同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: G161)
該当件数:71件
Russia at the close of the sixteenth century : Comprising, the treatise "Of the Russe Common Wealth," by Giles Fletcher, and the Travels of Sir Jerome Horsey, now for the first time printed entire from his own manuscript / edited by Edward A. Bond
New York : B. Franklin , [1967?]. - (Works / issued by the Hakluyt Society ; . 1st ser. ; no. 20)
図書 <BB00149750>
The Jamestown voyages under the first charter, 1606-1609 : documents relating to the foundation of Jamestown and the history of the Jamestown colony up to the departure of Captain John Smith, last president of the council in Virginia under the first charter, early in October 1609 / edited by Philip L. Barbour
1,2. - London : published for the Hakluyt Society at the University Press , 1969. - (Works / issued by the Hakluyt Society ; 2nd ser., no. 136-137)
図書 <BB00153797>
The journal of Christopher Columbus : (during his first voyage, 1492-93) and documents relating to the voyages of John Cabot and Gaspar Corte Real / translated, with notes and an introduction, by Clements R. Markham
London : Printed for the Hakluyt Society , 1893. - (Works / issued by the Hakluyt Society ; no. 86)
図書 <BB00309548>
アメリカ・インディアンの歴史 / 富田虎男著
第3版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1997.6
図書 <BB00345680>
国家に抗する社会 : 政治人類学研究 / ピエール・クラストル著 ; 渡辺公三訳
東京 : 書肆風の薔薇 , 1987.5. - (叢書言語の政治 ; 2)
図書 <BB00640039>
改訂. - 東京 : 雄山閣出版 , 1986.10
図書 <BB00625748>
他者の記号学 : アメリカ大陸の征服 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 及川馥, 大谷尚文, 菊地良夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 199)
図書 <BB00628981>
インディアン居留地で見たこと : カナダ、グラシイ・ナロウズでの6年 / 宮松宏至著
東京 : 草思社 , 1983.6
図書 <BB00677706>
アメリカの民族集団 : 文化人類学的研究 / 綾部恒雄編
東京 : 日本放送出版協会 , 1978.4
図書 <BB00618945>
仮面の道 / C.レヴィ=ストロース [著] ; 山口昌男, 渡辺守章訳
東京 : 新潮社 , 1977.8. - (叢書創造の小径)
図書 <BB00620032>
アメリカ民族文化の研究 : エスニシティとアイデンティティ / 綾部恒雄編
東京 : 弘文堂 , 1982.9
図書 <BB00620105>
白い平和 : 少数民族絶滅に関する序論 / ロベール・ジョラン著 ; 和田信明訳
東京 : 現代企画室 , 1985.5. - (インディアス群書 ; 第4巻)
図書 <BB00621777>
南十字星下の黄金 : 金をめぐるオーストラリアの歴史 / ビル・ピーチ著 ; 越智道雄訳
東京 : リブロポート , 1986.3
図書 <BB00614101>
東京 : 雄山閣出版 , 1982.9
図書 <BB00745468>
帰ってきたナバホ : アメリカ・インディアン探訪記 / 一之宮久著
東京 : 三一書房 , 1981.3
図書 <BB00750168>
あるインディアンの自伝 : 北米ウィネバゴ族の生活と文化 / ポール・ラディン著 ; 滝川秀子訳 ; 原ひろ子解説
東京 : 思索社 , 1980.5
図書 <BB00741612>
アメリカ・インディアン悲史 : 誇り高いその衰亡 / 藤永茂著
東京 : 朝日新聞社 , 1972
図書 <BB00696572>
ヘヤー・インディアンとその世界 / 原ひろ子著
東京 : 平凡社 , 1989.2
図書 <BB00722036>
南部メキシコ村落における宗教と法と現実 / 久留米大学比較文化研究所編
久留米 : 久留米大学比較文化研究所 , 1989.3. - (メキシコ海外学術調査報告 ; 5 1987年度)
図書 <BB00730192>
アメリカ・インディアン悲史 / 藤永茂著
東京 : 朝日新聞社 , 1974.10. - (朝日選書 ; 21)
図書 <BB00683419>
アメリカの民族 : ルツボからサラダボウルへ / 綾部恒雄編
東京 : 弘文堂 , 1992.2. - (USA guide ; 1 Ethnics)
図書 <BB00838302>
ナパニュマ : アマゾン原住民と暮らした女 / エレナ・ヴァレロ著 ; 竹下孝哉, 金丸美南子訳
上,下. - 東京 : 早川書房 , 1984.4
図書 <BB00873285>
北米インディアン悲詩 : エドワード・カーティス写真集 / エドワード・カーティス〔著〕 ; 金関寿夫,横須賀孝弘訳
鎌倉 : アボック社出版局 , 1984.2
図書 <BB00594873>
ある森林インディアンの物語 : 北米ウィネバゴ族の生活と文化 / ポール・ラディン[著] ; 滝川秀子訳
: 新装版. - 東京 : 思索社 , 1991.8
図書 <BB00832056>
アメリカ・インディアン : その生活と文化 / 青木晴夫著
東京 : 講談社 , 1979.5. - (講談社現代新書 ; 543)
図書 <BB00778962>
ホピの太陽 : 現代文明批判 / 北沢方邦著
東京 : 研究社出版 , 1976.10
図書 <BB00823780>
極北のインディアン / 原ひろ子著
東京 : 中央公論社 , 1989.12. - (中公文庫)
図書 <BB00800890>
写真でみるアメリカ・インディアンの世界 / デヴィッド・マードック著 ; 吉枝彰久訳
東京 : あすなろ書房 , 2007.5. - (「知」のビジュアル百科 ; 37)
図書 <BB10280037>
2刷. - 東京 : 現代企画室 , 1986.4. - (インディアス群書 ; 第4巻)
図書 <BB01005080>
雨の匂いのする沙漠 / G・P・ナブハン著 ; 小梨直訳
東京 : 白水社 , 1995.4. - (アメリカ・ナチュラリスト傑作選)
図書 <BB00924322>
リャマとアルパカ : アンデスの先住民社会と牧畜文化 / 稲村哲也著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 1995.6
図書 <BB00925973>
ブラジルへの郷愁 / クロード・レヴィ=ストロース [撮影] ; 川田順造訳
東京 : みすず書房 , 1995.10
図書 <BB00928312>
サンフランシスコ湾岸域の先住民 / 関俊彦著
東京 : 六一書房 , 2014.7. - (Archaeology square ; 4)
図書 <BB12867607>
カナダ北西海岸民の生活像 / 関俊彦著
東京 : 六一書房 , 2019.12. - (Archaeology square ; 8)
図書 <BB13123759>
India in the fifteenth century : being a collection of narratives of voyages to India in the century preceding the Portuguese discovery of the Cape of Good Hope; from Latin, Persian, Russian, and Italian sources, now first translated into English / edited by R.H. Major
: hbk. - Farnham, England : Ashgate , 2010 printing. - (The Hakluyt Society series ; ser. 1 ; v. 22)
図書 <BB12590512>
Diary of Richard Cocks : cape-merchant in the English factory in Japan, 1615-1622 : with correspondence
v. 1,v. 2. - Japanese ed. / with additional notes by N. Murakami. - Tōkyō : Sankōsha , 1899
図書 <BB00277085>
マヤの死の儀礼 / 宮西照夫著
大阪 : 大阪書籍 , 1986.6. - (朝日カルチャーVブックス)
図書 <BB00609604>
それでもあなたの道を行け / ジョセフ・ブルチャック編 ; 中沢新一, 石川雄午訳
東京 : めるくまーる , 1998.8. - (インディアンが語るナチュラル・ウィズダム)
図書 <BB10063375>
滅びゆくことばを追って : インディアン文化への挽歌 / 青木晴夫著
新版. - 東京 : 三省堂 , 1984.11. - (三省堂選書 ; 111)
図書 <BB00651343>
文化と環境 : エスキモーとインディアン / 岡田宏明著
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1979.3. - (北大選書 ; 1)
図書 <BB00651396>
アメリカ・インディアン : その文化と歴史 / W.E.ウォシュバーン著 ; 富田虎男訳
東京 : 南雲堂 , 1977.5. - (新アメリカ史叢書 ; 別巻)
図書 <BB00657436>
海と川のインディアン : 自然とわざとくらし / ヒラリー・スチュアート著 ; 木村英明,木村アヤ子訳
東京 : 雄山閣 , 1987.5
図書 <BB00646847>
わが聖地を守れ! : ナバホ・インディアンの強制転住 / 一之宮久著
東京 : 三一書房 , 1986.6
図書 <BB00629401>
デサナ : アマゾンの性と宗教のシンボリズム / ライヘル=ドルマトフ著 ; 寺田和夫, 友枝啓泰訳
東京 : 岩波書店 , 1973.6
図書 <BB00671932>
南部メキシコ村落におけるカトリック系文化の研究 / メキシコ調査委員会[編]
[1] - 4. - 福岡 : 九州大学文学部. - 久留米 : 久留米大学比較文化研究所 , 1981-1987. - (メキシコ海外学術調査報告 ; 昭和54, 1981, 1983, 1985年度)
図書 <BB00616434>
この大地, わが大地 : アメリカ・インディアン抵抗史 / ジョン・コスター著 ; 清水知久訳
東京 : 三一書房 , 1977.2
図書 <BB00736527>
征服されざる人びと : 酋長オセオーラとセミノール・インディアン / ウィリアム・ハートレー, エレン・ハートレー著 ; 鈴木主税訳
東京 : 現代史出版会 , 1975
図書 <BB00756329>
最後のマヤ民族 / 若林美智子著
東京 : 新潮社 , 1980.9. - (新潮選書)
図書 <BB00839325>
コーラを聖なる水に変えた人々 : メキシコ・インディオの証言 / リカルド・ポサス著 ; 清水透訳著
再版. - 東京 : 現代企画室 , 1991.4. - (インディアス群書 ; 第2巻)
図書 <BB00906815>
アメリカ・インディアン史 / W.T.ヘーガン著 ; 西村頼男〔ほか〕訳
札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1983.5. - (北大選書 ; 13)
図書 <BB00596462>