同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: HP117)
該当件数:205件
「青年之光」にみる100年前の「京都基督青年会」 : 京都で最初のYMCA / 京都YMCA編
京都 : 京都YMCA , 1990.5
図書 <BB00825641>
The early Swiss and German mission in Japan : paradoxes of liberal theology / Esben Petersen
Nagoya : Chisokudō , c2021
図書 <BB13189317>
しゃろ-む : 随想集 : 包んで問わぬあたたかさで「ただの人」をめざす学び舎からの / 櫻井淳司著
石川町(福島県) : インターナショナルニューライフカレッジ出版部 , 1999.7
図書 <BB00505235>
「古時計」の新しい授業キリスト教 / 岩井清著
東京 : 文芸社 , 2004.11
図書 <BB10111388>
説教と牧会 / ボンヘッファー著 ; 森野善右衛門訳
東京 : 新教出版社 , 1975. - (教会と宣教双書 ; 1)
図書 <BB10090708>
基督の十字架 / G.P.ピアソン著 ; 田中剛二訳
東京 : 教文館 , 1938.5
図書 <BB10147844>
支えのみ手 : 「老い」について聖書からきく / 宍戸好子著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1978.8
図書 <BB00923360>
憎しみあるところに愛を / アラン・ペイトン著 ; 船本弘毅訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 1986.7
図書 <BB00900463>
洗礼を受けてから : 証しの生活 / 日本基督教団西中国教区宣教研究会編
改訂版再版. - 東京 : 日本基督教団出版局 , 1974.2. - (アルパ新書 ; 18)
図書 <BB00333105>
Renewal of the church in Aizu : the mission of the Aizu Christian Rural Center / by Armin H. Kroehler
[Aizu, Fukushima?] : [s.n.] , [1970?]
図書 <BB00361340>
愛の中に生きる / 佐治良三著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1982.5
図書 <BB00654433>
現代の宣教と聖書解釈 / 渡辺英俊著
東京 : 新教出版社 , 1986. - (教会と宣教双書 ; 12)
図書 <BB00658305>
日本帝国主義下の朝鮮伝道 : 乗松雅休・渡瀬常吉・織田楢次・西田昌一 / 飯沼二郎, 韓皙曦著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1985.6
図書 <BB00635711>
逃避にはしる現代人 / マイケル・グリーン著 ; 岡田弥生,山田耕太訳
東京 : すぐ書房 , 1987.8
図書 <BB00669112>
人生の四季 : 発展と成熟 / ポール・トゥルニエ [著] ; 三浦安子訳
東京 : ヨルダン社 , 1970.11
図書 <BB00746587>
後世への最大遺物 ; デンマルク国の話 / 内村鑑三著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-119-4)
図書 <BB00736595>
主のよき力に守られて : ボンヘッファー1日1章 / オットー・ドゥドツス〔編〕 ; 村椿嘉信訳
東京 : 新教出版社 , 1986.6
図書 <BB00737300>
民衆による平和と統一 / 文益煥著 ; 矢野百合子訳
東京 : 新教出版社 , 1986.7
図書 <BB00754514>
伝道ひとすじに : 沢田鈴歳牧師記念誌 / 日本基督教団鹿児島加治屋町教会編
鹿児島 : 日本基督教団鹿児島加治屋町教会 , 1987.12
図書 <BB00755627>
人生雑感 / 新渡戸稲造〔著〕
東京 : 講談社 , 1983.8. - (講談社学術文庫)
図書 <BB00759912>
伝道に生きて : 在日大韓基督教会と織田楢次 / 飯沼二郎, 韓晢曦編著
東京 : 麦秋社 , 1986.4
図書 <BB00761256>
アジアの地下水 : サラワクの自然と人々 / 荒川純太郎著
東京 : 新教出版社 , 1982.2
図書 <BB00761904>
泉のほとりのハガル / アルブレヒト・ゲース著 ; 西村雅樹訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 1986.9
図書 <BB00761298>
台湾基督長老教会説教集 / 高俊明ほか著 ; 岸本羊一編〔訳〕
東京 : 教文館 , 1982.9. - (A.A.LA.Series ; 3)
図書 <BB00761302>
あふれる愛の中で / 松本寛二著
大阪 : 創元社 , 1980.1
図書 <BB00761304>
この生命燃えつきるまで : 筋ジストロフィーと闘う高校教師と妻の“生命讃歌" / 難波紘一・幸矢共著
東京 : キリスト新聞社 , 1985.7
図書 <BB00761372>
われらイエスを知るや : イエスとの対話に生きる一年 / A.シュラッター著 ; 佐伯晴郎訳
1,2,3. - 東京 : 新教出版社 , 1983-1984
図書 <BB00761375>
隠されたる神 : 苦難の意味 / 山形謙二著
東京 : キリスト新聞社 , 1987.7
図書 <BB00761381>
この人を見よ : 福音・思想・文化 主題説教集 / 由木康著
東京 : キリスト新聞社 , 1984.11
図書 <BB00761385>
あすひらく家の教会 : 労働者住宅街での30年 / 平田哲編著
東京 : キリスト新聞社 , 1988.9. - (地方の宣教叢書 ; 11)
図書 <BB00761395>
福音宣教とつまずきの石 / D.T.ナイルズ〔著〕 ; 山下慶親訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 1983.11
図書 <BB00761400>
信仰に生きる人々を訪ねて / 清水恵三著
東京 : キリスト新聞社 , 1982.7. - (地方の宣教叢書 ; 2)
図書 <BB00761408>
キリスト教信越伝道史 : ウォーラー長老、伝道の軌跡 / 牛山雪鞋著
長野 : 銀河書房 , 1980.4. - (研究・資料シリーズ ; 4)
図書 <BB00761413>
十字架の言葉 / 泉昭雄著
福岡 : 創言社 , 1987.5
図書 <BB00761442>
ある群像 : 好善社100年の歩み / 好善社著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1978.5
図書 <BB00721426>
アジア宗教と福音の論理 / 池明観著
東京 : 新教出版社 , 1970. - (第三世界とキリスト教 ; 1)
図書 <BB00705320>
十戒講話・ガラテヤ人への手紙
東京 : ヨルダン社 , 1992.6. - (加藤常昭説教全集 / 加藤常昭著 ; 17)
図書 <BB00858333>
基督教読本 : 聖公会 / 柳原貞次郎著
東京 : 聖公会出版社 , 1931
図書 <BB00858355>
熊野義孝説教集 / 土岐健治編
東京 : 教文館 , 1981.8
図書 <BB00859315>
いたずらな星、愛の星 : 説教集 / 小橋孝一著
茅ケ崎 : 日本キリスト教団茅ケ崎恵泉教会 , 1992.3
図書 <BB00860325>
教会と私 : 月報弓町本郷 / 弓町本郷教会月報委員会編
その1,その2. - 東京 : 日本基督教団弓町本郷教会 , 1991.10-
図書 <BB00861692>
宗教と現世 / 内村鑑三著
木曽福島町(長野県) : 杉山直 , 1980.12
図書 <BB00836507>
ちいろば / 榎本保郎著
岸和田 : 聖燈社 , 1968.12
図書 <BB00838518>
忍耐について / 佐藤敏夫著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1975
図書 <BB00840676>
嵐の中を / コーネリア・R.シュレーヤ,ギルバート・W.シュレーヤ著 ; 三原圭子〔ほか訳〕
東京 : 日本基督教団出版局 , 1991.6
図書 <BB00841021>
永遠の今 / P.ティリッヒ著 ; 茂洋訳
東京 : 新教出版社 , 1965. - (新教新書)
図書 <BB00842095>
同仁キリスト教伝道百年史 / 赤司道雄編
東京 : キリスト教同仁社団 , 1990.10
図書 <BB00844303>
時満ちなば / 中路嶋雄著
京都 : 比叡書房 , 1955.3
図書 <BB00845547>
底辺伝道の記録 : 獄中より牧師への道 / 富村順一著
東京 : JCA出版 , 1979.3
図書 <BB00890923>
家の教会の論理 : 私の生の歩み / 佐伯晴郎著
東京 : 新教出版社 , 1987.12
図書 <BB00892460>