同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GE87)
該当件数:45件
文化の支配と民衆の文化 : 第2回AALA文化会議報告集 / 日本アジア・アフリカ作家会議編
東京 : 社会評論社 , 1985.6
図書 <BB00710453>
新アジア学 / 板垣雄三, 荒木重雄編
東京 : 亜紀書房 , 1987.10
図書 <BB00665331>
現代史におけるアジア : 帝国主義と日本の戦争責任 / 荒井信一著
東京 : 青木書店 , 1977.3
図書 <BB00689640>
現代アジア政治における地域と民衆 : 1982年度特定研究報告 / 大阪外国語大学アジア研究会 [編]
箕面 : 大阪外国語大学アジア研究会 , 1983.3
図書 <BB00691561>
アジアの心 / 西村敏夫著
東京 : 日本評論社 , 1983.6. - (日評選書)
図書 <BB00692701>
アジアと日本 : 近代化への道とアイデンティティを求めて / 慶応国際シンポジウム編集委員会編
東京 : 勁草書房 , 1985.3
図書 <BB00685658>
現代アジア社会の研究 / 福永安祥編著
日野 : 明星大学出版部 , 1981.7
図書 <BB00685827>
独立と革命の時代 / 佐々木隆爾 [ほか] 執筆
東京 : 青木書店 , 1981.9. - (アジア現代史 / 歴史学研究会編集 ; 3)
図書 <BB00597547>
現代アジアへの視点 / 野沢豊 [ほか] 執筆
東京 : 青木書店 , 1985.11. - (アジア現代史 / 歴史学研究会編集 ; 別巻)
図書 <BB00588208>
玉砕の島繁栄の島 : アジア・太平洋現代史を歩く / 小林英夫著
東京 : 有斐閣 , 1985.7
図書 <BB00749854>
告発・アジアの権力犯罪 / 猪狩章著
東京 : 本郷出版社 , 1978.9
図書 <BB00755095>
解放の意味を問う時代 / 中村平治 [ほか] 執筆
東京 : 青木書店 , 1983.8. - (アジア現代史 / 歴史学研究会編集 ; 4)
図書 <BB00597578>
戦後のアジア / 本橋渥著者代表
東京 : 大月書店 , 1956.6. - (現代アジア史 ; 第2巻)
図書 <BB00860468>
アジアの展望 / 鶴田三千夫著者代表
東京 : 大月書店 , 1956.7. - (現代アジア史 ; 第3巻)
図書 <BB00860469>
世界史におけるアジア / 古島和雄著者代表
東京 : 大月書店 , 1956.8. - (現代アジア史 ; 第4巻)
図書 <BB00860470>
アジアのなかの日本 / 飯塚浩二著
東京 : 中央公論社 , 1960.6
図書 <BB00834790>
アジア特電1937〜1985 : 過激なる極東 / ロベール・ギラン著 ; 矢島翠訳
東京 : 平凡社 , 1988.6
図書 <BB00705536>
アジアの近代化と伝統文化 / 池田長三郎編
東京 : 巌南堂書店 , 1982.11. - (叢書・アジアにおける文化摩擦 / 山本達郎, 衛藤瀋吉監修)
図書 <BB00643270>
アジア・ウォッチング / 象の会著
[1],2,3. - 東京 : ダイヤモンド社 , 1987-1991
図書 <BB00650792>
アジア文化圏の時代 : 政治・経済・文化の新たなる担い手 / レオン・ヴァンデルメールシュ著 ; 福鎌忠恕訳
東京 : 大修館書店 , 1987.6
図書 <BB00644708>
アジア人と日本人 / 鶴見良行著
東京 : 晶文社 , 1980.8
図書 <BB00640016>
現代アジアにおける地域政治の諸相 : 1983年度特定研究報告書 / 大阪外国語大学アジア研究会 [編]
箕面 : 大阪外国語大学アジア研究会 , 1984.3
図書 <BB00633509>
図説ネットワーク解析 / 毛里和子, 森川裕二編
東京 : 岩波書店 , 2006.12. - (東アジア共同体の構築 = Designing an East Asian community / 毛里和子編集代表 ; 4)
図書 <BB10207830>
「アジア型リーダーシップ」と国家形成 / 五百旗頭真編著
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1998.3
図書 <BB00372139>
新しい社会単位をめぐる考察 / [新潟大学環日本海研究会編]
[新潟] : 新潟大学環日本海研究会 , 1994.12. - (環日本海論叢 / 新潟大学環日本海研究会編 ; 第6号)
図書 <BB13171607>
いまアジアを考える / 小島晋治 [ほか] 著
1 - 4. - 東京 : 三省堂 , 1985.7-1986.9. - (三省堂選書 ; 116, 117, 131, 132)
図書 <BB00616183>
亜細亜からアジア : 共生への道 / 中国新聞『亜細亜からアジア』取材班著
広島 : 中国新聞社 , 1993.9
図書 <BB00975125>
解放の世紀 / 伊藤秀一著
東京 : 講談社 , 1977.11. - (講談社現代新書 ; 461 . 新書東洋史 ; 11)
図書 <BB00706195>
ラテンアメリカの世界
東京 : 大月書店 , 1984.10. - (第三世界を知る / 江口朴郎, 岡倉古志郎, 鈴木正四監修 ; 4)
図書 <BB00695060>
帝国主義の時代 / 矢沢康祐 [ほか] 執筆
東京 : 青木書店 , 1979.6. - (アジア現代史 / 歴史学研究会編集 ; 1)
図書 <BB00597532>
民族運動の発展の時代 / 中村義 [ほか] 執筆
東京 : 青木書店 , 1979.12. - (アジア現代史 / 歴史学研究会編集 ; 2)
図書 <BB00597539>
世界史のなかのアジア / 江口朴郎編集
東京 : 時事通信社 , 1973.5. - (70年代のアジア ; 1 総説編)
図書 <BB00770195>
アジアの焦点 / 岡倉古志郎編集
東京 : 時事通信社 , 1973.6. - (70年代のアジア ; 2 問題編)
図書 <BB00770197>
新植民地主義と民族革命 / 土生長穂編集
東京 : 時事通信社 , 1973.7. - (70年代のアジア ; 3 政治編)
図書 <BB00770198>
アジア経済の停滞と発展 / 柴田政利編集
東京 : 時事通信社 , 1973.9. - (70年代のアジア ; 4 経済編)
図書 <BB00770199>
苦悩するアジアの民族 / 佐木秋夫編
東京 : 時事通信社 , 1973.10. - (70年代のアジア ; 5 社会・文化編)
図書 <BB00770200>
アジアの世界
東京 : 大月書店 , 1984.6. - (第三世界を知る / 江口朴郎, 岡倉古志郎, 鈴木正四監修 ; 1)
図書 <BB00616024>
アジアのBCG : 東洋の「生きる力」を読みとる / 神長善次著
東京 : 三田出版会 , 1998.7
図書 <BB00393148>
「アジア的価値」とは何か / 青木保, 佐伯啓思編著
図書 <BB00372245>
現代アジアの民主と独裁 : なぜ民主主義国で二世指導者が生まれるのか / 岩崎育夫著
東京 : 中央公論新社 , 2024.11. - (中公選書 ; 154)
図書 <BB13246508>
アジアの独裁と「建国の父」 : 英雄像の形成とゆらぎ / 根本敬, 粕谷祐子編著
東京 : 彩流社 , 2024.2
図書 <BB13229882>
世界史の中のアジアと日本 : アメリカの世界戦略と日本戦後史の視座 / 佐々木隆爾著
東京 : 御茶の水書房 , 1988.6
図書 <BB00695996>
アジアの多文化社会と国民国家 / 西川長夫, 山口幸二, 渡辺公三編
京都 : 人文書院 , 1998.10
図書 <BB00399002>
変容するアジアと日本 : アジア社会に浸透する日本のポピュラーカルチャー / 五十嵐暁郎編
横浜 : 世織書房 , 1998.2
図書 <BB00374526>
地域システムと国際関係 / 平野健一郎編
東京 : 東京大学出版会 , 1994.12. - (講座現代アジア / 山田辰雄, 渡辺利夫監修 ; 4)
図書 <BB00921923>