同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #イタリア美術)
該当件数:94件
記憶の中の古代 : ルネサンス美術にみられる古代の受容 / 小佐野重利著
東京 : 中央公論美術出版 , 1992.2
図書 <BB00839671>
私が愛したイタリアの美術 / 井関正昭著
東京 : 中央公論美術出版 , 2006.1
図書 <BB10190814>
ありがとうジョット : イタリア美術への旅 / 石鍋真澄著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.7. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB10319103>
イタリアの近代美術 : 1880〜1980 / 井関正昭著
東京 : 小沢書店 , 1989.3
図書 <BB00729253>
フィレンツェの美術 / グレン・アンドレス, ジョン・M・ハニサク, A・リチャード・ターナー著 ; 岡村崔写真撮影 ; 佐々木英也, 森田義之翻訳監修
上巻,下巻. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1991.5
図書 <BB00821668>
パトロンたちのルネサンス : フィレンツェ美術の舞台裏 / 松本典昭著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.4. - (NHKブックス ; 1083)
図書 <BB10221541>
視覚のイコノグラフィア : 「トロンプ・ルイユ」・横たわる美女・闇の発見 = Iconographia visus : 《Deludere oculum》, Pulchra femina jacens, Inventio tenebrarum / 神谷玖方子 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2015.8. - (感覚のラビュリントゥス = Labyrinthus sensus ; 6)
図書 <BB12967912>
イタリア巨匠美術館 / エレーナ・カプレッティ著 ; 加藤磨珠枝 [ほか] 翻訳
東京 : 西村書店 , 2011.10
図書 <BB12677873>
触覚のイコノグラフィア : ダフネ・蜥蜴・洗礼者聖ヨハネの舌 / 出佳奈子 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2014.2. - (感覚のラビュリントゥス = Labyrinthus sensus ; 4)
図書 <BB12680342>
嗅覚のイコノグラフィア : フローラの春・夜明けの薔薇・ユディットの血飛沫 = Iconographia odoratus : ver florae, rosa matutinalis, aspergo sanguina judithis / 出佳奈子 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2014.12. - (感覚のラビュリントゥス = Labyrinthus sensus ; 5)
図書 <BB12909074>
黎明のアルストピア : ベッリーニからレオナルド・ダ・ヴィンチへ = Renascentia prima arstopia in aurora : ex Bellini ad Leonardo da Vinci / 金山弘昌責任編集 ; ダニエル・W.メイズ [ほか] 著訳
東京 : ありな書房 , 2018.5. - (イタリア美術叢書 ; 1 ; 初期ルネサンス)
図書 <BB13066084>
アッシジから未来派まで / ロベルト・ロンギ著 ; 岡田温司 [ほか] 訳
東京 : 中央公論美術出版 , 1998.9. - (芸術論叢 / ロベルト・ロンギ著 ; 1)
図書 <BB00403325>
歴史・批評・方法 / ロベルト・ロンギ著 ; 岡田温司 [ほか] 訳
東京 : 中央公論美術出版 , 1999.10. - (芸術論叢 / ロベルト・ロンギ著 ; 2)
図書 <BB00455067>
イタリア美術 / ミシェル・フイエ著 ; 深田麻里亜 [ほか] 訳
東京 : 白水社 , 2012.9. - (文庫クセジュ ; 972)
図書 <BB12447890>
庭園の牧神 : ミケランジェロとイタリア・ルネサンスの詩的起源 / ポール・バロルスキー [著] ; 尾崎彰宏訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 717)
図書 <BB00531060>
図説ボッティチェリの都フィレンツェ / 佐藤幸三著
東京 : 河出書房新社 , 1998.10
図書 <BB00404885>
イタリア・ルネサンスの扉を開く / 塚本博著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.4. - (角川学芸ブックス)
図書 <BB10113230>
フィリッポ・リッピ : フィレンツェの美神 / グロリア・フォッシ著 ; 塚本博訳
東京 : 東京書籍 , 1994.2. - (イタリア・ルネサンスの巨匠たち ; 13)
図書 <BB00912878>
ボッティチェリ : フィレンツェの美神 / ブルーノ・サンティ著 ; 関根秀一訳
東京 : 東京書籍 , 1994.2. - (イタリア・ルネサンスの巨匠たち ; 14)
図書 <BB00912880>
ヘルメスとシビュラのイコノロジー : シエナ大聖堂舗床に見るルネサンス期イタリアのシンクレティズム研究 / 伊藤博明著
東京 : ありな書房 , 1992.2
図書 <BB00847135>
オンリー・コネクト… : イタリア・ルネサンスにおける美術と観者 / ジョン・シアマン著 ; 足達薫, 石井朗, 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 2008.3
図書 <BB10264025>
ルネサンスの祝祭的生における古代と近代 / アビ・ヴァールブルク著 ; 伊藤博明, 岡田温司, 加藤哲弘訳
東京 : ありな書房 , 2006.1. - (ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク著 ; 4)
図書 <BB10154125>
イタリア美術1945-1995 : 見えるものと見えないもの / 拝戸雅彦[ほか]編集
[名古屋] : 愛知県美術館 , c1997
図書 <BB10218661>
ルネサンス美術解読図鑑 : イタリア美術の隠されたシンボリズムを読み解く / リチャード・ステンプ著 ; 川野美也子訳
東京 : 悠書館 , 2007.10
図書 <BB10251442>
ローマにおけるバロック芸術の成立 / アロイス・リーグル著 ; 蜷川順子訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2009.4
図書 <BB10311600>
光彩のアルストピア : レオナルド・ダ・ヴィンチからミケランジェロへ = Renascentia florens arstopia in splendore : ex Leonardo da Vinci ad Michelangelo / 足達薫責任編集 ; 遠山公一[ほか]著
東京 : ありな書房 , 2019.2. - (イタリア美術叢書 ; 2 ; 盛期ルネサンス)
図書 <BB13079043>
イタリア・ルネサンス美術大図鑑 / スティーヴン・J・キャンベル, マイケル・W・コール著 ; 池上公平, 金山弘昌監訳
1,2. - 東京 : 柊風舎 , 2014.12
図書 <BB12881975>
パラゴーネ : 諸学芸の位階論争 / ベネデット・ヴァルキ [著] ; オスカー・ベッチュマン, トリスタン・ヴェディゲン編 ; 清瀬みさを, 小松原郁訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2021.12
図書 <BB13172519>
フィレンツェの朝 / ジョン・ラスキン [著] ; 井上義夫訳
東京 : みすず書房 , 2023.9
図書 <BB13221897>
憧憬のアルストピア : パラッツォ・デル・テ「クピドとプシュケの間」からボマルツォ「聖なる森」へ / 金山弘昌責任編集 ; 喜多村明里 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2020.2. - (イタリア美術叢書 ; 3 . マニエリスム)
図書 <BB13113987>
天空のアルストピア : カラヴァッジョからジャンバッティスタ・ティエポロへ / 木村太郎 [ほか] 著 ; 金井直, 金山弘昌責任編集 ; 石井朗企画構成
東京 : ありな書房 , 2021.1. - (イタリア美術叢書 ; 4)
図書 <BB13142880>
イタリア絵画巡礼 : 芸術の主題をもとめて / モーリス・ドニ著 ; 福島勲訳
東京 : 三元社 , 2023.6
図書 <BB13218746>
知性の眼 : イタリア美術史七講 / 小佐野重利著
東京 : 中央公論美術出版 , 2007.4
図書 <BB10223765>
イタリア・ファシズムの芸術政治 / 鯖江秀樹著
東京 : 水声社 , 2011.6
図書 <BB12249347>
イタリア・ルネサンス美術の水脈 : 死せるキリスト図の系譜 / 塚本博著
東京 : 三元社 , 1994.1
図書 <BB00915076>
魔術の生成学 : ピエロ・ディ・コジモからパラッツォ・ピッティへ / 出佳奈子, 足達薫, 金山弘昌著
東京 : ありな書房 , 2016.11. - (イメージの探検学 ; 7)
図書 <BB12981910>
ボッティチェルリ、ラファエルロほか
東京 : 白水社 , 2011.7. - (白水Uブックス ; 1123 . 芸術家列伝 / ジョルジョ・ヴァザーリ著 ; 平川祐弘, 小谷年司訳 ; 2)
図書 <BB12252487>
ジョット、マザッチョほか / ジョルジョ・ヴァザーリ著 ; 平川祐弘, 小谷年司訳
東京 : 白水社 , 2011.6. - (白水Uブックス ; 1122 . { 芸術家列伝 / ジョルジョ・ヴァザーリ著 ; 平川祐弘, 小谷年司訳 } ; 1)
図書 <BB12243583>
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ
東京 : 白水社 , 2011.8. - (白水Uブックス ; 1124 . { 芸術家列伝 / ジョルジョ・ヴァザーリ著 ; 田中英道, 森雅彦訳 } ; 3)
図書 <BB12262870>
変身の形態学 : マンテーニャからプッサンへ / 金山弘昌責任編集 ; 喜多村明里 [ほか] 著
東京 : ありな書房 , 2014.5. - (イメージの探検学 ; 5)
図書 <BB12859233>
英国美術と地中海世界 / フリッツ・ザクスル, ルドルフ・ウィトカウアー著 ; 鯨井秀伸訳
東京 : 勉誠出版 , 2005.4
図書 <BB10116115>
デューラーの古代性とスキファノイア宮の国際的占星術 / アビ・ヴァールブルク著 ; 加藤哲弘訳
東京 : ありな書房 , 2003.12. - (ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク著 ; 5)
図書 <BB10028610>
東京 : 吉川弘文館 , 1994.5
図書 <BB00976721>
イタリア・ルネサンス : 宮廷と都市の文化展 / 高梨光正編
[東京] : 日本経済新聞社 , c2001
図書 <BB00517323>
イタリア美術史 : 東洋から見た西洋美術の中心 / 田中英道著
東京 : 岩崎美術社 , 1990.8. - (岩崎美術選書)
図書 <BB00785657>
とめどなく笑う : イタリア・ルネサンス美術における機知と滑稽 / ポール・バロルスキー著 ; 高山宏, 森田義之, 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 1993.12
図書 <BB00907628>
ヒューマニズムの芸術 / ケネス・クラーク著 ; 岡田温司訳
東京 : 白水社 , 1987.2
図書 <BB00629957>
イタリア24の都市の物語 / 池上英洋著
東京 : 光文社 , 2010.12. - (光文社新書 ; 496)
図書 <BB12181822>
ルネサンス期トスカーナのステンドグラス / 伊藤拓真著
東京 : 中央公論美術出版 , 2017.2
図書 <BB13000012>
イタリアの旅から : 科学者による美術紀行 / 多田富雄著
東京 : 新潮社 , 2012.7. - (新潮文庫 ; 9488, た-62-3)
図書 <BB12427117>