同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GE341)
該当件数:252件
中国は世界恐慌にどこまで耐えられるか / 仲大軍著 ; 坂井臣之助訳
東京 : 草思社 , 2009.3
図書 <BB10332079>
劉少奇の悲劇 / 尾崎庄太郎編訳
東京 : 日中出版 , 1980.9
図書 <BB00851096>
「嫌中」時代の中国論 : 異質な隣人といかに向きあうか / 藤野彰著
札幌 : 柏艪舎. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2013.8
図書 <BB12639661>
最後は孤立して自壊する中国 : 2017年習近平の中国 / 石平, 村上政俊著
東京 : ワック , 2016.5. - (WAC BUNKO ; B-235)
図書 <BB12971743>
私の中国人ノート / 和久田幸助著
東京 : 新潮社 , 1972.4
図書 <BB12589182>
毛・周以後の中国 / 柴田穂著
[東村山] : 教育社 , 1978.10. - (入門新書 ; . 時事問題解説 ; no.74)
図書 <BB12589221>
チャイナ・ショック / 張維為著 ; 唐亜明, 関野喜久子訳
東京 : 科学出版社東京 , 2013.2
図書 <BB12589699>
文化大革命の遺制と闘う : 徐友漁と中国のリベラリズム / 徐友漁 [ほか] 著
東京 : 社会評論社 , 2013.3
図書 <BB12593979>
現代中国「解体」新書 / 梁過著
東京 : 講談社 , 2011.6. - (講談社現代新書 ; 2108)
図書 <BB12249958>
変わる中国、変わらぬ中国 / 武吉次朗著
東京 : 東方書店 , 1986.10
図書 <BB12597973>
青春の北京 : 北京留学の十年 / 西園寺一晃著
東京 : 中央公論社 , 1971.3
図書 <BB12603152>
中国の目・アジアの目 / ハン・スーイン著 ; 松岡洋子訳編
東京 : 朝日新聞社 , 1971
図書 <BB12621401>
21世紀への中国の選択 : 資本主義と社会主義のはざまで / 矢島鈞次著
東京 : 中央経済社 , 1985.7
図書 <BB12621389>
北京の路地裏 / 東功著
東京 : 合同出版 , 1981.9
図書 <BB12621397>
新しい中国の顔 : 文化大革命後の見聞 / 尾崎秀樹著
東京 : 講談社 , 1972
図書 <BB12621409>
人民中国の堕落 : 再び、中ソは和解するか / 横山宏章著
東京 : ベストセラーズ , 1981.6. - (ベストセラーシリーズ「ワニの本」 ; ベストセラーシリーズ)
図書 <BB12611582>
中国は近代化できるか : 社会主義的発展途上国の苦悩 / 岡部達味著
東京 : 日本経済新聞社 , 1981.2
図書 <BB12629209>
友好は易く理解は難し : 80年代中国への透視 / 竹内実著
東京 : サイマル出版会 , 1980.7
図書 <BB12630232>
中国的思考と行動様式 : 現代中国論 / 清水徳蔵著
東京 : 春秋社 , 1984.4
図書 <BB00705177>
変わりゆく中国の政治社会 : 転換期の矛盾と摩擦 / 小島朋之著
東京 : 芦書房 , 1988.7
図書 <BB00705377>
歴史と近代化 / 小島晋治編集責任
東京 : 岩波書店 , 1989.12. - (岩波講座現代中国 / 野村浩一 [ほか] 編 ; 第4巻)
図書 <BB00750828>
民主化運動と中国社会主義 / 野村浩一 [ほか] 編者 ; 竹内実 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1990.3. - (岩波講座現代中国 / 野村浩一 [ほか] 編 ; 別巻1)
図書 <BB00760360>
中国最高指導者WHO'S WHO / 三菱総合研究所編
1993年新版 - 2013-2018年版. - 町田 : 蒼蒼社 , 1993.9-
図書 <BB00903470>
北京烈烈 / 中嶋嶺雄著
東京 : 筑摩書房 , 1981.8
図書 <BB00916438>
政治 / 毛里和子, 国分良成編
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1994.5-1995.10. - (原典中国現代史 ; 第1巻-第2巻)
図書 <BB00916830>
中国の悲劇 / 中嶋嶺雄著
東京 : 講談社 , 1989.8
図書 <BB00741152>
天安門に立つ : 新中国40年の軌跡 / ハリソン・E・ソールズベリー著 ; 三宅真理, NHK取材班訳
東京 : 日本放送出版協会 , 1989.9
図書 <BB00744520>
静かな社会変動 / 宇野重昭編集責任
東京 : 岩波書店 , 1989.11. - (岩波講座現代中国 / 野村浩一 [ほか] 編 ; 第3巻)
図書 <BB00748386>
毛沢東の中国 : 七億人のアウトサイダー / ハンス・W.ヴァーレフェルト著 ; 山本優訳
東京 : 文芸春秋 , 1972.5
図書 <BB00725688>
中国はどうなるか / 企画監修:福田恒存,桑原寿二
東京 : 高木書房 , 1976.11. - (日本の将来 ; . 中国のすべて ; 続)
図書 <BB00721520>
革命中国に何が起きているか / 矢島鈞次著
東京 : 新評論 , 1975
図書 <BB00810253>
中国・民主への提言 : 日本人は“六・四"をどう見たか / 小林文男 [ほか] 著
改訂. - 東京 : 谷沢書房 , 1990.5
図書 <BB00776569>
中国伝統社会と毛沢東革命 : 東亜文化研究所研究成果報告
東京 : 東亜学院 , 1968. - (東亜文化叢書 ; 1)
図書 <BB00818284>
文化大革命を語る / 毛沢東著 ; 竹内実編訳
東京 : 現代評論社 , 1974
図書 <BB00691317>
新中国三国志 : 毛王朝秘史 / 柴田穂著
東京 : 日本工業新聞社 , 1978.10
図書 <BB00691663>
毛・周死後の中国 / 編集:李嘉
東京 : 善本社 PNS通信社(企画・制作) , 1975
図書 <BB00691710>
中国社会主義革命 / 藤村俊郎著
東京 : 亜紀書房 , 1968.10. - (亜紀・現代史叢書 ; 3)
図書 <BB00691745>
生きた中国学 : 最近中国事情 / 小島朋之著
東京 : 学陽書房 , 1988.3
図書 <BB00692214>
中国その国造りの構図 / 嶋倉民生著
東京 : 毎日新聞社 , 1976.12
図書 <BB00696523>
毛沢東は死んだか : 四人組失脚後の中国 / 李星可著 ; 多谷千香子訳
東京 : サイマル出版会 , 1978
図書 <BB00696469>
現代世界と中国 / 菅沼正久 [ほか] 編
東京 : 大修館書店 , 1969.10. - (講座現代中国 / 菅沼正久[ほか]編 ; 第1)
図書 <BB00696554>
文化と革命 : 毛沢東時代の中国 / 野村浩一編著
東京 : 三一書房 , 1977.6
図書 <BB00696739>
八党大路線と四つの現代化
東京 : 大東文化大学東洋研究所 , 1980.3. - (現代中国革命重要資料集 / 大東文化大学東洋研究所編 ; 第1巻)
図書 <BB00696736>
主観的能動性と客観的合理性の交錯
東京 : 大東文化大学東洋研究所 , 1981.3. - (現代中国革命重要資料集 / 大東文化大学東洋研究所編 ; 第2巻)
図書 <BB00696741>
中国文化大革命 : 歴史の転轍とその方向 / ウィリアム・ヒントン著 ; 藤村俊郎訳
東京 : 平凡社 , 1974.6
図書 <BB00696745>
百日戦争 : 清華大学の文化大革命 / W.ヒントン著 ; 春名徹訳
東京 : 平凡社 , 1976.11
図書 <BB00696748>
中国のすべて / 企画監修:福田恒存
東京 : 高木書房 , 1973.6. - (日本の将来)
図書 <BB00697053>
同時代としての中国 / 竹内実著
東京 : 田畑書店 , 1976.4
図書 <BB00700555>
現代中国を見る眼 / 加藤祐三著
東京 : 講談社 , 1980.12. - (講談社現代新書 ; 600)
図書 <BB00753809>
この謎の巨人、中国 : 新聞が書かなかったその実像 / 金雄白著 ; 伊達政之訳
東京 : 蒼洋社 , 1978.10. - (蒼洋社選書 ; 1)
図書 <BB00753812>