同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: KE156)
該当件数:20件
文学と悪 / ジョルジュ・バタイユ著 ; 山本功訳
東京 : 筑摩書房 , 1992.6. - (筑摩叢書 ; 364)
図書 <BB00858626>
悪魔のいる文学史 : 神秘家と狂詩人 / 渋沢龍彦著
東京 : 中央公論社 , 1982.3. - (中公文庫)
図書 <BB00883221>
文化の場所 : ポストコロニアリズムの位相 / ホミ・K. バーバ [著] ; 本橋哲也 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 778)
図書 <BB10097544>
東京 : 中央公論社 , 1972.10
図書 <BB00713057>
円環の変貌 / ジョルジュ・プーレ著 ; 岡三郎訳
上巻,下巻. - 再版. - 東京 : 国文社 , 1990.6
図書 <BB00776204>
近代批評の成立 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1974.6. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 1)
図書 <BB00679097>
文学カフェ : ブルジョワ文化の社交場 / 菊盛英夫著
東京 : 中央公論社 , 1980.11. - (中公新書 ; 594)
図書 <BB00592675>
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 778)
図書 <BB12614610>
文学におけるマニエリスム : 言語錬金術ならびに秘教的組み合わせ術 / グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘訳
新装版: 1,新装版: 2. - 東京 : 現代思潮社 , 1977.8
図書 <BB13024468>
詩論の展開 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1975 .6. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 3)
図書 <BB00679101>
詩論の現在 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1974.10. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 6)
図書 <BB00679106>
小説と現実 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1975.8. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 4)
図書 <BB00679102>
小説の冒険 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1974.8. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 5)
図書 <BB00679104>
現代の小説論 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1975.3. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 7)
図書 <BB00679108>
征服の修辞学 : ヨーロッパとカリブ海先住民, 1492-1797年 / ピーター・ヒューム [著] ; 岩尾龍太郎, 正木恒夫, 本橋哲也訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 458)
図書 <BB00923432>
文芸サロン : その多彩なヒロインたち / 菊盛英夫著
東京 : 中央公論社 , 1979.4. - (中公新書 ; 537)
図書 <BB00592671>
二つの世紀転換期における文学と社会 / 文学的モデルネ研究プロジェクト [編]
[大東] : 大阪産業大学産業研究所 , 1995.9. - (産研叢書 / 大阪産業大学産業研究所 [編] ; 3)
図書 <BB00928317>
悪魔のいる文学史 ; 旅のモザイク / 澁澤龍彦著
東京 : 白水社 , 1979.11. - (ビブリオテカ澁澤龍彦 / 澁澤龍彦著 ; 2)
図書 <BB00591393>
詩の原理 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1974.12. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 2)
図書 <BB00679099>
文藝思潮小史 / 徐懋庸著 . 中國文藝思潮史略 / 朱維之著 . 近代文學思潮 / 黄懺華編述 . 文藝漫談 / 何典著 . 歐洲近代文藝思潮 / 吕天石著 . 歐洲文藝復興史 / 蔣方震著
[上海] : 上海書店 , 1989.10. - (民國叢書 / 《民國叢書》編輯委員會編 ; 第1編 61 文學類)
図書 <BB00801187>