同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: MC31)
該当件数:42件
ノーベル賞で語る20世紀物理学 : 極微の世界から宇宙まで / 小山慶太著
東京 : 講談社 , 1987.6. - (ブルーバックス ; B-691)
図書 <BB00640232>
物理学の歴史 / Florian Cajori著 ; 武谷三男, 一瀬幸雄共訳
上,中,下. - 東京 : 東京図書 , 1964-1966. - (科学普及新書)
図書 <BB00714228>
マイケルソンと光の速度 : 相対性理論への道 / バーナード・ヤッフェ著 ; 藤岡由夫訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1979.12. - (現代の科学 ; 25)
図書 <BB00856517>
ファラデー,マクスウェル,ケルビン : 電磁気学のパイオニア / ダビド・K.C.マクドナルド〔著〕 ; 原島鮮訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1979.12. - (現代の科学)
図書 <BB00873795>
ケンブリッジの天才科学者たち / 小山慶太著
東京 : 新潮社 , 1995.11. - (新潮選書)
図書 <BB01001667>
人間の拡張 : 物理学史講義 / J.D.バナール[著] ; 鎮目恭夫, 林一訳
東京 : みすず書房 , 1976.9
図書 <BB00623720>
思想としての物理学の歩み / フリードリッヒ・フント著 ; 井上健, 山崎和夫訳
上,下. - 京都 : 吉岡書店 , 1982.11-1983.4
図書 <BB00648736>
物理学の誕生 : エネルギー・力・物質の概念の発達史 / P. M. ハーマン著 ; 杉山滋郎訳
東京 : 朝倉書店 , 1991.11
図書 <BB00833202>
物理學史 / 杉田元宜著
東京 : 山雅房 , 1943.6. - (科學史叢書)
図書 <BB00930375>
現代物理学の創始者 / 高林武彦著
東京 : みすず書房 , 1988.12
図書 <BB00719449>
理論物理学の系譜 / 遠藤真二著
東京 : 河出書房新社 , 1975.8. - (科学選書)
図書 <BB00650450>
物理のあしおと / 奥田毅著
東京 : 内田老鶴圃 , 1988.3
図書 <BB00694089>
The Cambridge companion to Newton / edited by I. Bernard Cohen and George E. Smith
: hbk,: pbk. - Cambridge, UK : Cambridge University Press , 2002. - (Cambridge companions)
図書 <BB12673592>
近代物理学史 / ウィリアム・ウィルソン著 ; 矢島祐利, 大森実訳
東京 : 講談社 , 1973.10
図書 <BB00621787>
近代科学の源流 / 高村泰雄[ほか]編
物理学篇 1,物理学篇 2,物理学篇 3. - 札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1974-1977. - (自然科学原典シリーズ)
図書 <BB00624056>
物理学の歴史 / 竹内均[著]
東京 : 講談社 , 1987.9. - (講談社学術文庫)
図書 <BB00695058>
物理学はこうして創られた : 近代物理学のはじまりから万有引力、電磁気学そして相対性理論まで / 竹内均編
東京 : ニュートンプレス , 2002.6. - (竹内均・知と感銘の世界)
図書 <BB00548167>
20世紀の大物理学 / カート・サプリー著 ; 渕脇耕一訳
東京 : ニュートンプレス , 1999.8
図書 <BB00448320>
人物で語る物理入門 / 米沢富美子著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.11-2006.3. - (岩波新書 ; 新赤版 980-981)
図書 <BB10144946>
物理学とは何か / 田中一,和田正信共著
東京 : 培風館 , 1986.12
図書 <BB00615199>
20世紀・物理学 / オーウェン・ギンガーリッチ編 ; 江沢洋監訳
東京 : 原書房 , 1994.4. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 4)
図書 <BB00916258>
物理と実在 : 創り出された自然像 / Bruce Gregory [著] ; 亀淵迪訳
東京 : 丸善 , 1993.6
図書 <BB00893866>
古典物理学を創った人々 : ガリレオからマクスウェルまで / エミリオ・セグレ [著] ; 久保亮五, 矢崎裕二訳
東京 : みすず書房 , 1992.6
図書 <BB00855904>
Leviathan and the air-pump : Hobbes, Boyle, and the experimental life / Steven Shapin & Simon Schaffer ; including a translation of Thomas Hobbes, Dialogus physicus de natura aeris, [translated] by Simon Schaffer
Princeton, N.J. : Princeton University Press , 1985
図書 <BB00006287>
物理学史と現代物理学 / 小野山伝六, 三谷健次編
東京 : 朝倉書店 , 1975.3
図書 <BB00717814>
物理学とはどういう科学か / 宮原将平著
東京 : 大月書店 , 1978.4
図書 <BB00692790>
ヒトラー政権と科学者たち / A.D.バイエルヘン著 ; 常石敬一訳
東京 : 岩波書店 , 1980.1. - (岩波現代選書 ; NS 513)
図書 <BB00623730>
日本の物理学史 / 日本物理学会編
上 歴史・回想編,下 資料編. - 東京 : 東海大学出版会 , 1978
図書 <BB00589782>
"Subtle is the Lord-- " : the science and the life of Albert Einstein / Abraham Pais
pbk.,: us, pbk.. - Oxford : Oxford University Press , 1982
図書 <BB00009990>
物理学史研究 : その一断面 / 辻哲夫責任編集
東京 : 東海大学出版会 , 1976.11. - (物理学史研究)
図書 <BB00624130>
X線からクォークまで : 20世紀の物理学者たち / エミリオ・セグレ [著] ; 久保亮五, 矢崎裕二訳
東京 : みすず書房 , 1982.12
図書 <BB00615298>
現代物理学をつくった人びと / クライン著 ; 柴垣和三雄 [ほか] 訳
東京 : 東京図書 , 1977.2
図書 <BB00812597>
物理学とは何だろうか / 朝永振一郎著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1979.5-1979.11. - (岩波新書 ; 黄版 85,86)
図書 <BB00622326>
20世紀の物理学 / Laurie M. Brown, Abraham Pais, Sir Brian Pippard ; 「20世紀の物理学」編集委員会編
: set - 3. - 東京 : 丸善 , 1999.3
図書 <BB00424468>
ウォール街の物理学者 / ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール著 ; 高橋璃子訳
東京 : 早川書房 , 2013.9
図書 <BB12630139>
部分と全体 : 私の生涯の偉大な出会いと対話 / W. ハイゼンベルク [著] ; 山崎和夫訳
東京 : みすず書房 , 1974.7
図書 <BB00602466>
ルクレティウスのテキストにおける物理学の誕生 : 河川と乱流 / ミッシェル・セール [著] ; 豊田彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 546)
図書 <BB00935651>
日本の物理学者 / 辻哲夫編著
東京 : 東海大学出版会 , 1995.5
図書 <BB00994554>
ハイゼンベルク / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 1984.7. - (20世紀思想家文庫 ; 14)
図書 <BB00602652>
物理学 / 橋本万平 [ほか] 訳
東京 : 思索社 , 1977.8. - (中國の科學と文明 / ジョゼフ・ニーダム著 ; 第7巻)
図書 <BB00594966>
実験物理の歴史 / 奥田毅著
東京 : 内田老鶴圃新社 , 1975.7
図書 <BB00623055>
運動力学と数学との出会い / 村上陽一郎 [ほか] 執筆
東京 : 朝倉書店 , 1982.10. - (知の革命史 / 村上陽一郎編 ; 2)
図書 <BB00598308>