同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: HK13)
該当件数:129件
宗教の真理性 / 中路嶋雄著
京都 : 比叡書房 , 1955.12
図書 <BB00933917>
宗教学講義プリント / 幸日出男著
京都 : 三和書房 , 1967.10
図書 <BB00433850>
Funktion der Religion / Niklas Luhmann
1. Aufl.. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1977. - (Theorie)
図書 <BB00075828>
現代世界と宗教学 : ウィリアムス主教記念講座 / 北川三夫著
東京 : 新教出版社 , 1985.4
図書 <BB00735099>
近代文化の崩壊と唯一神信仰 / H.リチャード・ニーバー[著] ; 東方敬信訳
東京 : ヨルダン社 , 1984.2
図書 <BB00736744>
宗教現象における人格性・非人格性の研究 / 植田重雄著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1979.2
図書 <BB00658509>
宗教学入門 / ギュンター・ランツコフスキー著 ; 三小田敏雄 [ほか] 共訳
東京 : 東海大学出版会 , 1983.2. - (東海選書)
図書 <BB00659570>
神観の研究 : 小田切信男博士感謝記念論文集 / 日本神観研究会編
東京 : 創文社 , 1978.12
図書 <BB00715672>
神々の相克 : 文化接触と土着主義 / 中牧弘允編
東京 : 新泉社 , 1982.12
図書 <BB00690183>
仏教と神道 : どう違うか50のQ&A / ひろさちや著
東京 : 新潮社 , 1987.10. - (新潮選書)
図書 <BB00684279>
キリスト教と仏教の対比 / 岩本泰波著
東京 : 創文社 , 1974.3
図書 <BB00673427>
悪魔 : 古代から原始キリスト教まで / J.B.ラッセル著 ; 野村美紀子訳
東京 : 教文館 , 1984.5
図書 <BB00600668>
言語としての儀礼 / ロジャー・グレンジャー著 ; 柳川啓一監訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1977.3
図書 <BB00604165>
宗教の人間学 / 谷口茂著
東京 : 東京大学出版会 , 1980.2. - (UP選書 ; 206)
図書 <BB00605096>
無神論と疎外 : 現代無神論の哲学的源泉の研究 / パトリック・マスターソン著 ; 尾崎和彦訳
京都 : 法律文化社 , 1980.5
図書 <BB00605053>
絶対無と神 : 西田・田辺哲学の伝統とキリスト教 / 南山宗教文化研究所編
東京 : 春秋社 , 1981.4. - (Nanzan symposium ; 3)
図書 <BB00605262>
比較宗教学 / 湯田豊著
東京 : 八千代出版 , 1979.10
図書 <BB00746163>
巡礼 : 聖と俗の現象学 / 星野英紀著
東京 : 講談社 , 1981.7. - (講談社現代新書 ; 623)
図書 <BB00787138>
宗教における罪悪の諸問題 / 谷口茂編
東京 : 山本書店 , 1991.7. - (宗教史学論叢 ; 3)
図書 <BB00825288>
宗教学小論集 : 天の饗宴と地上の饗宴 / 中村康隆著
東京 : 国書刊行会 , 1978.12
図書 <BB00830060>
宗教現象学 / 大畠清著
東京 : 山本書店 , 1982.9
図書 <BB00758026>
仏陀とイエスス : 対話 / カリン・ダン著 ; J.M.リベラ,高橋登志子共訳
東京 : あかし書房 , 1979.12
図書 <BB00758513>
宗教と文化 / 斎藤昭俊教授還暦記念論文集刊行会編
東京 : こびあん書房 , 1990.3
図書 <BB00796420>
神なき時代 / 森三樹三郎著
東京 : 講談社 , 1976.2. - (講談社現代新書 ; 431)
図書 <BB00806621>
神はどこで見出されるか / 滝沢克己, 八木誠一編著
東京 : 三一書房 , 1977.11
図書 <BB00847629>
トインビーの宗教観 / 山本新編
東京 : 第三文明社 , 1974. - (レグルス文庫 ; 39)
図書 <BB00904564>
キリスト教徒仏教徒対話 / P.ティリッヒ著 ; 丁野正之助訳
東京 : 桜楓社 , 1967. - (現代の教養 ; 46)
図書 <BB00895304>
宗教の対話 : キリスト教と日本の諸宗教 / マタイス,井上英治,門脇佳吉編
東京 : 創文社 , 1973
図書 <BB00723576>
仏教とキリスト教との邂逅 / ハインリッヒ・デュモリン著 ; 西村恵信訳
東京 : 春秋社 , 1975.7. - (シリーズ宗教と経験 ; 2)
図書 <BB00723578>
神の知られざる顔 : 宗教体験の根本構造 / ピーター・L.バーガー編 ; 岩松浅夫[ほか]訳
東京 : 教文館 , 1985.10
図書 <BB00651784>
日本人の宗教意識 : 習俗と信仰の底を流れるもの / 湯浅泰雄著
東京 : 名著刊行会 , 1981.6. - (さみっと双書)
図書 <BB00644857>
宗教学 / 小口偉一編
東京 : 弘文堂 , 1981.3. - (弘文堂入門双書)
図書 <BB00626176>
宗教学のすすめ / 上田閑照, 柳川啓一編
東京 : 筑摩書房 , 1985.6
図書 <BB00631612>
苦難の意味 : 世界の諸宗教における / J.ボウカー著 ; 脇本平也監訳
東京 : 教文館 , 1982.2
図書 <BB00610719>
宗教とは何か : 現象形式・構造類型・生の法則 / グスタフ・メンシング [著] ; 下宮守之, 田中元訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.6. - (叢書・ウニベルシタス ; 121)
図書 <BB00610748>
神道とキリスト教 : 宗教における普遍と特殊 / 南山宗教文化研究所編
東京 : 春秋社 , 1984.1. - (Nanzan symposium ; 4)
図書 <BB00610778>
現代人と無神論 / 山内清海著
東京 : 中央出版社 , 1972. - (中央新書 ; 13)
図書 <BB12244989>
宗教学入門 : 宗教的人間の理解 / F.J.ストレング [著] ; 服部正穏訳
東京 : 大蔵出版 , 1974.10. - (大蔵選書 ; 13)
図書 <BB10347530>
: 新装. - 東京 : 春秋社 , 1986.3. - (Nanzan symposium ; 3)
図書 <BB12953075>
仏教とキリスト教の常識 : どこが同じでどこが違うか / ひろさちや, 堀田雄康著
東京 : 春秋社 , 1985.7
図書 <BB13184537>
仏教とキリスト教 : どう違うか50のQ&A / ひろさちや著
東京 : 新潮社 , 1986.9. - (新潮選書)
図書 <BB00692823>
はじめての比較宗教学 : なぜ「今日はツイている」のか / 根無一信著
日進 : 名古屋外国語大学出版会 , 2023.9. - (名古屋外大ワークス = NUFS works ; 8 . ネム船長の哲学航海記 ; 2)
図書 <BB13234886>
宗教の理論 / ジョルジュ・バタイユ著 ; 湯浅博雄訳
京都 : 人文書院 , 1985.6
図書 <BB00622978>
古代オリエントの宗教 / 小川英雄著
東京 : エルサレム宗教文化研究所 , 1985.5. - (エルサレム文庫 ; 2)
図書 <BB00621984>
宗教論 : 宗教を軽んずる教養人への講話 / F・シュライエルマッハー著 ; 高橋英夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1991.11. - (筑摩叢書 ; 358)
図書 <BB00832985>
宗教学の歴史と課題 / 田丸徳善著
東京 : 山本書店 , 1987.11. - (宗教史学論叢 ; 1)
図書 <BB00692609>
宗教学入門 / マクス・ミュラー著 ; 塚田貫康訳
京都 : 晃洋書房 , 1990.6
図書 <BB00775835>
宗教学とは何か / エリアーデ〔ほか〕著 ; 幸日出男編訳
京都 : ルガール社 , 1976.4
図書 <BB00830063>
パウロ・親鸞・イエス・禅 / 八木誠一著
京都 : 法蔵館 , 1983.7. - (法蔵選書 ; 22)
図書 <BB00684759>
福音と宗教 / 市川喜一著
1,2. - 第2版. - [京都] : 天旅出版社. - 東京 : ココデ出版 (発売) , 2018.4
図書 <BB13062739>