同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #仏教芸術)
該当件数:31件
佛像の研究 / 小野玄妙著
増補改版(新雕3版). - 東京 : 丙午出版社 , 1926.11
図書 <BB00332370>
日本宗教造型論 / 水尾比呂志著
東京 : 美術出版社 , 1966. - (美術選書)
図書 <BB00678088>
佛教之美術及び歴史 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
上,下. - [覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第2-3巻)
図書 <BB00743819>
佛像の研究 ; 佛教美術概論 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第4巻)
図書 <BB00743823>
健駄邏の佛教美術 ; 極東の三大藝術 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第5巻)
図書 <BB00743825>
佛教文學概論 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第6巻)
図書 <BB00743832>
佛教美術 ; 佛教の世界觀 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第7巻)
図書 <BB00743836>
大乗佛教藝術史の研究 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第8巻)
図書 <BB00743852>
佛教の美術と歴史 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
上,下. - [覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第9巻-10巻)
図書 <BB00743853>
小野玄妙博士小伝 / 小野玄妙著作集刊行委員会編
東京 : 開明書院 , 1977. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 別冊)
図書 <BB00743856>
佛教年代考 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編
[覆刻版]. - 東京 : 開明書院 , 1977.6. - (小野玄妙佛教藝術著作集 / 小野玄妙著 ; 小野玄妙著作集刊行委員会編 ; 第1巻)
図書 <BB00702387>
来迎芸術 / 大串純夫著
京都 : 法蔵館 , 1983.3. - (法藏選書 ; 21)
図書 <BB00684754>
仏教藝術の研究 / 小林太市郎著
京都 : 淡交社 , 1974.5. - (小林太市郎著作集 ; 7 . 宗教藝術論篇 ; 1)
図書 <BB00687949>
佛教美術概論 / 小野玄妙著
東京 : 丙午出版社 , 1917.11
図書 <BB00837524>
書圖解説佛教美術講話 / 小野玄妙著
東京 : 蔵經書院 , 1921.9
図書 <BB00854758>
浄土教芸術と弥陀信仰 / 村山修一著
東京 : 至文堂 , 1966.12. - (日本歴史新書)
図書 <BB00813534>
東洋の古代芸術 / 松本文三郎著
大阪 : 創元社 , 1943
図書 <BB00987854>
佛教美術講話 / 小野玄妙著
東京 : 甲子社書房 , 1927.11
図書 <BB00993812>
来迎図の美術 / 中野玄三 [著]
増補版. - 東京 : 同朋舎メディアプラン , 2013.7
図書 <BB13055076>
来迎図の美術 / 中野玄三著
京都 : 同朋舎出版 , 1985.5
図書 <BB00623002>
インド古聖歌 ; 戯曲龍王の喜び ; 奈良朝の音楽殊に「林邑八楽」について ; 梵僧指空禅師と達磨大師の画像 ; 悉曇撰書目録 / 高楠順次郎著
東京 : 教育新潮社 , 1978.12. - (高楠順次郎全集 ; 第9巻)
図書 <BB00665260>
日本仏教芸能史研究 / 榊泰純著
東京 : 風間書房 , 1980.2
図書 <BB00665775>
修験道の美術・芸能・文学 / 五来重編
1,2. - 東京 : 名著出版 , 1980.6-1981.3. - (山岳宗教史研究叢書 ; 14,15)
図書 <BB00622061>
禅と芸術 / 古田紹欽著
東京 : 講談社 , 1980.10. - (古田紹欽著作集 / 古田紹欽著 ; 9)
図書 <BB00600827>
仏教と文学・芸術 / 日本仏教学会編
京都 : 平楽寺書店 , 1973.8
図書 <BB00767555>
佛教藝術 = Ars Buddhica
Vol. 1 (1948)-350号 (Jan. 2017) ; 創刊[1]号 (2018)-. - 大阪 : 毎日新聞社 , 1948.8-
雑誌 <SB00961540>
浄土教絵画 / 京都国立博物館編
東京 : 平凡社 , 1975.4
図書 <BB00825748>
体現芸術として見た寺事の構造 / 横道萬里雄著
東京 : 岩波書店 , 2005.12
図書 <BB10150656>
シルクロードと仏教文化 / 岡崎敬, 樋口隆康編
[正],続. - 東京 : 東洋哲学研究所 , 1979.10-1980.4
図書 <BB00594694>
浄土教美術 : 文化史学的研究序論 / 石田一良著
東京 : ぺりかん社 , 1991.3
図書 <BB00814947>
真宗文化史の研究 : 本願寺の芸能論考 / 籠谷眞智子著
京都 : 京都女子大学 , 1995.2. - (京都女子大学研究叢刊 ; 23)
図書 <BB00923997>