同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #労働組合)
該当件数:373件
労働組合組織率低下の規定要因 / 日本労働研究機構編
東京 : 日本労働研究機構 , 1993.8. - (調査研究報告書 ; no.43)
図書 <BB00905716>
成熟社会のなかの企業別組合 : ユニオン・アイデンティティとユニオン・リーダー / 稲上毅編
東京 : 日本労働研究機構 , 1995.7
図書 <BB00997414>
労働組合とは何か / 木下武男著
東京 : 岩波書店 , 2021.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1872)
図書 <BB13148197>
変化する世界と労働組合 : 先進各国の課題と展望 / シャウナ L.オルニィ著 ; 教育文化協会 訳
東京 : 教育文化協会. - 東京 : 第一書林 (販売) , 1999.11
図書 <BB00463973>
労働組合をつくるまで / 社会経済生産性本部生産性労働情報センター編
東京 : 社会経済生産性本部 , 2000. - (労使関係指導の手引)
図書 <BB00469462>
労働組合の實際 / 細谷松太著
東京 : 協同出版社 , 1948.6. - (新労働運動叢書)
図書 <BB00472017>
労働組合の原点 / 戸木田嘉久著
東京 : 学習の友社 , 2000.4
図書 <BB00476716>
労働組合入門 : 日本の明日を左右するもの / 塩田庄兵衛著
東京 : 光文社 , 1961.5. - (カッパ・ブックス)
図書 <BB10146369>
労史関係論 : 組合運動の原理について / 中西實著
東京 : 労働法令協会 , 1961.7
図書 <BB10146598>
職場のサークル活動 / 斎藤伸編著
東京 : 三一書房 , 1961. - (三一新書 ; 309)
図書 <BB10146605>
左翼労働組合対策 : 総評・日共戦術の綜合的分析 : 労使慣行樹立の手引 / 藤原一郎著
東京 : 極東出版社 , 1959
図書 <BB10147609>
これからの労働組合 / 大河内一男著
東京 : 至誠堂 , 1961
図書 <BB10147610>
労働組合の常識 / 林武一著
東京 : 日本労働協会 , 1961.5
図書 <BB10147684>
第二組合 / 藤田若雄著
増補版. - 東京 : 日本評論新社 , 1960
図書 <BB10147887>
現代労働組合入門 : この弱点を克服しよう / 藤田若雄著
東京 : 青木書店 , 1963. - (青木新書 ; 73)
図書 <BB10148001>
労働組合はどう変るか : 三池闘争をへて / 戸木田嘉久著
京都 : 三一書房 , 1961. - (三一新書 ; 284)
図書 <BB10148113>
労働組合 / 栗田健著
東京 : 日本労働協会 , 1983.2. - (テキスト双書 ; 60)
図書 <BB00650877>
企業別組合 / 白井泰四郎著
増訂版. - 東京 : 中央公論社 , 1979.5. - (中公新書 ; 175)
図書 <BB00658341>
産業民主制論 / シドニー&ベアトリス・ウェッブ著
覆刻版. - 東京 : 法政大学出版局 , 1969.2. - (大原社会問題研究所覆刻シリーズ)
図書 <BB00646886>
第一組合 : その団結と活動 / 嶺学著
東京 : 御茶の水書房 , 1980.12
図書 <BB00648144>
労働組合読本 / 白井泰四郎, 花見忠, 神代和欣著
東京 : 東洋経済新報社 , 1977.8
図書 <BB00648147>
労働組合の思想 / 小川登著
東京 : 日本評論社 , 1981.10
図書 <BB00649870>
世界の労働組合 : 歴史と組織 / 堀田芳朗著
東京 : 日本労働協会 , 1986.6
図書 <BB00624580>
労働組合事典 / 労働組合事典刊行会編
第2版. - 東京 : 大月書店 , 1971
図書 <BB00626962>
労働組合の可能性 : 脱工業化・福祉社会の労働組合主義 / 板東慧著
東京 : 日本評論社 , 1984.5
図書 <BB00628702>
労働組合論 / 大河内一男著
東京 : 労働旬報社 , 1980.12. - (大河内一男集 ; 第4巻)
図書 <BB00616999>
労働組合の基本的機能 : 原点と今日的展開の視座 / 福田義孝著
東京 : 日本評論社 , 1976.8. - (労働問題双書)
図書 <BB00615376>
ザ・ワーカーズ : 働き者よ、目をさませ! 学校では教えない。立派な社会人のための労働組合基礎知識
東京 : 労働教育センター , 1987.6
図書 <BB00721071>
労働組合を大衆の手に : 組合運営の現実と課題 / 稲垣栄三著
東京 : 新宿書房 , 1984.12
図書 <BB00724236>
賃金闘争 / 辻岡靖仁 [ほか] 著
東京 : 大月書店 , 1969.10. - (労働組合運動の理論 ; 第2巻)
図書 <BB00684102>
自由社会における労働 / エリッヒ・フロム[ほか]著 ; ミカエル・ハリントン, ポール・ジャコブス編 ; 川田寿訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1962.11
図書 <BB00896568>
労働組合運動の理論 : その成熟と変貌 / リチャード・A.レスター著 ; 高橋武訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1961.12
図書 <BB00896659>
労働組合読本
改訂増補. - 東京 : 日本評論社 , 1976.6. - (月刊労働問題増刊)
図書 <BB00847838>
労働組合運動 / 井出洋 [ほか] 著
東京 : 青木書店 , 1966.5. - (講座現代日本とマルクス主義 ; 第3巻)
図書 <BB00868555>
労働組合 / 大河内一男著
東京 : 有斐閣 , 1963.5
図書 <BB00870161>
産業民主制論 / シドニ並びにビアトリス・ウエツブ原著 ; 高野岩三郎纂譯
東京 : 同人社書店 , 1927.11
図書 <BB00879299>
世界の労働組合 : 歴史と組織 / 堀田芳朗編著
新訂版. - 東京 : 日本労働研究機構 , 1993.3
図書 <BB00880120>
労働組合読本 / 沼田稲次郎編
増補. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1962.11
図書 <BB00883728>
労働組合入門 / 中林賢二郎著
東京 : 労働旬報社 , 1974. - (労旬新書 ; 58)
図書 <BB00878644>
労働組合と民主主義 / N.P.A.編 ; 田代義範訳
東京 : 未来社 , 1963.1
図書 <BB00878649>
労働組合実務便覧 / 労働調査協議会編
改訂新版. - 東京 : 大月書店 , 1961.12
図書 <BB00878666>
新版. - 東京 : 日本労働研究機構 , 2002.9
図書 <BB00555240>
組合機能の多様化と可能性 / 浜村彰, 長峰登記夫編著
[東京] : 法政大学現代法研究所. - 東京 : 法政大学出版局 (発売) , 2003.3. - (法政大学現代法研究所叢書 ; 22)
図書 <BB00568739>
労働組合 / 日本労働法学会編
東京 : 総合労働研究所 , 1980.9. - (現代労働法講座 / 日本労働法学会編 ; 第2巻)
図書 <BB00605472>
組合活動 / 日本労働法学会編
東京 : 総合労働研究所 , 1981.3. - (現代労働法講座 / 日本労働法学会編 ; 第3巻)
図書 <BB00605479>
未組織労働者は労働組合をどう考えているか / 中野保男著
京都 : 京都府労働経済研究所 , 1955.2. - (京都労研調査報告 ; 第14)
図書 <BB00452776>
労働組合入門 : たたかってこそ未来がある / 大場秀雄著
東京 : 学習の友社 , 1991.8. - (シリーズ・社会を科学する ; 5)
図書 <BB00825395>
労働組合のABC / 内山光雄著
東京 : 労働教育センター , 1975
図書 <BB00825723>
トロツキー=労働組合論 / レオン・トロツキー著 ; 浦田伸一編訳
東京 : 三一書房 , 1971. - (三一新書 ; 758)
図書 <BB00832558>
労働組合の組織と運動 / 藤田若雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1962.10. - (社会科学選書 ; 32)
図書 <BB00775493>