同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: HK33)
該当件数:246件
明治国家以後の宗教異変 : 今,求められているもの / 武邦保著 ; 同志社編
京都 : 同志社 , 1997.10. - (新島講座)
図書 <BB00360213>
道教と日本文化 / 神道国際学会編
東京 : 神道国際学会. - 東京 : たちばな出版 (発売) , 2005.1
図書 <BB10099082>
宗教と科学のネオパラダイム : 新新宗教を中心として / 沼田健哉著
大阪 : 創元社 , 1995.1
図書 <BB00988592>
宗教制度調査資料 / 文部省宗教局編
東京 : 文部省宗教局 , [1921.10]-
図書 <BB00934418>
教祖と信者たち / 米山義男著 . カルトと終末思想 / 越智道雄著 . 新霊性運動・ニューエイジ・精神世界 / 島薗進著 . メディアとの関わり / 島田裕巳著
東京 : 大蔵出版 , 1996.11. - (新宗教時代 / 清水雅人編 ; 5)
図書 <BB01018171>
中世庄園における寺社の研究調査報告書
奈良 : 元興寺文化財研究所 , 1996.3
図書 <BB01022112>
大本 / 出口三平著 . 創価学会 / 横山真佳著 . 真如苑 / 溝口敦著 . 浄土真宗親鸞会 / 横山真佳著
東京 : 大蔵出版 , 1997.2. - (新宗教時代 / 清水雅人編 ; 1)
図書 <BB01023725>
いじゅん / 藤田庄市著 . ス光光波世界神団 / 米山義男著 . オウム真理教 / 島田裕巳著 . ワールドメイト / 溝口敦著 . 日本聖道教団 / 清水雅人著
東京 : 大蔵出版 , 1995.5. - (新宗教時代 / 清水雅人編 ; 3)
図書 <BB01002533>
日本における民衆と宗教 / 孝本貢 [ほか] 著
東京 : 雄山閣 , 1994.6. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 <BB00978101>
大山◆◆命神示教会 / 沼田健哉著 . 阿含宗 / 小林敬和著 . GLA総合本部 / 沼田健哉著 . 神慈秀明会 / 清水雅人著 . 崇教真光 / 清水雅人著
東京 : 大蔵出版 , 1994.12. - (新宗教時代 / 清水雅人編 ; 2)
図書 <BB00991543>
日本人の宗教意識 / NHK放送世論調査所編
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.5
図書 <BB00707374>
日本宗教の構造 / 宮家準著
増補版. - 東京 : 慶応通信 , 1980
図書 <BB00708983>
神仏混淆の歴史探訪 / 川口謙二著
東京 : 東京美術 , 1983.10. - (東京美術選書 ; 36)
図書 <BB00735897>
現代日本の宗教問題 / 村上重良著
東京 : 朝日新聞社 , 1979.6. - (朝日選書 ; 136)
図書 <BB00739941>
新編明治維新神仏分離史料 / 村上専精[ほか]編
第1巻 総説編 - 第10巻 九州・沖縄編. - 東京 : 名著出版 , 1983.6-1984.4
図書 <BB00741280>
中世村落寺社の研究調査報告書
奈良 : 元興寺文化財研究所 , 1989.3
図書 <BB00741978>
古代中世宗教史研究 / 鶴岡静夫著
東京 : 雄山閣出版 , 1982.9
図書 <BB00664619>
日本における国家と宗教 / 下出積與博士還暦記念会編
東京 : 大蔵出版 , 1978.12
図書 <BB00665169>
宗教の時代 : 人は、なぜ神様にシビレるのか? / 小田晋著
東京 : はまの出版 , 1986.10
図書 <BB00715088>
中世村落寺社の研究調査概報
[昭和61年度],昭和62年度. - 奈良 : 元興寺文化財研究所 , 1987-
図書 <BB00717248>
日本宗教事典 / 村上重良[著]
東京 : 講談社 , 1988.7. - (講談社学術文庫 ; [837])
図書 <BB00722589>
歴史にみる日本人のこころ / 笠原一男編著
東京 : 評論社 , 1978.9. - (評論社の現代選書 ; 12)
図書 <BB00691488>
現代日本の新宗教 : 情報化社会における神々の再生 / 沼田健哉著
大阪 : 創元社 , 1988.1
図書 <BB00681236>
明治以降宗教制度百年史 / 文化庁文化部宗務課編
東京 : 原書房 , 1983.4. - (明治百年史叢書 ; 第328巻)
図書 <BB00686517>
神と仏 / 山折哲雄著
東京 : 講談社 , 1983.7. - (講談社現代新書 ; 698)
図書 <BB00666972>
日本宗教社会史論叢 : 水野恭一郎先生頌寿記念 / 水野恭一郎先生頌寿記念会編
東京 : 国書刊行会 , 1982.11
図書 <BB00725995>
宗教の昭和史 / 村上重良著
東京 : 三嶺書房 , 1985.11
図書 <BB00679911>
日本の宗教 / 堀一郎編
東京 : 大明堂 , 1985.10
図書 <BB00595310>
近世日光山史の研究 / 秋本典夫著
東京 : 名著出版 , 1982.7
図書 <BB00598192>
天皇制と日本宗教 / 戸頃重基, 丸山照雄編
増補. - 東京 : 伝統と現代社. - 東京 : 現代ジャーナリズム出版会(発売) , 1980.9
図書 <BB00605196>
現代日本の宗教 : 宗教イデオロギーへの批判視角 / 山本晴義編
東京 : 新泉社 , 1985.10
図書 <BB00746062>
現代宗教論 / 鈴木宗憲著
京都 : 法律文化社 , 1965.10. - (市民教室 ; 13)
図書 <BB00786225>
中世の民衆とまじない : 平成二年春の企画展 / 広島県立歴史博物館編
福山 : 広島県立歴史博物館友の会 , 1990.10
図書 <BB00790827>
庶民信仰の幻想 / 圭室文雄, 宮田登著
東京 : 毎日新聞社 , 1977.4. - (江戸シリーズ ; 6)
図書 <BB00829773>
天皇制と日本宗教 / 戸頃重基編
[東京] : 伝統と現代社 : 現代ジャーナリズム出版会 (発売) , 1973. - (伝統と現代叢書)
図書 <BB00831852>
新興宗教の系譜 : 天皇制の落とし子 / 佐木秋夫著
東京 : 白石書店 , 1981.2
図書 <BB00777864>
宗(むね)に生きる : 現代日本の宗教者たち / 「宗教情報」編集部編
東京 : 鈴木出版 , 1989.12
図書 <BB00770704>
日本の神々 : 古代人の精神世界 / 平野仁啓著
東京 : 講談社 , 1982.8. - (講談社現代新書 ; 664)
図書 <BB00753700>
現代宗教と民主主義 / 村上重良著
東京 : 三省堂 , 1982.2. - (三省堂選書 ; 86)
図書 <BB00758678>
宗教は生きている : ルポルタージュ / 毎日新聞社編
1 - 4. - 東京 : 毎日新聞社 , 1978.5-1981.3
図書 <BB00758604>
宗教の内側で / 丸山照雄著
東京 : 東京新聞出版局 , 1980.11
図書 <BB00758616>
琉球古代社会の研究 / 鳥越憲三郎著
改訂新版. - 東京 : JCA出版 , 1982.3
図書 <BB00758623>
隠された神々 : 古代信仰と陰陽五行 / 吉野裕子著
東京 : 講談社 , 1975.7. - (講談社現代新書 ; 405)
図書 <BB00806627>
宗教集団の今日と明日 / 曹洞宗教化研修所創立20周年記念会編
東京 : 金花舎 , 1975
図書 <BB00802217>
日本宗教ものしり100 / 小池長之著
東京 : 日本文芸社 , 1977.1
図書 <BB00861366>
日本の宗教と関連業界総覧 / エイケン・シー[編]
1981年版. - 東京 : エイケン・シー , 1981.8
図書 <BB00872509>
近代日本の宗教 / 村上重良著
東京 : 講談社 , 1980.2. - (講談社現代新書 ; 571)
図書 <BB00836939>
神から翁へ / 山折哲雄著
東京 : 青土社 , 1984.7
図書 <BB00900959>
近代日本の宗教思想運動 / 脇本平也編
[東京] : 脇本平也 , 1980.3
図書 <BB00857772>
日本近代化と宗教倫理 : 日本近世宗教論 / R.N.ベラー著 ; 堀一郎, 池田昭訳
東京 : 未來社 , 1962.3
図書 <BB00658422>