同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: FB16)
該当件数:177件
京都學校記 / 福沢諭吉著 ; 京都市教育委員会校訂
京都 : 京都市教育委員会 , 1994.9
図書 <BB00985859>
旧奄美高等女学校調査報告書 : 大島高等女学校の設立と廃校について : 鹿児島県立図書館奄美分館所蔵 / 鹿児島短期大学付属南日本文化研究所編
鹿児島 : 鹿児島短期大学付属南日本文化研究所 , 1988. - (南日本文化研究所研究叢書 ; 13)
図書 <BB00718360>
尼崎近代教育史年表 / 尼崎市史編集事務局〔編〕
〔尼崎〕 : 尼崎市 , 1965. - (市史編集資料 ; no.28)
図書 <BB00674196>
鹿児島県教科教育実践史資料 / 千々岩弘一編
明治・大正・昭和戦前篇. - 鹿児島 : 鹿児島短期大学付属南日本文化研究所 , 1989.3. - (南日本文化研究所研究叢書 ; 14)
図書 <BB00744396>
愛知県教育史 / 愛知県教育委員会 [編]
第1巻:古代・中世・近世1 - 資料編 現代3. - 名古屋 : 愛知県教育委員会 , 1972-
図書 <BB00720299>
茨木市教育百年史
茨木 : 茨木市教育委員会 , 1972
図書 <BB00985642>
千葉県小学校変遷一覧(稿) / 千葉県立中央図書館編
千葉 : 千葉県立中央図書館 , 1983.3. - (資料の広場 ; No.15)
図書 <BB01008866>
西宮市戦後教育史 / 続西宮市戦後教育史編集委員会編
[正],続. - [西宮] : 西宮市教育委員会 , 1970-1994.3
図書 <BB00916275>
愛媛県教育史 / 愛媛県教育会編
前篇. - 松山 : 愛媛県教育会, 1938.10
図書 <BB00996798>
戦後横須賀教育史 / 横須賀市教育研究所
横須賀 : 横須賀市教育研究所 , 1969
図書 <BB01001972>
熊本縣教育史 / 熊本縣教育會編
上巻,中巻,下巻. - 熊本 : 熊本縣教育會 , 1931.11
図書 <BB01003689>
京の学校・歴史探訪 : 我が国の近代教育の魁 / 京都市学校歴史博物館編
[京都] : 京都市社会教育振興財団 , 1998.11
図書 <BB00448450>
補習授業校カリキュラム開発のための基礎的調査研究 / 東京学芸大学海外子女教育センター編
小金井 : 東京学芸大学海外子女教育センター , 1984.3. - (カリキュラム研究 ; 3)
図書 <BB00707984>
明治初年の宮城教育 / 宇野量介著
仙台 : 宝文堂 , 1973.2
図書 <BB00711040>
大分県の教育史 / 鹿毛基生著
京都 : 思文閣出版 , 1984.5. - (都道府県教育史)
図書 <BB00711283>
大分県の教育30年の歩み / 大分県教育庁総務課編
[大分] : 大分県教育委員会 , 1978.12
図書 <BB00712734>
教育の原点を求めて : 戦後京都の教育「17人の証言」 / 京都教育センター編
京都 : かもがわ出版 , 1988.3. - (かもがわ選書 ; 3)
図書 <BB00713489>
ほんとうの学校を求めて / 永畑道子著
東京 : 講談社 , 1984.4. - (講談社現代新書 ; 729)
図書 <BB00733573>
愛媛県教育史 / 教育史編集室編
第1巻 - 第4巻. - 松山 : 愛媛県教育センター , 1971.3
図書 <BB00737331>
発掘調査概報
1 昭和61年度 1 - 平成21年度. - 茨木 : 茨木市教育委員会 , 1987-
図書 <BB00743425>
炭坑の子ども・学校史 : 納屋学校から「筑豊の子どもたち」まで / 林正登著
福岡 : 葦書房 , 1983.11
図書 <BB00660670>
山形市教育史 / 山形市教育史編纂委員会編
第1巻 - 第4巻. - 山形 : 山形市教育委員会 , 1966-1997.3
図書 <BB00662894>
會津藩教育考 / 日本史籍協会編
復刻版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1978.5. - (続日本史籍協会叢書 / 日本史籍協会編 ; 第3期8巻)
図書 <BB00715605>
三重県教育史 / 三重県総合教育センター編
第1巻 - 年表統計編. - 津 : 三重県教育委員会 , 1979-
図書 <BB00717389>
文学でつづる教育史 / 伊ケ崎暁生著
東京 : 民衆社 , 1974.8
図書 <BB00719935>
千代田区教育百年史 / [東京都]千代田区教育委員会編
上,下,別巻. - 東京 : [東京都]千代田区 , 1980.3
図書 <BB00720027>
長野県教育のあゆみ : 信濃教育会批判 / 佐久教育科学研究会編
東京 : 労働旬報社 , 1975.12
図書 <BB00720041>
新宿区教育百年史
[正編],資料編. - 東京 : 東京都新宿区教育委員会 , 1976-1979
図書 <BB00720061>
田無市教育百年史 / 田無市教育百年史編纂委員会編
田無 : 田無市教育委員会 , 1974
図書 <BB00720077>
青森県教育の歩み : 県教委発足三十周年記念誌 / 青森県教育庁広報委員会編
青森 : 青森県教育委員会 , 1978.12
図書 <BB00720446>
教育を狙う黒い潮流 : 金鶏学院の系譜 / 篠原裕司著
東京 : 汐文社 , 1983.4. - (同時代叢書)
図書 <BB00720869>
群馬県北甘楽郡教育史 / 群馬県北甘楽郡教育会編
東京 : 第一書房 , 1981.6. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 3)
図書 <BB00721834>
大分市教育史 / 大分市,大分市教育会共編
東京 : 第一書房 , 1981.8. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 5)
図書 <BB00721879>
岐阜県教育五十年史 / 岐阜県教育会編
東京 : 第一書房 , 1981.4. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 2)
図書 <BB00721891>
山口県教育史 / 山口県教育会編纂
上,下. - 東京 : 第一書房 , 1982.6. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 11)
図書 <BB00721915>
稿本肥後文教史 / 下田一喜編纂
東京 : 第一書房 , 1981.6. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 4)
図書 <BB00721492>
女学校物語 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1985.12. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 35)
図書 <BB00695895>
鳥取市教育百年史 / 鳥取市教育委員会[編]
鳥取 : 鳥取市教育委員会 , 1974
図書 <BB00682488>
反差別の学級集団づくり : 荒れる子と荒れさせる状況と / 野口道彦, 野口良子著
東京 : 明石書店 , 1985.4
図書 <BB00685515>
戦後北海道教育誌 : 北海道教育委員会発足三十周年記念 / 北海道教育庁管理部総務課編
[札幌] : 北海道教育委員会 , 1979.3
図書 <BB00666457>
静岡県教育史 / 静岡県立教育研修所編
通史篇 上巻 - 年表統計篇. - 〔静岡〕 : 静岡県教育史刊行会 , 1972-
図書 <BB00671374>
我観熊本教育の変遷 / 宇野東風著
東京 : 第一書房 , 1983.2. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 15)
図書 <BB00724952>
大分県教育史談 : 教育者群像 / 首藤敬太編
[正],続編. - 大分 : 大分県教育史談刊行会 , 1966-1970
図書 <BB00726895>
京都府教育史 / 京都府教育會著
上. - 復刻. - 東京 : 第一書房 , 1983.4. - (日本教育史文献集成 ; 第1部 . 地方教育史の部 ; 16)
図書 <BB00727442>
京都府師範学校沿革史
東京 : 第一書房 , 1982.3. - (日本教育史文献集成 ; 第2部 . 師範学校沿革史の部 ; 6)
図書 <BB00727533>
幻の繁栄-差別と選別教育の二十年 : 富山県の場合 / 北日本新聞社編集局編
東京 : 勁草書房 , 1984.5
図書 <BB00729781>
岡山縣教育史 / 岡山縣教育會著
上巻,中巻,下巻. - 岡山 : 山陽新聞社 , 1981
図書 <BB00732088>
愛媛県の教育史 / 影山昇著
京都 : 思文閣出版 , 1983.11. - (都道府県教育史)
図書 <BB00732845>
敦賀市教育史 / 敦賀市教育史編さん委員会編さん
通史編: 上巻 - 人物編他. - 敦賀 : 敦賀市教育委員会 , 2002.6-
図書 <BB00553895>
福井県の教育史 / 三上一夫著
京都 : 思文閣出版 , 1985.5. - (都道府県教育史)
図書 <BB00587972>