同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #人権)
該当件数:1,119件
人権法入門 : 国境をなくす「人権」 / 萩原重夫著
東京 : 明石書店 , 1996.3
図書 <BB00931891>
環太平洋諸国の人権と法制度 / 松岡三郎 [ほか] 共著
東京 : 日本評論社 , 1990.11. - (明治大学社会科学研究所叢書)
図書 <BB00796820>
日本型国際化と人権 / 佐々木建著
京都 : 部落問題研究所 , 1991.6
図書 <BB00819856>
現代国際人権の課題 / 宮崎繁樹編
東京 : 三省堂 , 1988.11
図書 <BB00712023>
人権と国際社会 : ユネスコ版 / カーレル・バサック編 ; 『人権と国際社会』翻訳刊行委員会訳監修
上,下. - 東京 : 世界宗教者平和会議日本委員会. - [東京] : 佼成出版社 (発売) , 1984.11
図書 <BB00645108>
人権について : オックスフォード・アムネスティ・レクチャーズ / J. ロールズ他 [著] ; S. シュート, S. ハーリー編 ; 中島吉弘, 松田まゆみ共訳
東京 : みすず書房 , 1998.11
図書 <BB00405911>
女性・人権・NGO : いま世界の人権は / 伊東すみ子著
東京 : 尚学社 , 1989.10
図書 <BB00747020>
国際化時代の企業と人権 / 小林洋一郎[著]
大阪 : 部落解放研究所. - 大阪 : 解放出版社(発売) , 1990.7. - (人権ブックレット ; 24)
図書 <BB00795261>
人権要論 / 鴨野幸雄編著
東京 : 北樹出版. - [東京] : 学文社(発売) , 1991.5
図書 <BB00817609>
子どものエンパワメントを考える / アジア・太平洋人権情報センター (ヒューライツ大阪) 編
大阪 : アジア・太平洋人権情報センター. - 大阪 : 解放出版社 (発売) , 1999.2. - (国際人権ブックレット ; 5)
図書 <BB00423424>
国際人権と日本 / 第二東京弁護士会人権擁護委員会編集
東京 : 悠久書房 , 1988.6
図書 <BB00707608>
人間の顔をした国際学 : 久保田洋遺稿集 / 久保田洋著
東京 : 日本評論社 , 1990.4
図書 <BB00764833>
人権の現代的諸相 / 佐藤幸治, 初宿正典編
東京 : 有斐閣 , 1990.11
図書 <BB00797796>
国際人権入門 / 横田洋三編 ; 富田麻理 [ほか執筆]
京都 : 法律文化社 , 2008.4
図書 <BB10269005>
地球・人間・生命 : 人類に勝利はあるか? : 国際人道問題独立委員会報告 / 国際人道問題独立委員会[著] ; 創価学会インタナショナル訳
東京 : 毎日新聞社 , 1989.6
図書 <BB00733733>
人権入門 : 憲法/人権/マイノリティ / 横藤田誠, 中坂恵美子著
第4版. - 京都 : 法律文化社 , 2021.4
図書 <BB13153429>
人権文献事典 / 文化資料調査会編
東京 : 文化図書 , 1997.12
図書 <BB00364317>
新・21世紀の人権 : 知っているようで知らない差別と人権の話 / 神奈川人権センター編集
横浜 : 神奈川人権センター. - 東京 : 日本評論社 (発売) , 2021.8
図書 <BB13163343>
地図とデータで見る人権の世界ハンドブック / カトリーヌ・ヴィトール・ド・ヴァンダン編 ; 土居佳代子訳 ; アレクサンドル・ニコラ地図製作
東京 : 原書房 , 2021.11
図書 <BB13170247>
身近に考える人権 : 人権とわたしたち / 高井由起子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3
図書 <BB13180147>
ウォッチ!規約人権委員会 : どこがずれてる?人権の国際規準と日本の現状 / 国際人権NGOネットワーク編
東京 : 日本評論社 , 1999.12
図書 <BB00463295>
人権は「普遍」なのか : 世界人権宣言の50年とこれから / 小林善彦, 樋口陽一編
東京 : 岩波書店 , 1999.5. - (岩波ブックレット ; No.480)
図書 <BB00434978>
ひと味ちがう人権ワークショップ / 山中千枝子著
[1],2. - 東京 : 明石書店 , 2002.2-
図書 <BB10148337>
テキストブック現代の人権 / 川人博編著
第2版. - 東京 : 日本評論社 , 1997.4
図書 <BB00333891>
ガイドブック「私たち、人間の権利」 / 立命館大学人権問題研究室編
改訂版. - 京都 : 立命館大学人権問題研究室 , 1997.3
図書 <BB00352274>
基本的人権の歴史 / 阿部照哉[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 1979.9. - (有斐閣新書 ; A-59)
図書 <BB00657573>
市民と法と警察と / 広中俊雄著
東京 : 音羽書房 , 1971
図書 <BB00660589>
基本的人権と国際平和 : 資料と研究 / 小谷鶴次編
東京 : 有信堂 , 1972
図書 <BB00641200>
人間の原理を求めて : 揺れ動く世界に立って / 対談:森有正,小田実
東京 : 筑摩書房 , 1971
図書 <BB00634782>
基本的人権論 / 小林孝輔著
東京 : 文真堂 , 1976.10
図書 <BB00635501>
基本的人権の研究 / 東京大学社会科学研究所編
1 総論 - 5 各論2. - 東京 : 東京大学社会科学研究所 , 1968-1969
図書 <BB00700776>
人間の権利 / 村井実著
東京 : 講談社 , 1964.5. - (講談社現代新書 ; 4)
図書 <BB00732048>
人権を考える / 創価学会青年平和会議, 創価学会学生平和委員会編
東京 : 潮出版社 , 1987.10
図書 <BB00906304>
京都 : 立命館大学人権問題研究室 , 1992.12
図書 <BB00876597>
東京 : 日本評論社 , 1993.2
図書 <BB00877660>
社会的人権の思想 / 沼田稲次郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.4. - (新NHK市民大学叢書 ; 1)
図書 <BB00602852>
検証沖縄の人権 : やまと世20年 / 沖縄人権協会編著
那覇 : ひるぎ社 , 1991.9
図書 <BB00833697>
国際人権年記念論文集
東京 : 全国人権擁護委員連合会 , 1968
図書 <BB00768902>
人権論の間隙 / 甲斐素直著
東京 : 信山社 , 2009.10. - (学術選書 ; 36 . 憲法)
図書 <BB10337557>
人権で世界を変える30の方法 / ヒューマンライツ・ナウ編
東京 : 合同出版 , 2009.6
図書 <BB10318936>
イラク人権レポート : イラン・クウェート・サウジアラビア・シリア・ヨルダン / アメリカ国務省編 ; 川島高峰監訳・解説 ; 坂梨祥, ザキ・モハメッド, 藤好紀代美訳
東京 : 現代史料出版. - [出版地不明] : 東出版 (発売) , 2003.12
図書 <BB10035034>
現代社会と人権 / 山根共行, 村下博編
第3版. - 八尾 : 大阪経済法科大学出版部 , 2006.5
図書 <BB13070672>
沈黙する人権 / 石埼学, 遠藤比呂通編
京都 : 法律文化社 , 2012.5
図書 <BB12418861>
ふだん着の人権論 / 金両基著
東京 : 明石書店 , 1997.11
図書 <BB00367018>
人権問題とは何か : 偏見と差別の所在を探る / 岡村遼司, 今野敏彦編
東京 : 明石書店 , 1997.4
図書 <BB00337594>
わたしとわたしたち : 人権と民権を考える / 西村絢子, 藤村久美子, 牧原憲夫編
町田 : 町田市教育委員会 , 2001.3
図書 <BB13114989>
ジェンダーってなんのこと? / ジュノ・ドーソン著 ; 岡本早織訳
大阪 : 創元社 , 2018.9. - (国際化の時代に生きるためのQ&A ; 2)
図書 <BB13065404>
国際人権法入門 / 高野雄一, 宮崎繁樹, 斎藤恵彦編
東京 : 三省堂 , 1983.10
図書 <BB00603729>
ハンドブック国際化のなかの人権問題 / 上田正昭編
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2000.11
図書 <BB00499836>
全国人権相談機関データブック / ニューメディア人権機構編
大阪 : ニューメディア人権機構 , 2003.11. - (人権相談ハンドブック : 暮らしに役立つQ&A / ニューメディア人権機構編 ; 別冊)
図書 <BB00584466>