同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: UM11)
該当件数:170件
古書のはなし : 書誌学入門 / 長沢規矩也著
訂正第2刷. - 東京 : 富山房 , 1977.2
図書 <BB00676937>
書藪巡歴 / 林望 [著]
東京 : 新潮社 , 1998.11. - (新潮文庫 ; は-25-2)
図書 <BB00402023>
ブックマン50年 : 1973年アランデル・エズデイル講義 / セオドア・ベスターマン [著] ; 石井健訳
国立 : 一橋大学社会科学古典資料センター , 2003.3. - (一橋大学社会科学古典資料センター Study series ; no. 50)
図書 <BB00569564>
中国に伝存の日本関係典籍と文化財 / 国際日本文化研究センター編
京都 : 国際日本文化研究センター , 2002.3. - (国際シンポジウム ; 第17集)
図書 <BB00546669>
目録学 / 倉石武四郎述
東京 : 汲古書院 , 1979.3. - (東洋学文献センター叢刊影印版 ; 1)
図書 <BB00722314>
本・本の世界 / 庄司浅水著
: [並装本],: 限定特装本. - 東京 : 毎日新聞社 , 1970.11
図書 <BB00788248>
本と人と / 日本エディタースクール編
保存版. - 東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1982.10
図書 <BB00755132>
本の環境学 : 紀田順一郎書物評論集 / 紀田順一郎著
東京 : 出版ニュース社 , 1975.11
図書 <BB00704760>
本の文化史 / 庄司浅水著
東京 : 雪華社 , 1963.4
図書 <BB00705144>
パピルスの秘密 : 復元の研究 / 大沢忍著
東京 : みすず書房 , 1978.5
図書 <BB00710515>
本の五千年史 : 人間とのかかわりの中で / 庄司浅水著
東京 : 東京書籍 , 1989.4. - (東書選書 ; 115)
図書 <BB00733595>
古書彷徨 / 青山毅著
東京 : 五月書房 , 1989.3
図書 <BB00736584>
私の体験的書誌学 / 細谷新治[著]
東京 : 細谷新治 , 1987.10
図書 <BB00724028>
中国図書の歴史 / 庄威著 ; 吉村善太郎訳
京都 : 臨川書店 , 1989.4
図書 <BB00729924>
書物の周囲 / 森銑三著
東京 : 研文社 , 1988.11
図書 <BB00730961>
中国目録学 / 清水茂著
東京 : 筑摩書房 , 1991.9
図書 <BB00825531>
「本の歴史と印刷の歴史」について : 東洋の本を中心として / 第4回全国生涯学習フェスティバル宮城県大会参加事業図書館主催事業印刷物刊行会編
仙台 : 第4回全国生涯学習フェスティバル宮城県大会参加事業図書館主催事業印刷物刊行会 , 1992.10
図書 <BB00872331>
本 : ながめる、ふれる、つんどく、つくる楽しみ
東京 : 河出書房新社 , 1980.10. - (人生読本 ; 22)
図書 <BB00880557>
柚の木 : 随筆 / 川瀬一馬著
東京 : 中央公論社 , 1989.8. - (中公文庫)
図書 <BB00881547>
蝸牛 : 随筆 / 川瀬一馬著
東京 : 中央公論社 , 1991.5. - (中公文庫)
図書 <BB00881550>
略奪した文化 : 戦争と図書 / 松本剛著
東京 : 岩波書店 , 1993.5
図書 <BB00887238>
中国书的故事 / 刘国钧 , 郑如斯著
第3版. - 北京 : 中国青年出版社 , 1979.8
図書 <BB00839664>
書物の歴史 / エリク・ド・グロリエ著 ; 大塚幸男訳
[改訂新版]. - 東京 : 白水社 , 1992.3. - (文庫クセジュ ; 728)
図書 <BB00843887>
本の情報事典
新版. - 東京 : 出版ニュース社 , 1991.1
図書 <BB00804140>
書物万華鏡 / 山下武著
東京 : 実業之日本社 , 1980.6
図書 <BB00806389>
本とその周辺 : NHK趣味の手帳より / 文化出版局編集部編
東京 : 文化出版局 , 1977.4
図書 <BB00806498>
中国古代書籍史 : 竹帛に書す / 銭存訓著 ; 宇都木章 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1980.9
図書 <BB00656422>
図書館屋の書物捜索 / 朝倉治彦著
東京 : 東京堂出版 , 1987.5
図書 <BB00635326>
書庫縦横 / 朝倉治彦著
東京 : 出版ニュース社 , 1987.3
図書 <BB00636520>
圖書學概論 / 田中敬著
東京 : 冨山房 , 1924.10
図書 <BB00638856>
洋書入門 : 海外の本'81 / 図書新聞編集部編
東京 : 図書新聞 , 1980.9
図書 <BB00638857>
書誌学の道 : シェイクスピアを中心に / 大塚高信著
東京 : 荒竹出版 , 1977.10
図書 <BB00638859>
目でみる本の歴史 / 庄司淺水, 吉村善太郎著
東京 : 出版ニュース社 , 1984.1
図書 <BB00638899>
シナ文學概觀 ; 藏書印表 / 長澤規矩也著
東京 : 汲古書院 , 1987.6. - (長澤規矩也著作集 / 長澤規矩也先生喜壽記念會編 ; 第7巻)
図書 <BB00638948>
書物の敵 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1980.2. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第3巻)
図書 <BB00639024>
ある書物の自叙伝 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1980.9. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第6巻)
図書 <BB00639029>
書物雑記 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1981.7. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第8巻)
図書 <BB00639034>
愛書六十五年 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1983.4. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第11巻)
図書 <BB00639043>
紙魚妄言 / 庄司淺水著
東京 : 出版ニュース社 , 1981.10. - (定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第13巻)
図書 <BB00639047>
書物憂楽帖 : オール・アバウト・ブックス / ジェラルド・ドナルドソン著 ; 加島祥造訳
東京 : TBSブリタニカ , 1983.3
図書 <BB00639968>
雑書雑談 / 増田渉著 ; 伊藤漱平編
東京 : 汲古書院 , 1983.3
図書 <BB00665417>
上方風雅信 : 大阪の人と本 / 肥田晧三著
京都 : 人文書院 , 1986.10
図書 <BB00668787>
書物の世界 / 寿岳文章著
定版. - 東京 : 出版ニュース社 , 1973.8
図書 <BB00669097>
本の問答333選 / 出版ニュース社編集部編
東京 : 出版ニュース社 , 1976.10
図書 <BB00669099>
江戸あらかると / 花咲一男著
限定版. - 東京 : 三樹書房 , 1986.12
図書 <BB00669106>
完本・紙つぶて : 谷沢永一書評コラム 1969-78 / 谷沢永一著
東京 : 文芸春秋 , 1978.8
図書 <BB00645442>
図書学略説 / 長沢規矩也編著
東京 : 明治書院 , 1979.10
図書 <BB00648419>
沓掛伊左吉著作集 : 書物文化史考 / 沓掛伊佐吉著 ; 池田孝 [ほか] 編
立川 : 八潮書店 , 1982.6
図書 <BB00648421>
図説本の歴史 / 寿岳文章著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1982.2. - (エディター叢書 ; 27)
図書 <BB00648451>
日本近代文献と書誌 / 岡野他家夫著
東京 : 原書房 , 1981.7
図書 <BB00696801>