同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: GB345)
該当件数:71件
大坂の陣と徳島藩 : 特別展
[徳島] : 徳島市立徳島城博物館 , 1994ごあいさつ
図書 <BB10062479>
切支丹宗門戰の研究 / 尾池義雄著
東京 : 良書刊行會 : 昭文堂 , 1926.9
図書 <BB01009419>
図説大阪の陣 / 岡本良一著
大阪 : 創元社 , 1978.10
図書 <BB00720716>
元禄の社会 / 脇田修著
東京 : 塙書房 , 1980.12. - (塙選書 ; 88)
図書 <BB00596321>
生類をめぐる政治 : 元禄のフォークロア / 塚本学著
東京 : 平凡社 , 1983.4. - (平凡社選書 ; 80)
図書 <BB00591216>
元禄快挙録 / 福本日南著
上,中,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.10-1982.12. - (岩波文庫 ; 青-159(1)-(3),青(33)-159-1-3)
図書 <BB00599177>
島原の乱 / 煎本増夫著
[東村山] : 教育社 , 1980.4. - (教育社歴史新書 ; . 日本史 ; 101)
図書 <BB00748132>
慶長大名物語 : 日出藩主木下延俊の一年 / 二木謙一著
東京 : 角川書店 , 1990.4. - (角川選書 ; 194)
図書 <BB00779288>
元禄世相志 / 斎藤隆三著
覆刻版. - 東京 : 日本図書センター , 1983.3. - (日本風俗叢書)
図書 <BB00760128>
近世の日本 / 高尾一彦著
東京 : 講談社 , 1976.6. - (講談社現代新書 ; 427 . 新書日本史 ; 5)
図書 <BB00806773>
徳川幕府 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
鎖国篇,統制篇,思想篇. - 東京 : 講談社 , 1982-1983. - (講談社学術文庫 ; [588-590] . 近世日本国民史)
図書 <BB00807855>
考証赤穂浪士 / 尾崎秀樹編
東京 : 秋田書店 , 1974.8
図書 <BB00861840>
元祿快擧録 / 福本日南著
上篇,中篇,下篇. - 東京 : 岩波書店 , 1939-. - (岩波文庫 ; 2164-2105, 2166-2167, 2168-2170)
図書 <BB00864662>
元禄時代 / 徳富蘇峰 [著] ; 平泉澄校訂
政治篇,世相篇. - 東京 : 講談社 , 1982.8. - (講談社学術文庫 ; [565, 575] . 近世日本国民史)
図書 <BB00868788>
赤穂義人纂書 / 鍋田晶山[原編]
1,2,3. - 東京 : 日本シェル出版 , 1975.7-1976.1. - (赤穂義士資料大成)
図書 <BB00654041>
大坂の陣 : 証言・史上最大の攻防戦 / 二木謙一著
東京 : 中央公論社 , 1983.11. - (中公新書 ; 711)
図書 <BB00657849>
赤穂義士事典 / 赤穂義士顕彰会編 ; 佐佐木杜太郎改訂増補
増訂. - 東京 : 新人物往来社 , 1983.4
図書 <BB00644063>
赤穂四十六士論 : 幕藩制の精神構造 / 田原嗣郎著
4刷. - 東京 : 吉川弘文館 , 1995.4
図書 <BB10187223>
赤穂事件と“忠臣蔵" : 特別展 / 兵庫県立歴史博物館編集
[姫路] : 兵庫県立歴史博物館 , 1984.1
図書 <BB10207719>
江戸のいにしえぃしょん / 陶智子著
富山 : 桂書房 , 1996.6. - (江戸の気分 / 陶智子著 ; 其3)
図書 <BB13131491>
忠臣藏 / 赤穂市総務部市史編さん室編集
第1巻 - 第7巻. - 赤穂 : 赤穂市 , 1987.7-2014.1
図書 <BB13217869>
島原の乱 / 助野健太郎著
東京 : 桜楓社 , 1970
図書 <BB00828446>
江戸時代の事件帳 : 仇討ち・殺人・かぶきもの--元禄以前の世相を読む / 檜谷昭彦著
京都 : PHP研究所 , 1985.1. - (21世紀図書館 ; 57)
図書 <BB00749004>
吉良上野介日記延宝八年申五月より日記并覚 / 吉良義央著 ; 小林定信解読
上. - 吉良町 (愛知県) : 吉良公史跡保存会 , 1975.12
図書 <BB01007972>
寛永時代 / 山本博文著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1996.5. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 39)
図書 <BB01009408>
赤穂義士研究 / 笹川種郎著
東京 : 大東書館 , 1942.1
図書 <BB01009425>
常憲院殿御実紀
東京 : 栗田 , [1980]. - (日本食肉史基礎資料集成 / 栗田奏二編 ; 第70輯)
図書 <BB01013733>
未刊新集赤穂義士史料 / 中央義士会編 ; 佐佐木杜太郎校注
東京 : 新人物往来社 , 1984.3
図書 <BB00735793>
明暦年録
第1巻,第2巻. - 東京 : 野上出版 , 1985.5-1986.1. - (江戸幕府日記 ; 第1編之1)
図書 <BB00735875>
東京 : 吉川弘文館 , 1989.7. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 39)
図書 <BB00736840>
雑兵物語 / 金田弘解説
東京 : 勉誠社 , 1977.3. - (勉誠社文庫 ; 15)
図書 <BB00715525>
英人の観た徳川初期の世相 : 平戸商館長日記より / 皆川三郎著
東京 : 泰文堂 , 1979.2
図書 <BB00719359>
江戸の開幕 / 箭内健次編集
東京 : 集英社 , 1975.10. - (図説日本の歴史 ; 11)
図書 <BB00699546>
雑兵物語研究と総索引 / 深井一郎編
東京 : 武蔵野書院 , 1973
図書 <BB00670411>
紀州藩石橋家家乗 / [石橋生菴著] ; 和歌山大学紀州経済史文化史研究所編
1 - 5. - 大阪 : 清文堂出版 , 1984.5
図書 <BB00732450>
江戸開府 / 辻達也著
東京 : 中央公論社 , 1966.2. - (日本の歴史 ; 13)
図書 <BB00675120>
大名と百姓 / 佐々木潤之介著
東京 : 中央公論社 , 1966.4. - (日本の歴史 ; 15)
図書 <BB00675135>
元禄時代 / 児玉幸多著
東京 : 中央公論社 , 1966.5. - (日本の歴史 ; 16)
図書 <BB00675148>
宝永年録
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 野上出版 , 1985-. - (江戸幕府日記 ; 第2編之1)
図書 <BB00589454>
東京 : 吉川弘文館 , 1978.3
図書 <BB00599982>
家康の政治経済臣僚 / 中村孝也著
東京 : 雄山閣出版 , 1978.6
図書 <BB00600105>
江戸時代史 / 三上参次著
1 - 7. - 東京 : 講談社 , 1977. - (講談社学術文庫 ; 108-114)
図書 <BB00807116>
家康時代ー大阪役 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
東京 : 講談社 , 1981.10. - (講談社学術文庫 ; [572] . { 近世日本国民史 . 徳川家康 } ; 2)
図書 <BB00857919>
家康時代概観 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
東京 : 講談社 , 1982.1. - (講談社学術文庫 ; [573] . { 近世日本国民史 . 徳川家康 } ; 3)
図書 <BB00857921>
家康時代-関原役 / 徳富蘇峰[著] ; 平泉澄校訂
東京 : 講談社 , 1981.9. - (講談社学術文庫 ; [571] . { 近世日本国民史 . 徳川家康)
図書 <BB00856266>
大石家義士文書 : 大石神社蔵 原文・現代語譯 / 佐佐木杜太郎校注譯文
東京 : 新人物往来社 , 1982.11. - (赤穂義士史料集 ; 3)
図書 <BB00886198>
万治年録:自万治元年至万治三年
東京 : 野上出版 , 1986.9. - (江戸幕府日記 ; 第1編之2)
図書 <BB00639794>
寛文年録
第1巻 - 第6巻. - 東京 : 野上出版 , 1986-. - (江戸幕府日記 ; 第1編之3)
図書 <BB00641282>
元禄人間模様 : 変動の時代を生きる / 竹内誠著
東京 : 吉川弘文館 , 2024.7. - (読みなおす日本史)
図書 <BB13240576>
検証島原天草一揆 / 大橋幸泰著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.7. - (歴史文化ライブラリー ; 259)
図書 <BB10274699>