同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GK30)
該当件数:2,733件
無形 (プラズマ) の追想 : 八木俊樹君追悼文集
京都 : 八木俊樹君追悼文集発行委員会 , 1997.7
図書 <BB10240815>
「泰ちゃん」 : 高瀬泰司追悼集 / 中井康之編
京都 : 高瀬泰司追悼集刊行会 , 1991.4
図書 <BB10241107>
森田勝之助日誌
東京 : 慶応義塾福沢研究センター , 1985. - (慶応義塾福沢研究センター資料 ; 1)
図書 <BB00645107>
和敬信愛 : 片山哲生誕百年記念 / [田村晋也編集]
[東京] : [片山哲生誕百周年記念会] , [1987]
図書 <BB00809347>
藤原貞幹 / 藤原貞幹友の会[編]
札幌 : 藤原貞幹友の会 , 1996.8
図書 <BB01015715>
我が青春のアメリカ : 挑戦 / 松井正人著
東京 : 日本図書センター , 1991.2
図書 <BB00825351>
末川博 : 学問と人生 / 兼清正徳著
東京 : 雄渾社 , 1997.3
図書 <BB01024978>
徳富蘇峰翁と病床の婦人秘書 / 徳富蘇峰執筆 ; 志村文蔵編
東京 : 野ばら社 , 1949.9
図書 <BB00375753>
蘇我蝦夷・入鹿 / 門脇禎二著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1985.7. - (人物叢書 / 日本歴史学会編集)
図書 <BB00703758>
絹水 : 名誉市民風見章・特別功績者富村登生誕百年記念誌 / 風見章・富村登生誕100年記念事業実行委員会編集
[水海道] : 水海道市 , 1986.11
図書 <BB12954041>
真阿上人書簡 : 付真吽上人書簡
津 : 津市教育委員会 , 1992.12. - (平松楽斎文書 ; 16)
図書 <BB12862819>
足代弘訓書簡 : 付岡本花亭書簡
津 : 津市教育委員会 , 1990.3. - (平松楽斎文書 ; 14)
図書 <BB12862915>
桂太郎と原敬 / 本山桂川著
東京 : 大誠堂 , 1935. - (人物評伝全集 ; 第8巻)
図書 <BB00393686>
フランスとの出会い : 中江兆民とその時代 / 富田仁著
東京 : 三修社 , 1981.12
図書 <BB00735827>
仙台獄中の陸奥宗光 : 陸奥宗光と水野重教 / 宇野量介著
仙台 : 宝文堂出版販売 , 1982.1
図書 <BB00759311>
捨石埋草を生きて : 堺利彦と娘近藤真柄 / 大森かほる著
東京 : 第一書林 , 1992.6
図書 <BB00887935>
森との人生ふたり旅 / 森妙子著
東京 : 『追想森恭三記者』刊行事務局 , 1988.3
図書 <BB00878474>
文久航海記 / 三浦義彰著
東京 : 冬至書林 , 1942.6
図書 <BB01012999>
安中教会初期農村信徒の生活 : 松井十蔵・たくの伝記 / 松井七郎著
東京 : 第三書館 , 1981.12
図書 <BB00678537>
両片岡翁頌徳會記念誌
大阪 : 兩片岡翁頌徳會 , 1936.9
図書 <BB00540087>
両公伝史料仮目録 / 山口県文書館 [編]
山口 : 山口県文書館 , 1984.3
図書 <BB00626966>
望みを託して : ハルビン学院と井田父子の生涯 / 村山道子編
小平 : 武蔵野書房 , 1984.11
図書 <BB00685060>
フランスに魅せられた人びと : 中江兆民とその時代 / 富田仁著
東京 : カルチャー出版社 , 1976.12
図書 <BB00598438>
平成の天皇・皇后 : 両陛下アルバム : 即位式記念 / 毎日グラフ別冊編集部 [編]
東京 : 毎日新聞社 , 1990.11. - (毎日グラフ別冊)
図書 <BB01001500>
逸見重雄追悼集 / 逸見重雄追悼集刊行委員会編
東京 : 逸見重雄追悼集刊行委員会 , 1978.7
図書 <BB10360922>
オリーブの樹標 : わが回想の瀬戸内海 / 久留島義忠著
東京 : 青磁社 , 1988.10
図書 <BB10363256>
半世物語 / 廣瀬宰平著 ; 住友修史室編纂
神戸 : 住友修史室 , 1982.5
図書 <BB12055323>
加藤素毛略伝 : 万延元年の遣米使節に随行した飛騨の俳人 / 熊原政男著
[横浜] : 加藤素毛先生顕彰会 , 1961.5
図書 <BB10287242>
住友の哲学 : 晩年の小倉正恒翁の思想と行動 / 菊地三郎著
東京 : 風間出版 , 1973.2
図書 <BB10287243>
花々と星々と / 犬養道子著
東京 : 中央公論社 , 1970.1
図書 <BB10294675>
茫々わが歳月 / 相良守峯著
東京 : 郁文堂 , 1978.5
図書 <BB10294701>
遠い日のうた : 大正・昭和初期の頃 / 山崎時彦著
東京 : 未来社 , 1988.11
図書 <BB10294744>
東大嵐の中の四十年 / 木村健康著
東京 : 春秋社 , 1970
図書 <BB10294773>
メガホンの講義 : 文化人類学者・我妻洋の闘い / 加藤恭子,我妻令子著
東京 : 文芸春秋 , 1987.4
図書 <BB10299832>
定稿告白 / 大熊信行著
東京 : 論創社 , 1980.11
図書 <BB10299855>
昭和に死す : 森崎湊と小沢開作 / 松本健一著
東京 : 新潮社 , 1988.1
図書 <BB10299840>
昭和交情記 : はぐれ学者の履歴書 / 菊盛英夫著
東京 : 河出書房新社 , 1990.8
図書 <BB10299874>
私と哲学とのおかしな関係についての告白 / 福田定良著
東京 : 法政大学出版局 , 1972
図書 <BB10300026>
富士川游 / 富士川英郎著
東京 : 小澤書店 , 1990.10
図書 <BB10300057>
大宅壮一における人間の研究 / 大隈秀夫著
東京 : 山手書房 , 1977.11
図書 <BB10300067>
光と影 : ある阿部次郎伝 / 新関岳雄著
東京 : 三省堂 , 1969.10. - (Sanseidô books ; 2)
図書 <BB10300072>
雑誌記者池島信平 / 塩沢実信著
東京 : 文芸春秋 , 1993.2. - (文春文庫)
図書 <BB10300105>
小西行長 / 田村襄次著
東京 : 中央出版社 , 1978.1
図書 <BB10306725>
ルイズ : 父に貰いし名は / 松下竜一 [著]
東京 : 講談社 , 1985.3. - (講談社文庫)
図書 <BB10236592>
何が私をかうさせたか : 金子ふみ子獄中手記 / 金子ふみ子著
伊勢崎 : 黒色戦線社 , 1972.10
図書 <BB10236594>
大川周明 / 野島嘉晌著
東京 : 新人物往来社 , 1972.9
図書 <BB10236806>
父上は怒り給いぬ : 大逆事件 森近運平 / あまつかつ著
大阪 : 関西書院 , 1972.3
図書 <BB10236807>
暗い暦 : 二・二六事件以後と武藤章 / 澤地久枝著
東京 : エルム , [1975.11]
図書 <BB10238164>
橘孝三郎 : 日本ファシズム原始回帰論派 / 松沢哲成著
東京 : 三一書房 , 1972.3
図書 <BB10238159>
追悼春日庄次郎 / 現民研『追悼・春日庄次郎』刊行委員会編
調布 : 現民研『追悼・春日庄次郎』刊行委員会事務局 , 1976.8
図書 <BB10241105>