同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: FC93)
該当件数:155件
体育授業の方法 / 高田典衛著
東京 : 杏林書院 , 1977. - (杏林新書)
図書 <BB10049297>
体育科教育法講義 / 宇土正彦 [ほか] 編著
新訂. - 東京 : 大修館書店 , 2000.4
図書 <BB00486650>
用具を操作する運動遊び,水遊び,表現リズム遊び : 1・2年 / 藤崎敬, 三坂岑世編著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.5. - (新学習指導要領実践 ; . 小学校体育図解・実践 ; 2)
図書 <BB00499167>
走・跳の運動,力試しの運動,器械・器具を使っての運動,器械運動 : 3・4年 / 藤崎敬, 萱野政徳編著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.5. - (新学習指導要領実践 ; . 小学校体育図解・実践 ; 4)
図書 <BB00499182>
用具を操作する運動,浮く・泳ぐ運動,水泳,表現運動 : 3・4年 / 藤崎敬, 森脇洋二編著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.5. - (新学習指導要領実践 ; . 小学校体育図解・実践 ; 5)
図書 <BB00499196>
性の発達と教育 / コレソフ,D.V.,セリヴェロワ,N.B.著 ; 柴田義松[監訳]
東京 : 新読書社 , 1981.6
図書 <BB00708891>
性を教える : 大人は人生の先輩になり得ているか / 坂本玄子著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1986.8. - (健康双書)
図書 <BB00712700>
体育教材学序説 / 佐藤裕著
名古屋 : 黎明書房 , 1972
図書 <BB00735691>
体育嫌いをつくらない体育授業 / 高田典衛著
東京 : 第一法規出版 , 1981.11. - (教師のためのベストライブラリー ; 33)
図書 <BB00735693>
体育の授業と教育機器 : 新しい体育学習指導のすすめ / 山川岩之助, 梶原玲共著
東京 : 日本体育社 , 1977.7
図書 <BB00735698>
児童体育入門 / 高田典衛著
東京 : 明治図書出版 , 1976
図書 <BB00736798>
こんにちは!禁煙教育 / 北沢杏子著
東京 : アーニ出版 , 1986.12
図書 <BB00740558>
剣道の学習指導 / 全国教育系大学学部剣道連盟研究部会編
東京 : 不昧堂出版 , 1987.4
図書 <BB00663065>
体育科の学力と目標 / 内海和雄著
東京 : 青木書店 , 1984.1. - (青木教育叢書)
図書 <BB00665566>
完全図解体育ゲーム大事典 : 室内ゲームから運動会種目まで / 梶原玲, 金井祐太郎編集協力 ; 茨木惇輔[ほか]執筆
改訂版. - 東京 : 東陽出版 , 1986.6
図書 <BB00719156>
授業分析法入門 / 小林篤著
東京 : 明治図書出版 , 1975. - (現代授業論シリーズ ; 7)
図書 <BB00720214>
日本体育史研究 / 川島虎雄著
名古屋 : 黎明書房 , 1982.10
図書 <BB00720964>
体操書 / ベルギュ[著] ; 石橋好一訳
: set - 附録. - 復刻版. - 東京 : 雄松堂書店 , 1981.7
図書 <BB00721128>
体育実技指導法ハンドブック / 松田岩男,宇土正彦編著
東京 : 大修館書店 , 1981.6
図書 <BB00691231>
器械運動の指導 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1974.10. - (学校体育叢書)
図書 <BB00691291>
体育の授業記録 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1975.8. - (学校体育叢書)
図書 <BB00691306>
体育指導法 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1973.10. - (学校体育叢書)
図書 <BB00691307>
体育の実践的研究 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1978.5. - (学校体育叢書)
図書 <BB00691313>
体育理論の指導 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1978.6. - (学校体育叢書)
図書 <BB00691314>
陸上競技の指導 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1972.11. - (学校体育叢書)
図書 <BB00693778>
陸上競技指導ハンドブック / 古藤高良編著
東京 : 大修館書店 , 1975. - (体育授業シリーズ)
図書 <BB00698322>
学校体育経営ハンドブック : 体育科の実務と運営 / 宇土正彦編著
東京 : 大修館書店 , 1982
図書 <BB00681468>
楽しい子どもの体育 : 学年別100分間運動・保健活動・校区体協の実践 / 浜松市立相生小学校編著
東京 : 大修館書店 , 1982.3
図書 <BB00681618>
学校体育カリキュラムの発展 / ジョン・ケーン編著 ; 村山輝志 [ほか] 共訳
東京 : 不昧堂出版 , 1982.4
図書 <BB00683009>
保健体育の授業 : よりよき実践をめざして / 中森孜郎編著
東京 : 大修館書店 , 1979.11
図書 <BB00687177>
ナチス・ドイツの学校体育綱要 / 文部省教育調査部著
東京 : 湘南堂書店 , 1981.7. - (文部省調査部調査資料 ; 第9輯)
図書 <BB00727074>
新しい体育の授業研究 / 高橋健夫著
東京 : 大修館書店 , 1989.4. - (体育授業叢書)
図書 <BB00730698>
体育実践論 / 学校体育研究同志会編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1974.12. - (学校体育叢書)
図書 <BB00673607>
小学校体育楽しい学習カード / 藤崎敬, 後藤一彦, 中川一編著
1(1・2年) - 4(5・6年). - 東京 : 東洋館出版社 , 2002.4
図書 <BB00551686>
「生きる力」を育成する保健体育 : 身体活動を通した自己実現を目指して : 理論、実践、実証! / 鈴木和弘編著
東京 : 健学社 , 2002.8
図書 <BB00572611>
現代体育教授法精義 / 宮原義見著
東京 : 有明書房 , 1984.10
図書 <BB00749486>
タタイ博士の性教育 : 思春期の愛と性を語る / 田多井吉之介著
改訂版. - 東京 : 大修館書店 , 1987.9. - (Big Fresh Tomato)
図書 <BB00750270>
現代っ子の体力と持久走 / 沢田芳男〔ほか〕編
東京 : 第一法規出版 , 1982.1
図書 <BB00790254>
楽しく体力づくりができる体育施設用具の工夫事例集 / 池田猪佐巳編著
東京 : 教育開発研究所 , 1980.3
図書 <BB00831606>
フォークダンスの理論と実際 / 学校フォークダンス委員会編
東京 : 遊戯社 , 1981.4. - (学校フォークダンスライブラリー / 学校フォークダンス委員会編 ; 1)
図書 <BB00774492>
体育管理 / 宮畑虎彦著
東京 : 不昧堂書店 , 1952
図書 <BB00778866>
体育科教育の学力 : 体力・学力・脳力 / 高橋亮三編
東京 : 第一書林 , 1989.12
図書 <BB00766594>
体育学習の心理 / 四宮馨著
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1964.2
図書 <BB00771648>
体育科図説 / 前川峯雄[ほか]著
東京 : 岩崎書店 , 1951.12
図書 <BB00806287>
東京 : 大修館書店 , 1992.4
図書 <BB00848179>
「体育科の仕事」Q&A : こんなときどうする / 会津一 [ほか] 編著
東京 : 大修館書店 , 1992.5
図書 <BB00851751>
絵でみる基本の運動指導のポイント / 岡田和雄,酒井実著
新版. - 東京 : あゆみ出版 , 1992.3
図書 <BB00855183>
大正自由体育の研究 / 入江克己著
東京 : 不昧堂出版 , 1993.1
図書 <BB00873850>
能力を伸ばす体育指導 : 写真・図説 / 池田猪佐巳編著
1年 - 6年. - 東京 : 泰流社 , 1980.6
図書 <BB00882940>
子どもの可能性を引き出す体育 / 山本貞美著
東京 : 明治図書出版 , 1982. - (体育実践研究シリーズ ; 5)
図書 <BB00658326>