来た、そして今 / 朝日新聞福井支局著
東京 : 朝日新聞社 , 1990.6
図書 <BB00774217>
原子力発電の条件 : 原発と核と環境と人間 / 角田道生[著]
東京 : 労働旬報社 , 1989.12. - (現代社会を考えるシリーズ ; 15)
図書 <BB00753793>
原発はなぜ危険か : 元設計技師の証言 / 田中三彦著
東京 : 岩波書店 , 1990.1. - (岩波新書 ; 新赤版 102)
図書 <BB00753126>
女子大生のゲンパツ勉強会 / 神戸女学院大学石川康宏ゼミナール著
東京 : 新日本出版社 , 2014.1
図書 <BB12673445>
原子力発電技術読本 / 豊田正敏 [等] 共編
改訂2版. - 東京 : オーム社 , 1976.4
図書 <BB00630633>
データが語る原子力の世論 : 10年にわたる継続調査 / 原子力安全システム研究所社会システム研究所編
東京 : プレジデント社 , 2004.4
図書 <BB10050801>
原発のどこが危険か : 世界の事故を検証する / 桜井淳著
東京 : 朝日新聞社 , 1995.2. - (朝日選書 ; 520)
図書 <BB00988738>
わかりやすい原子力発電の基礎知識 / 榎本聰明著
改訂2版. - 東京 : オーム社 , 1996.11
図書 <BB01020614>
巻町に原発が来た : ドキュメント / 小林伸雄著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.5
図書 <BB01022076>
原発と人間 : エネルギー・環境・安全を考える / 人類とエネルギー研究会編
東京 : 省エネルギーセンター , 1988.11
図書 <BB00712315>
脱原発へ歩みだす : 1988・4/23・24原発とめよう2万人行動分散会の記録 / 反原発全国集会'88実行委員会編
東京 : 七つ森書館 , 1989.4
図書 <BB00737537>
「原発」をどう教えるか / 福島達夫〔ほか〕編集
東京 : 労働旬報社 , 1989.8
図書 <BB00742185>
「反」原子力文明・篇 / 竹内敏信 [ほか] 著
東京 : 現代書館 , 1979.4. - (反原発事典 / 反原発事典編集委員会編 ; 2)
図書 <BB00743306>
[反]原子力発電・篇 / 木村恒久 [ほか] 著
東京 : 現代書館 , 1978.4. - (反原発事典 / 反原発事典編集委員会編 ; 1)
図書 <BB00719597>
原発のある風景 / 柴野徹夫著
上,下. - 東京 : 未来社 , 1983.1-3
図書 <BB00689464>
原子力発電の諸問題 / 日本物理学会編
東京 : 東海大学出版会 , 1988.2
図書 <BB00681203>
放射能の流れた町 : スリーマイル島原発事故は終らない / 弘中奈都子,小椋美恵子編
京都 : 阿吽社 , 1988.11
図書 <BB00725792>
原発のいま! / 西尾漠著
東京 : 三一書房 , 1983.8
図書 <BB00726896>
危険な話 : チェルノブイリと日本の運命 / 広瀬隆著
新版. - 東京 : 新潮社 , 1989.4. - (新潮文庫 ; ひ-9-1)
図書 <BB00730125>
原発がとまった日 : 1億2000万人のための脱原発読本 / 広瀬隆編著
東京 : ダイヤモンド社 , 1989.4
図書 <BB00731154>
原子力発電 / 大山彰著
東京 : コロナ社 , 1973.8. - (電気・電子工学大系 ; 59)
図書 <BB00596588>
原子力発電をどう考えるか / 三宅泰雄, 中島篤之助編
東京 : 時事通信社 , 1974. - (市民の学術双書)
図書 <BB00743845>
原子力発電論争 : 問題はどこにあるか / D・コメイ,D・エブラハムソン [ほか]著 ; 大場英樹訳
東京 : サイマル出版会 , 1977
図書 <BB00791650>
次世代の原子力発電 / 秋山守, 大橋弘忠著
東京 : 読売新聞社 , 1991.8. - (読売科学選書 ; 44)
図書 <BB00825503>
原子力発電の経済的影響 / シュアー, マーシャック監修 ; 森一久訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1954.11
図書 <BB00776490>
原発をとめる女たち : ネットワークの現場から / 三輪妙子,大沢統子編
東京 : 社会思想社 , 1990.5
図書 <BB00779648>
原発論議総点検 : あなたの理解を深めるために
東京 : 社会経済国民会議 , 1990.4
図書 <BB00769405>
原子力発電所の建設運転基準 : 付関係法令とその解説 / 通商産業省公益事業局編
東京 : オーム社 , 1958
図書 <BB00757878>
解説原子力発電 : 原理から安全・環境対策まで / 深井佑造, 鈴木穎二共著
東京 : 東京電機大学出版局 , 1976.7
図書 <BB00757889>
目で見るチェルノブイリの真実 / リチャード・F. モールド著 ; 小林定喜訳
新潟 : 西村書店 , 1992.9
図書 <BB00866033>
原子力発電 / 電気学会通信教育会編
1,2. - 東京 : 電気学会 , 1960.3-1960.5. - (電気学会大学講座 / 電気学会編)
図書 <BB00846409>
さし迫る原発の危険 / 日本科学者会議編
東京 : リベルタ出版 , 1992.3
図書 <BB00848434>
原発安楽死のすすめ / 槌田敦著
東京 : 学陽書房 , 1992.3
図書 <BB00853382>
熊野漁民原発海戦記 : 芦浜原発反対闘争の回想 / 中林勝男著
東京 : 技術と人間 , 1982.4
図書 <BB00883472>
暴走する原子力開発 / 日本科学者会議編
東京 : リベルタ出版 , 1988.12
図書 <BB00723486>
原子力発電所 / 若林二郎著
改訂第1版. - 東京 : 電気書院 , 1990. - (最新高級電験講座 ; 22)
図書 <BB00772706>
原子力発電 / 電気学会通信教育会著
改訂版. - 東京 : 電気学会 , 1970.6. - (電気学会大学講座 / 電気学会編)
図書 <BB00652783>
原子力発電の危険性 : 調査、資料、理論、そして闘い / 技術と人間編集部編
新装版. - 東京 : 技術と人間 , 1976.11
図書 <BB00637504>
原子力発電 / 武谷三男編
東京 : 岩波書店 , 1976.2. - (岩波新書 ; 青-955, B109)
図書 <BB00611733>
東京 : 河出書房新社 , 1988.8. - (河出文庫)
図書 <BB10154929>
日本の原発危険地帯 / 鎌田慧著
東京 : 青志社 , 2011.4
図書 <BB12240208>
隠される原子力核の真実 : 原子力の専門家が原発に反対するわけ / 小出裕章著
東京 : 創史社. - 東京 : 八月書館 (発売) , 2010.12
図書 <BB12240582>
なぜ脱原発なのか? : 放射能のごみから非浪費型社会まで / 西尾漠著
東京 : 緑風出版 , 2003.1. - (プロブレムQ&A)
図書 <BB12240616>
原発そこが知りたい / 安斎育郎著
増補版. - 京都 : かもがわ出版 , 1990.8. - (かもがわブックレット ; 14)
図書 <BB12240624>
反原発運動マップ / 反原発運動全国連絡会編
東京 : 緑風出版 , 1997.10
図書 <BB12240628>
原発を止めた町 : 三重・芦浜原発三十七年の闘い / 北村博司著
: 新装版. - 東京 : 現代書館 , 2011.4
図書 <BB12239944>