同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: KS14)
該当件数:176件
他動性表現の種々相 / Emil Rodhe著 ; 北畠經夫訳
東京 : 研究社 , 1934. - (英語學パンフレット / 市河三喜編輯 ; 第12編)
図書 <BB00910662>
英語なんでも情報事典 : Q.&A. / 伊村元道, 斎藤武生, 速川和男編
東京 : 研究社出版 , 1995.7
図書 <BB00926105>
英語学論集 : 丹羽義信博士還暦記念
[名古屋] : 丹羽義信博士還暦記念出版世話人会 , 1983.12
図書 <BB00933819>
日本英學物語 / 定宗數松著
東京 : 三省堂 , 1937.5. - (English teachers' library)
図書 <BB00992314>
英語学の基礎 / S.E.グラムリー, K.M.ペツォールト共著 ; 新長馨訳編
東京 : 北星堂書店 , 1995.5
図書 <BB00995695>
英語学入門 / [F.C. ストーク, J.D.A. ウィドウスン共著] ; 山崎敏, 藤井三郎訳
東京 : 学書房 , 1978.3
図書 <BB01002263>
日本人と英語 : 英語化する日本の学際的研究 / 津田幸男編
京都 : 国際日本文化研究センター , 1998.3. - (日文研叢書 = Nichibunken Japanese studies series ; 14)
図書 <BB00378701>
American dialect dictionary / by Harold Wentworth
Tokyo : Meicho-Fukyu-kai , 1981, c1944
図書 <BB00037345>
文学テキストの分析を中心とした英語学概論 / 伊藤弘之,隈元貞広共著
東京 : 篠崎書林 , 1982.4
図書 <BB00710446>
ことば・文化・教育 : アングロ・サクソン文明の周辺 / 渡部昇一著
東京 : 大修館書店 , 1982.7
図書 <BB00736442>
英語学の関連分野 / 柴谷方良, 大津由紀雄, 津田葵著
東京 : 大修館書店 , 1989.8. - (英語学大系 / 太田朗, 加藤泰彦編 ; 6)
図書 <BB00738875>
現代英語の国際性と使用域 / 藤田剛正著
長崎 : 長崎大学東南アジア研究所 , 1983.3. - (東南アジア研究叢書 ; 20)
図書 <BB00661385>
日本近世英学史 / 重久篤太郎著
増補版. - 東京 : 名著普及会 , 1982.11
図書 <BB00716336>
日本英学発達史 / 竹村覚著
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1982.11
図書 <BB00716337>
日本英学風土記 / 池田哲郎著
東京 : 篠崎書林 , 1979.8
図書 <BB00716547>
日本英語文化史の研究 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 1985.4
図書 <BB00702063>
言語とは何か : 現代英語学への招待 / ビクトリア・フロムキン, ロバート・ロッドマン著 ; 梅田巌[ほか]訳
第2版. - 京都 : あぽろん社 , 1988
図書 <BB00702221>
英語と日本人 / 太田雄三著
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1981.10. - (Books' 80)
図書 <BB00703225>
英語学の視界 / 梅田巌 [ほか] 著
京都 : 昭和堂 , 1984.5
図書 <BB00703874>
英語文化を巡って / 小出二郎編
東京 : 英潮社 , 1976
図書 <BB00680952>
英語変形文法の要点 / T.ランゲンドン著 ; 今井邦彦訳
東京 : 大修館書店 , 1972.5
図書 <BB00687990>
現代の英語 : その特徴と諸問題 / エルンスト・ライズィ著 ; 大泉昭夫,野入逸彦訳
京都 : 山口書店 , 1987.3
図書 <BB00671013>
毛利可信教授退官記念論文集
豊中 : 毛利可信教授退官記念論文集刊行会 , 1980.4
図書 <BB00724780>
長崎原本「諳厄利亜興学小筌」「諳厄利亜語林大成」研究と解説 / 日本英学史料刊行会編
東京 : 大修館書店 , 1982.4
図書 <BB00731637>
英語の実務 / 石山輝夫, 山本浩著
東京 : 大修館書店 , 1984.5. - (スタンダード英語講座 / 渡部昇一責任編集 ; 第7巻)
図書 <BB00589392>
アメリカ英語に強くなる / 太田垣正義〔ほか〕著
大阪 : 創元社 , 1984.5
図書 <BB00748631>
フィロロジーへの道 / 小野茂著
東京 : 研究社 , 1981.12. - (研究社選書 ; 19)
図書 <BB00749756>
英語学概論 / アルバート・H.マークワート著 ; 藤森一明訳
東京 : 八潮出版社 , 1970
図書 <BB00750441>
言語と性 : 英語における女の地位 / ロビン・レイコフ著 ; かつえ・あきば・れいのるず訳
新訂版. - 東京 : 有信堂高文社 , 1990.8
図書 <BB00783789>
現代英語の変化 / チャールズ・バーバー著 ; 八田重雄訳
東京 : 篠崎書林 , 1972.8
図書 <BB00788603>
英語学概論 / S.ポッター著 ; 吉松勉訳
訂正版. - 東京 : 千城 , 1968.5
図書 <BB00788605>
続クエスチョン・ボックスシリーズ / 渡辺登士, 石橋幸太郎 [ほか] 編
第16巻 - (全9巻)セット. - 東京 : 大修館書店 , 1973-1975
図書 <BB00787834>
イメージとしての英語 : 超辞書的英語征服術 / 中村保男著
東京 : 日本翻訳家養成センター , 1981.10. - (Babel双書)
図書 <BB00775860>
現代英語学 / 増田貢著
東京 : 篠崎書林 , 1972
図書 <BB00775996>
文明開化の英語 / 高梨健吉著
東京 : 藤森書店 , 1978.11. - (歴史の本)
図書 <BB00776072>
落ちこぼれの英語修行 : 異文化のかけ橋をめざして / 国弘正雄著
東京 : 日本英語教育協会 , 1981.11. - (ブックス フォー ミリオンズ シリーズ)
図書 <BB00776133>
断定的述語について / Joan B. Hooper著 ; 内田貢訳
東京 : 研究社 , 1979.7. - (英語学ライブラリー ; 66)
図書 <BB00777344>
強意語と緩和語 / Cornelis Stoffel著 ; 乾亮一[ほか]訳述
東京 : 研究社出版 , 1971. - (英語学ライブラリー ; 64)
図書 <BB00780710>
英語文体論 / Philipp Aronstein著 ; 木原研三, 土屋順子共訳述
東京 : 研究社出版 , 1974.4. - (英語学ライブラリー ; 65)
図書 <BB00780712>
現代英語のセンス : 英語の背景を知るために / 吉田一彦著
東京 : 研究社出版 , 1991.3
図書 <BB00813150>
言語の諸相 / 佐々木達著
東京 : 三省堂 , 1966.12
図書 <BB00765082>
日本英学のあけぼの : 幕末・明治の英語学 / 惣郷正明著
東京 : 創拓社 , 1990.2
図書 <BB00766280>
英語世界の中で / 保坂忠信著
東京 : 開隆堂 , 1981.9
図書 <BB00767603>
英語学研究 / 安井稔著
東京 : 研究社 , 1960
図書 <BB00797503>
アジアの英語 / 本名信行編
東京 : くろしお出版 , 1990.12
図書 <BB00801009>
日本近世英學史 / 重久篤太郎著
京都 : 教育圖書 , 1941.10
図書 <BB00809796>
英語学概論 / 安藤貞雄, 小野捷著
東京 : 英潮社 , 1991.3
図書 <BB00812003>
Vague language / Joanna Channell
Oxford ; Tokyo : Oxford University Press , 1994. - (Describing English language / series editors, John Sinclair, Ronald Carter)
図書 <BB00272756>
英語変形文法 / 今井邦彦編
[2版]. - 東京 : 大修館書店 , 1986.3. - (英語学コース / 松浪有 [ほか] 編 ; 第3巻)
図書 <BB00878683>
東京 : 中央公論社 , 1985.6. - (中公文庫)
図書 <BB00881760>