同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GC163)
該当件数:89件
大阪の歴史を歩く / 大谷晃一著
大阪 : 創元社 , 1985.12
図書 <BB00636191>
大淀区史 / 大阪都市協会編
大阪 : 大淀区コミュニティ協会大淀区史編集委員会 , 1988.11
図書 <BB00749831>
北区史 / 大阪都市協会編
[本文],追録. - 大阪 : 北区制一〇〇周年記念事業実行委員会 , 1980.4
図書 <BB00759192>
大阪編年史 / 大阪市立中央図書館編
第1巻 神武天皇戊午年-元亀3年 - 第27巻 索引. - 大阪 : 大阪市立中央図書館 , 1967-1979
図書 <BB00699236>
大阪古地図物語 / 原田伴彦, 矢守一彦, 矢内昭著
東京 : 毎日新聞社 , 1980.7
図書 <BB00700185>
大阪市史
第1 - [第7]:附図. - 大阪 : 清文堂出版 , 1965
図書 <BB00915889>
大阪三六五日事典 : 庶民の町大阪が刻んできた近代の歴史「あの年この日」 / 和多田勝著
東京 : 少年社 , 1984.8. - [東京] : 雪渓書房(発売)
図書 <BB00860342>
大阪市史触達番号索引 / 黒羽兵治郎編
大阪 : 清文堂出版 , 1970
図書 <BB00832870>
大阪近代史話 / 「大阪の歴史」研究会編
大阪 : 東方出版 , 1985.10
図書 <BB00723784>
堀江戦前住宅地図 : なつかしの昭和 / なにわ堀江1500編
改訂版. - 大阪 : なにわ堀江1500. - [大阪] : 新風書房 (発売) , [2008]
図書 <BB10309950>
近代大阪の史跡探訪 / 大岡欽治,中瀬寿一編
大阪 : ナンバー出版 , 1975.2. - (ナンバーガイド ; 34)
図書 <BB10187462>
野里誌 / 池永悦治著
大阪 : 山治弥生会 , 1989.12
図書 <BB13126259>
東区史索引
[尼崎] : 塩野義製薬株式会社資料室 , 1970.1
図書 <BB12625571>
天満まるかじり : その歴史と文化
大阪 : 大阪市立博物館 , [1988]. - (展覧会目録 / 大阪市立博物館編 ; 第107号)
図書 <BB13142826>
写された大阪 : 近代100年のあゆみ
大阪 : 大阪市立博物館 , [1989]. - (展覧会目録 / 大阪市立博物館編 ; 第111号)
図書 <BB13143472>
船場ものがたり / 香村菊雄著
大阪 : 創元社 , 1986.11
図書 <BB00688113>
第1 - [第7]:附図. - 復刻版. - 大阪 : 清文堂出版 , 1978-1979
図書 <BB00789880>
御津八幡宮・三津家文書 : 近世初期大坂関係史料
上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1986.2-1986.3. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第17輯,第18輯)
図書 <BB00606787>
大阪の都市文化とその産業基盤 : 共同研究論集 / 大阪大学「大阪における産業都市文化の発達に関する総合的研究」班[編]
第1輯,第2輯. - 豊中 : 大阪大学 , 1985.7-1986.12
図書 <BB00639551>
手鑑・手鑑拾遺
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1982.3. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第6輯)
図書 <BB00809728>
西区史 / 西区史刊行委員会 [編]
第1巻,第2巻,第3巻. - 大阪 : 清文堂出版 , 1979.5
図書 <BB00867915>
石橋家文書 : 摂津国天王寺牛市史料 / 大阪市史編纂所編
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1997.6. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第50輯)
図書 <BB00346177>
中世の大阪 : 水の里の兵たち / 加地宏江, 中原俊章著
京都 : 松籟社 , 1984.12. - (大阪文庫 ; 9)
図書 <BB00597426>
なにわ今昔 : 写真集
東京 : 毎日新聞社 , 1983.7
図書 <BB00695374>
明治時代の大阪 : 大阪市史明治時代未定稿 / 幸田成友編 ; 大阪市史編纂所編集
上,中,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1982.9-1983.3. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第7-9輯)
図書 <BB00730839>
アジアと大阪 / 大阪市立大学地理学教室編
東京 : 古今書院 , 1996.5
図書 <BB01010951>
大坂御城代公用人諸事留書 / 大阪市史編纂所編
上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1994.2-1994.4. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第38輯,第39輯)
図書 <BB00914268>
大坂町奉行所旧記 / 大阪市史編纂所編
上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1994.6-1994.8. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第41輯,第42輯)
図書 <BB00978725>
東區史 / 大阪市東區法圓坂町外百五十七箇町区會編
第1巻 総説篇 - 続 追録. - [大阪] : 大阪市東区役所 , 1939.12-1981.8
図書 <BB00706285>
東区史 / 大阪市東区[編]
第1巻 - 第5巻. - 復刻版. - [大阪] : 清文堂出版 , 1982.10
図書 <BB00762052>
大阪文化史研究 / 魚澄惣五郎編纂
京都 : 星野書店 , 1943.6
図書 <BB00855533>
近来年代記
上,下. - 大阪 : 大阪市史料調査会 , 1980. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第1輯,第2輯)
図書 <BB00723481>
近世大阪の経済と町制 / 宮本又次著
東京 : 文献出版 , 1985.8
図書 <BB00652335>
萬代大坂町鑑
大坂 : 柏原屋佐兵衛 , 1756
図書 <BB00377036>
大阪文化史論 / 宮本又次著
東京 : 文献出版 , 1979.6
図書 <BB00596418>
南區志 / 大阪都市協会編集
復刻版. - 大阪 : 南区制一〇〇周年記念事業実行委員会 , 1982.4
図書 <BB00533552>
西区史 / 大阪市西区役所 [編]
第1巻. - 大阪 : 大阪市西区役所 , 1943.9
図書 <BB01018580>
大坂町鑑集成 / 有坂隆道, 藤本篤編
大阪 : 清文堂出版 , 1982.6. - (清文堂史料叢書 ; 第11刊)
図書 <BB00925238>
大阪の歴史 / 井上薫編
大阪 : 創元社 , 1979.9
図書 <BB00657110>
北浜二丁目戸長文書 / 若林喜三郎編
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1984.2. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第11輯)
図書 <BB00730688>
大阪 : 歴史を未来へ / 梅棹忠夫[ほか]編
東京 : 潮出版社 , 1983.6
図書 <BB00850112>
近代大阪の五十年 / 大阪都市協会編
大阪 : 大阪都市協会 , 1976.3
図書 <BB00857600>
昭和の大阪 / 産経新聞社写真
[1],2. - 京都 : 光村推古書院 , 2012.8-
図書 <BB12442584>
大坂町奉行管内要覧 : 松平石見守殿御初入ニ付差出御覚書・地方役手鑑
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1985.3. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第15輯)
図書 <BB00730709>
南区史 / 大阪都市協会編集
続. - 大阪 : 南区制一〇〇周年記念事業実行委員会 , 1982.4
図書 <BB00823585>
大阪市内の史跡(記念碑等)索引 / 大阪市立中央図書館編
大阪 : 大阪市立中央図書館 , 1981.3
図書 <BB00854178>
難波雀 ; 浪花袖鑑 : 近世大坂案内 / 大阪市史編纂所編
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1999.3. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第53輯)
図書 <BB00436761>
近代大阪の展開と人物誌 / 宮本又次著
東京 : 文献出版 , 1986.2
図書 <BB00596328>
安井家文書
大阪 : 大阪市史料調査会 , 1987.2. - (大阪市史史料 / 大阪市史編纂所編 ; 第20輯)
図書 <BB00653832>
てんま : 界隈 / 宮本又次著
大阪 : 大阪天満宮 , 1977.10. - (風土記大阪 ; 第3集)
図書 <BB00710438>