同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GC7)
該当件数:144件
郷土経済財政統計資料展覧会出陳目録 / 市立函館図書館[編]
函館 : 市立函館図書館 , 1961.7
図書 <BB00995614>
狩太町勢要覽 / 狩太町役場編輯
昭和25年版,昭和29年版. - 狩太町 (北海道) : 狩太町役場 , 1950.9-
図書 <BB12975233>
札幌の四季 / さっぽろ文庫編集室, 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1997.3. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 80)
図書 <BB00331600>
野幌屯田兵村史 / 新館長次著
〔江別〕 : 江別市 , 1969
図書 <BB00743777>
新十津川町史 / 小林宏吉[編]
[新十津川町(北海道)] : 新十津川町役場 , 1966.3
図書 <BB00743784>
豊頃町史 / 豊頃町史編さん委員会編
[本編],追補. - 豊頃町(北海道) : 豊頃町 , 1971.2-1987.3
図書 <BB00743790>
浦臼町史 / 浦臼町史編さん委員会編
浦臼町(北海道) : 浦臼町 , 1967
図書 <BB00743800>
岩内町史 / 佐藤彌十郎編著
岩内町 (北海道) : 岩内町 , 1966.11
図書 <BB00743804>
札幌事件簿 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1986.6. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 37)
図書 <BB00785117>
上川町史
[第1巻],第2巻. - 上川町(北海道) : 上川町 , 1966-1984
図書 <BB00751824>
手稲町誌
上,下. - 札幌 : 札幌市 , 1968.3
図書 <BB00751831>
一区部落史 / 一区部落史編集委員会編
端野町(北海道) : 端野町一区部落会 , 1981.12
図書 <BB00755845>
目で見る函館のうつりかわり : 市制施行50周年記念歴史写真集 / 函館市総務部市史編さん事務局編
函館 : 函館市 , 1972.8
図書 <BB00755219>
士幌のあゆみ : 町制施行二十年史 / 町制二十年史編さん委員会編
士幌町(北海道) : 士幌町 , 1981.10
図書 <BB00759072>
函館区史 : 完 / 函館区役所編
東京 : 名著出版 , 1973
図書 <BB00708662>
野幌部落史 / 野幌部落會著
札幌 : 北日本社 , 1947.3
図書 <BB00776774>
札幌の街並 / 札幌市教育委員会編
札幌 : 北海道新聞社 , 1977.11. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 2)
図書 <BB00732802>
札幌事始 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1979.1. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 7)
図書 <BB00741444>
占冠村史
占冠村(北海道勇払郡) : 勇払郡占冠村役場 , 1963
図書 <BB00797157>
江部乙町史 / 江部乙町史編纂委員会[編]
江部乙町(北海道) : 江部乙町役場 , 1958
図書 <BB00797302>
札幌市史 / 札幌市史編集委員会編
政治行政篇 - 概況年表. - 札幌 : 札幌市 , 1953-1958
図書 <BB00797336>
留萌市史 / 留萌市役所編
留萌 : 留萌市役所 , 1970.10
図書 <BB00724409>
喜茂別町史 / 喜茂別町史編さん委員会編
喜茂別町 (北海道) : 喜茂別町 , 1969.8
図書 <BB00727427>
清里町史 / 清里町史編纂委員会編
清里町(北海道) : 清里町 , 1978.8
図書 <BB00728979>
生田原町史 / 生田原町史編さん委員会編
[正],続. - 生田原町(北海道) : 生田原町 , 1981.3-1997.2
図書 <BB00728983>
羅臼町史 / 羅臼町史編纂委員会編
昭和45年刊,第2巻. - 羅臼町(北海道) : 羅臼町 , 1970-
図書 <BB00729101>
風連町史 / 風連町史編さん事務局編
[第1巻],第2巻. - 風連町(北海道) : 風連町 , 1967-
図書 <BB00729437>
佐呂間町史 / 佐呂間町史編纂委員会編
佐呂間町(北海道) : 佐呂間町 , 1966
図書 <BB00731431>
幕別町史 / 幕別町史編纂委員会編
幕別町(北海道) : 幕別町役場 , 1967.9
図書 <BB00762517>
留寿都村史 / 留寿都村史編集委員会編
留寿都村(北海道虻田郡) : 留寿都村 , 1969.10
図書 <BB00763980>
網走市史 / 網走市史編纂委員会編
上巻 先史時代篇 原始時代篇,下巻 開拓時代篇,別冊 網走市戦後年表. - 網走 : 網走市 , 1958-1971
図書 <BB00764910>
札幌百年のあゆみ / 札幌市史編さん委員会編
札幌 : 札幌市 , 1970
図書 <BB00765229>
倶知安町史 / 倶知安町史編纂委員会編
倶知安町(北海道) : 倶知安町史刊行期成会 , 1951.9
図書 <BB00765254>
鶴居村史
鶴居村(北海道阿寒郡) : 鶴居村 , 1966
図書 <BB00846985>
津別町史
津別町(北海道) : 津別町 , 1954.9
図書 <BB00846988>
東鷹栖町史 / 東鷹栖町史編集委員会編
東鷹栖町(北海道) : 東鷹栖町 , 1971.2
図書 <BB00846991>
芦別町開町五十年史 / [芦別]町史編纂委員会編
芦別町(北海道) : 芦別町役場 , 1950.9
図書 <BB00847089>
静内町史 / 静内町史編纂委員会編
静内町(北海道) : 静内町役場 , 1963.3
図書 <BB00847178>
様似町史 / 様似町史編さん委員会編
[様似町(北海道)] : 様似町 , 1962.11
図書 <BB00854553>
富良野市史
第1巻,第2巻,第3巻. - 富良野 : 富良野市役所 , 1968-1994
図書 <BB00823120>
永山町史 / 旭川市永山町史編集委員会編
旭川 : 旭川市 , 1962.4
図書 <BB00866920>
帯広市史 / 帯広市史編纂委員会編
[帯広] : 帯広市役所 , 1960
図書 <BB00870286>
女満別遺跡 / 北海道網走郡女満別町, 同女満別町教育委員会, 同女満別町郷土保勝会編
女満別町(北海道網走郡) : 女満別町 , 1960.7
図書 <BB00878461>
東藻琴村誌 / 東藻琴村編
東藻琴村(北海道) : 東藻琴村 , 1959.12
図書 <BB00893169>
大雪山 / 写真:志賀芳彦
東京 : 山と渓谷社 , 1976. - (山渓フォト・ライブラリー ; 名峰シリーズ)
図書 <BB00818426>
弁財船往還記 : 北海道・岩内を拓いた人びと / 森梢伍著
東京 : 日本経済評論社 , 1983.6
図書 <BB00649857>
北見市史 / 北見市史編さん委員会編
上巻 - 年表編2. - 北見 : 北見市 , 1981-2009.3
図書 <BB00655964>
愛別町史 / [愛別町史編集委員会編]
[正],第2巻. - 愛別町 (北海道) : 愛別町 , 1969-1985.3
図書 <BB00655966>
松前町史 / 松前町史編集室編
史料編 第1巻 - 年表. - 松前町(北海道) : 松前町 , 1974.12-1997.3
図書 <BB00656060>
明治の話 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1983.9. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 26)
図書 <BB00690213>