同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GC172)
該当件数:170件
市島町誌 / 市島町誌編さん委員会編
[第1巻] - [別冊]. - 市島町(兵庫県) : 市島町役場 , 1977-2004
図書 <BB10227447>
北摂三田の歴史 / 北康利著
三田 : 六甲タイムス社 , 2000.8
図書 <BB00521673>
御津町史 / 御津町史編集専門部委員会編集
第1巻 - 第4巻 付図. - 御津町(兵庫県) : 御津町 , 1997.3-2003.3
図書 <BB00360947>
新修加東郡誌 / 加東郡誌編纂委員会編
[正],資料編. - 京都 : 臨川書店 , 1987.12. - (兵庫県郷土誌叢刊)
図書 <BB00663450>
赤穂市史 / 赤穂市史編さん専門委員編集
第1巻 - 付図. - [赤穂] : 赤穂市 , 1981.9-1986
図書 <BB00639757>
朝来志 / 木村発著
復刻版. - 京都 : 臨川書店 , 1985.8. - (兵庫県郷土誌叢刊)
図書 <BB00639812>
日高町史 / 日高町史編集専門委員会議編
上巻,下巻,資料編. - [日高町(兵庫県)] : 日高町教育委員会 , 1976.7-1983.1
図書 <BB00639905>
兵庫県宍粟郡誌 / 兵庫県宍粟郡編纂
図書 <BB00639953>
印南郡誌 / 兵庫県印南郡編纂
前編,後編. - 復刻版. - 京都 : 臨川書店 , 1985.7. - (兵庫県郷土誌叢刊)
図書 <BB00639997>
かわにし : 川西市史 / 川西市史編集専門委員会編
第1巻 - 第8巻 年表索引編. - [川西] : 川西市 , 1974-1981
図書 <BB00640015>
加古川市史 / 加古川市史編さん専門委員編
第1巻 - 第8巻. - [加古川] : 加古川市 , 1985-2000
図書 <BB00640028>
加美町史 / 加美町史編集委員会編
史料編. - 加美町(兵庫県) : 加美町 , 1984.3
図書 <BB00640083>
西脇市史 / 西脇市史編纂委員会編
史料篇,本篇,本篇 付録. - 西脇 : 西脇市 , 1976-1983
図書 <BB00640147>
美方町史 / 美方町史編纂委員会編
[美方町 (兵庫県)] : 美方町 , 1980.3
図書 <BB00640175>
佐用町史 / 佐用町史編さん委員会編
上巻 - 別巻. - 佐用町(兵庫県) : 佐用町 , 1975-
図書 <BB00640955>
多可郡誌 / 兵庫県多可郡教育会編纂
図書 <BB00641249>
豊岡市史 / 豊岡市史編集委員会編
上巻 - 史料編 下巻. - [豊岡] : 豊岡市 , 1981-1993
図書 <BB00641251>
八千代町史 / 八千代町史編纂委員会編
近世史料編 その1. - 八千代町(兵庫県) : 八千代町 , 1984-
図書 <BB00641577>
村岡町誌 / 村岡町誌編纂委員会編
通史 上巻,通史 下巻. - 〔村岡町(兵庫県)〕 : 村岡町 , 1980.1-1982.3
図書 <BB00641662>
八鹿町史
上巻,下巻. - 八鹿町(兵庫県) : 八鹿町 , 1971.5-1977.10
図書 <BB00641755>
たつの今昔 / 龍野市総務課市史編集係編
[龍野] : 龍野市 , 1986.9
図書 <BB00636583>
尼崎の戦後史 / 尼崎市史編集委員会編
尼崎 : 尼崎市 , 1969.3. - (尼崎市史 / 岡本静心編集代表 ; 別冊)
図書 <BB00668127>
尼崎現代史年表 / 尼崎市史編集事務局[編]
政治編 第1分冊 - 経済編 第2分冊. - [尼崎] : 尼崎市. - (市史編集資料 ; no.22,25,26,31)
図書 <BB00674017>
姫路城 / 姫路市史編集委員会編
[本編],付図. - [姫路] : 姫路市 , 1988.7. - (姫路市史 / 姫路市史編集専門委員会編 ; 第14巻 別編)
図書 <BB00711426>
伊丹古絵図集成 / 八木哲浩, 伊丹市立博物館編
本編,絵図集,(別録). - 伊丹 : 伊丹市 , 1982.11. - (伊丹資料叢書 ; 6)
図書 <BB00746584>
明石藩朝鮮国信使接伴記録
上巻,下巻. - [明石] : 明石市教育委員会 , 1981. - (明石市史資料 ; 第2集)
図書 <BB00736241>
温泉町史 / 温泉町史編集委員会編集
第1巻,第2巻,第3巻. - 温泉町(兵庫県) : 温泉町 , 1984.10-1996.2
図書 <BB00722216>
恋の浜藻塩の郷 : 姫路市灘南部土地区画整理事業完工記念誌 / 姫路市灘南部土地区画整理組合塩業史編集委員会編
完工記念誌編,塩業史編. - 〔姫路〕 : 姫路市灘南部土地区画整理組合 , 1988.12
図書 <BB00726196>
丹波国大山荘現況調査報告 / 大山荘調査団編
1 - 5. - [西紀町(兵庫県)] : 西紀・丹南町教育委員会 , 1985.3-. - (西紀・丹南町文化財調査報告 / 西紀・丹南町教育委員会編 ; 第3-7集)
図書 <BB00684591>
描かれた龍野 : 絵図の世界 : 特別展図録 / 龍野市教育委員会編集
龍野 : 龍野市立歴史文化資料館 , 1991.10. - (龍野市立歴史文化資料館図録 / 龍野市教育委員会編 ; 7)
図書 <BB00842189>
分類出石藩御用部屋日記 / 出石町総務課町史編集室編
[出石町(兵庫県)] : 出石町 , 1982.11. - (出石町史 / 出石町史編集委員会編 ; 別冊)
図書 <BB00897323>
神野雑報 : 1923年5月〜1945年5月 / 須崎慎一編
加古川 : 加古川市史編さん室 , 1991.3. - (加古川市史史料 ; 1)
図書 <BB00849873>
美囊郡誌 / 美囊郡教育会編
[複刻版]. - 東京 : 名著出版 , 1972
図書 <BB00867878>
さんだの文化遺産
三田 : 三田市 , 2002.7. - (三田市史 / 三田市総務部市史編纂課編 ; 別編 ; 2)
図書 <BB00551924>
新修芦屋市史 / 芦屋市 [編]
本篇 - 続篇. - 芦屋 : 芦屋市役所 , 1971.11-2010.11
図書 <BB00595149>
しぶらの里 : 宿場町民俗誌 / 西山松之助著
東京 : 吉川弘文館 , 1982.6
図書 <BB00597081>
尼崎の地名
[尼崎] : 尼崎市立地域研究史料館 , 1985.3
図書 <BB00605518>
龍野市史 / 龍野市史編纂専門委員会編
第1巻 - 第7巻 付図. - [龍野] : 龍野市 , 1978-1986
図書 <BB00608649>
尼崎市史 / 岡本静心編集代表
第1巻 [本編1(原始時代・古代・中世)] - 第13巻 付図. - 尼崎 : 尼崎市役所 , 1966.10-1988.3
図書 <BB00588884>
よみがえる八木城跡 : 但馬八木城跡国指定事業 / 八鹿町教育委員会編
八鹿町(兵庫県) : 八鹿町教育委員会 , 1999.1. - (兵庫県八鹿町ふるさとシリーズ ; 第12集)
図書 <BB00445817>
姫路城絵図展 : 雄藩姫路の城下と城郭 : 姫路城世界遺産登録5周年記念 / 姫路市立城郭研究室編
[姫路] : 姫路市立城郭研究室 , 1998.10
図書 <BB00452481>
太子町史 / 太子町史編集専門委員会編
第1巻 [本編 1] - 第4巻付図. - 太子町(兵庫県) : 太子町 , 1989-1996
図書 <BB00773585>
芦屋の生活文化史 : 民俗と史跡をたずねて
芦屋 : 芦屋市教育委員会 , 1979.3
図書 <BB00816205>
高砂市史
曽根篇,伊保篇. - [高砂] : 高砂市教育委員会 , 1964-1969
図書 <BB00821626>
黒田庄町史 / 黒田庄町史編纂委員会編
黒田庄町(兵庫県) : 黒田庄町 , 1972.11
図書 <BB00821629>
伊丹昭和史 / 安達文昭著
東京 : 近代文芸社 , 1990.3
図書 <BB00795162>
加古郡誌 / 兵庫県加古郡役所編纂
復刻版. - 京都 : 臨川書店 , 1985.7. - (兵庫県郷土誌叢刊)
図書 <BB00770088>
美方郡誌 / 美方郡史編纂同盟会編纂
復刻版. - 京都 : 臨川書店 , 1985.12. - (兵庫県郷土誌叢刊)
図書 <BB00771842>
西脇あれこれ : その歴史と民俗を語る / 梅渓昇, 脇坂俊夫編
西脇 : 西脇市 , 1980.3
図書 <BB00723891>
猪名川町史 / 猪名川町史編集専門委員会編
1:古代・中世 - 5:史料編 多田銀銅山. - 猪名川町 (兵庫県) : 猪名川町 , 1987-
図書 <BB00705906>