同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: M31)
該当件数:172件
On two problems in the history of science : the origin of rockets and Charles Darwin's Chinese sources, the tenth Neesima Lectures, October 21 and 23, 1985, Divinity Hall Chapel, Doshisha University / Jixing Pan
Kyoto : Doshisha University Press , 1986
図書 <BB00076571>
教養の自然科学 / 祢宜田久男著
訂正第2版. - 東京 : 内田老鶴圃 , 1993
図書 <BB00990131>
科学が輝くとき : 発明発見の過去・現在・未来 / サイエンティフィック・アメリカン編 ; 日経サイエンス編集部訳
[東京] : 日経サイエンス社. - 東京 : 日本経済新聞社 (発売) , 1995.12
図書 <BB01003971>
古代・中世 / ジョン・E・マードック編 ; 伊東俊太郎監訳 ; 三浦伸夫翻訳
東京 : 原書房 , 1994.10. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 1)
図書 <BB00920361>
科學の始め / 平田内藏吉著
東京 : 山雅房 , 1941.3. - (科學史叢書)
図書 <BB00932905>
科学技術の歴史 / 中村邦光, 溝口元共著
[川崎] : 弘学出版 , 2001.3
図書 <BB00533584>
科学者の熱い心 : その知られざる素顔 / ルイス・ウォルパート, アリスン・リチャーズ著 ; 青木薫, 近藤修訳
東京 : 講談社 , 1999.12. - (ブルーバックス ; B-1274)
図書 <BB00461109>
大自然科學史 / ダンネマン [著] ; 安田徳太郎, 加藤正譯
第1卷 - 別巻. - 東京 : 三省堂 , 1941.2-1960.9
図書 <BB00711320>
失敗の科学史 / 筑波常治, 大沼正則編著
東京 : 日本放送出版協会 , 1973.7. - (NHKブックスジュニア ; 11)
図書 <BB00739388>
科学史研究入門 / 中山茂, 石山洋著
東京 : 東京大学出版会 , 1987.11
図書 <BB00659468>
ガリレオの椅子 : 科学史とその周辺 / 平田寛著
東京 : 恒和出版 , 1980.6. - (恒和選書 ; 1)
図書 <BB00663039>
一科学史家の回想 : アインシュタイン来日から六十年 / 矢島祐利著
東京 : 恒和出版 , 1980.11. - (恒和選書 ; 3)
図書 <BB00663041>
現代技術史論 / 黒岩俊郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 1987.11
図書 <BB00665504>
人間の進歩 / J.ブロノフスキー著 ; 道家達将, 岡喜一訳
東京 : 文化放送開発センター出版部 , 1980.9
図書 <BB00690531>
現代科学技術革命論 / シュハルヂン編 ; 山崎俊雄, 金光不二夫訳
東京 : 大月書店 , 1974.8
図書 <BB00692419>
科学の十字路 / ボルケンシュテイン〔著〕 ; 西郷敏, 曽田邦嗣, 伏見譲訳
東京 : 東京図書 , 1973.9
図書 <BB00692427>
ニュートンの秘密の箱 : ドラマティック・サイエンスへの誘い / 小山慶太著
東京 : 丸善 , 1988.4
図書 <BB00700219>
アルキメデスから原子力まで : 人間社会と科学技術の歴史 / P.C.パテ著 ; 乾和,渡辺維子訳
東京 : 日本生産性本部 , 1972
図書 <BB00702251>
科学 : その歩み / 藤村淳[ほか]著
東京 : 東京教学社 , 1988.4
図書 <BB00680626>
錬金術の誕生 : 科学史とその周辺 / 平田寛著
東京 : 恒和出版 , 1981.3. - (恒和選書 ; 6)
図書 <BB00667020>
科学史 : その課題と方法 / 山崎正勝〔ほか〕編著
東京 : 青木書店 , 1987.12
図書 <BB00670719>
新しい科学史の見方 : 現代科学の再生を求めて / 謝世輝著
東京 : 講談社 , 1978.6. - (ブルーバックス ; B-319)
図書 <BB00672219>
科学と技術の近代 / 山田慶児著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.5. - (朝日選書 ; 206)
図書 <BB00725006>
人間と技術のふれ合い : 技術思想史のすすめ / 飯田賢一著
東京 : そしえて , 1980.5. - (そしえて選書)
図書 <BB00730116>
図解科学の歴史 / 八杉龍一著
図書 <BB00677110>
図説科学・技術の歴史 : ピラミッドから進化論まで / 平田寛著
上,下. - 東京 : 朝倉書店 , 1985
図書 <BB00595547>
図会科学と技術の歴史 / 菊池俊彦編著
東京 : 文真堂 , 1976
図書 <BB00595597>
技術の経済史 / 矢部洋三, 渡辺広明著
東京 : 時潮社 , 1984.11
図書 <BB00595736>
科学史入門 : 史料へのアプローチ / D.M.ナイト原著 ; 柏木肇, 柏木美重編著 [訳]
東京 : 内田老鶴圃 , 1984.12
図書 <BB00587608>
世界技術史 : 太古から産業革命まで / ソ連科学アカデミー編 ; 金光不二夫他訳
東京 : 大月書店 , 1986.3
図書 <BB00590392>
科学史における女性 / H.J.モザンス著 ; 山下愛子訳
東京 : 柏書房 , 1986.3
図書 <BB00597707>
科学者の女性史 : コワレフスカヤからマクリントックまで / 宮田親平著
東京 : 創知社 , 1985.1
図書 <BB00600842>
自然科学の古典をたずねて / 田中実 [ほか] 編
上,下. - 東京 : 新日本出版社 , 1978
図書 <BB00601213>
社会から読む科学史
東京 : 培風館 , 1989.9. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 2)
図書 <BB00744436>
西欧科学史の位相
東京 : 培風館 , 1989.9. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 1)
図書 <BB00744438>
日本科学史の射程
東京 : 培風館 , 1989.10. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 4)
図書 <BB00747368>
比較科学史の地平
東京 : 培風館 , 1989.10. - (講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編 ; 3)
図書 <BB00747551>
技術の歴史 / R.J.フォーブス著 ; 田中実訳
東京 : 岩波書店 , 1956.12
図書 <BB00751178>
機械發明史 / アボット・ペイザン・アッシャー著 ; 富成喜馬平譯
東京 : 岩波書店 , 1940.7
図書 <BB00751317>
エレクトロニクスを中心とした年代別科学技術史 / 城阪俊吉著
第3版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 1990.7
図書 <BB00783571>
自立する科学史学 : 伊東俊太郎先生還暦記念 / 高橋憲一, 佐藤徹執筆代表
東京 : 北樹出版 , 1990.4
図書 <BB00766809>
自然科学の歴史 : 物質とエネルギー / 紫藤貞昭著
川崎 : 弘学出版 , 1983.4
図書 <BB00793713>
科学史の世界 / 大野誠, 小川眞里子編著
東京 : 丸善 , 1991.3
図書 <BB00809568>
「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集
6 総索引. - 東京 : 原書房 , 1992.9-1994.12
図書 <BB00863034>
図説=科学の歴史
東京 : 恒文社
図書 <BB00863215>
科学の歩み・科学との出会い : 世界観と近代科学 / 渡辺正雄著
上,下. - 東京 : 培風館 , 1992.12
図書 <BB00870622>
セレンディピティー : 思いがけない発見・発明のドラマ / R. M. ロバーツ著 ; 安藤喬志訳
京都 : 化学同人 , 1993.10
図書 <BB00900803>
19世紀 / L・ピアース・ウィリアムズ編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.11. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 3)
図書 <BB00905887>
産業技術の歴史的展開調査研究
昭和56年度,昭和57年度,昭和58年度. - 東京 : 日本科学技術振興財団 , 1982-
図書 <BB00909117>
自然科学の歴史 : 物質とエネルギー / 紫藤貞昭, 海老沼幸夫, 柴山芳夫執筆
追補版. - 川崎 : 弘学出版 , 1988.4
図書 <BB00697378>