同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: FB14)
該当件数:433件
戦後日本教育史料集成 / 戦後日本教育史料集成編集委員会編
東京 : 三一書房 , 1982-1984
図書 <BB00659785>
新しき學生の出發 : 知識と戰争 / 大室貞一郎著
東京 : 同光社 , 1944.4
図書 <BB01008790>
木田宏教育資料
1 - 4. - 岐阜 : 岐阜大学教育学部附属カリキュラム開発研究センター , 1996.5-
図書 <BB10185473>
Enrollment expansion in postwar Japan / Motohisa Kaneko
Hiroshima : Research Institute for Higher Education, Hiroshima University , 1987. - (International publication series ; no. 1)
図書 <BB00022368>
教育審議會資料 / 日本文化協會編
東京 : 日本文化協會 , 1939
図書 <BB00761982>
米國教育使節團報告書 : マックアーサー司令部公表 / 国際特信社譯
東京 : 国際特信社 , 1946.9
図書 <BB00331996>
明治年間教育統計資料
set - 80 沖縄 明治15〜45年. - 東京 : 雄松堂フィルム出版 , 1967.11
図書 <BB00414445>
大正昭和府県教育統計資料
set - 120 沖縄 昭和2〜昭和15年. - 東京 : 雄松堂フィルム出版 , 19--
図書 <BB00414875>
「教育」からの離脱 / 池谷壽夫著
東京 : 青木書店 , 2000.4. - (シリーズ「現代批判の哲学」)
図書 <BB00473770>
教育システムの日本的特質 : 外国人が見た日本の教育 / 市川昭午著
東京 : 教育開発研究所 , 1988.9
図書 <BB00715138>
現代日本の教育と国際化 / 石附実,鈴木正幸編
東京 : 福村出版 , 1988.12. - (異文化接触と日本の教育 ; 8)
図書 <BB00716345>
幼・少年期に
東京 : 毎日新聞社 , 1978.8. - (教育を追う / 毎日新聞社編 ; 6)
図書 <BB00717381>
論争・教育運動史 / 井野川潔著
東京 : 草土文化 , 1981.9
図書 <BB00718847>
戦後教育を語る : 教育対話 教育社会学30年 / 清水義弘,河野重男,新井郁男著
東京 : ぎょうせい , 1977.10
図書 <BB00719681>
両大戦間の日本における教育改革の研究 / 八本木浄著
東京 : 日本図書センター , 1982.5
図書 <BB00719947>
江戸川区教育百年史
[正編],資料編 上,資料編 下. - 東京 : [東京都]江戸川区教育委員会 , 1978-1981
図書 <BB00720053>
今日の教育問題 / 日本共産党中央委員会出版局編
東京 : 日本共産党中央委員会出版局 , 1969.7
図書 <BB00720056>
教育とはなにかを求めて / 山住正己著
東京 : 草土文化 , 1976.11
図書 <BB00719501>
現代日本の教育を考える / 第二次教育制度検討委員会編
東京 : 勁草書房 , 1983.5
図書 <BB00720197>
図表でたどる日本の教育 / 海老原治善〔ほか〕編著
改訂版. - 東京 : ほるぷ総連合ほるぷ教育開発研究所 , 1980.6. - (ほるぷ叢書 ; 1)
図書 <BB00720265>
物語教師の歴史 / 井野川潔著
東京 : あゆみ出版 , 1982.10
図書 <BB00720385>
近代の教育と夜学校 / 桑村寛著
東京 : 明石書店 , 1983.9
図書 <BB00720508>
教育差別からの解放 / 高杉晋吾著
東京 : 三一書房 , 1976.10
図書 <BB00742994>
昭和教育史の証言 / 教育証言の会編
東京 : 山脈出版の会 , 1976. - (山脈の本 ; 3)
図書 <BB00744215>
死に急ぐ子どもたち : 学校教育を撃つ / 高杉晋吾著
東京 : 三一書房 , 1980.1
図書 <BB00746196>
権利としての教育 ; 言葉の論理と情念 / 佐藤忠男著
東京 : 三一書房 , 1975. - (佐藤忠男著作集)
図書 <BB00748013>
戦後教育の森への証言 / 教育科学研究会編
東京 : 毎日新聞社 , 1969
図書 <BB00748494>
国際化の中で / 毎日新聞社編
東京 : 毎日新聞社 , 1978.2. - (教育を追う / 毎日新聞社編 ; 4)
図書 <BB00751895>
明治前期教育政策史の研究 / 土屋忠雄著
東京 : 講談社 , 1962.5
図書 <BB00757290>
アメリカ教育使節団報告書 / 村井実全訳解説
東京 : 講談社 , 1979.1. - (講談社学術文庫 ; [253])
図書 <BB00757773>
新日本教育年記
第1巻 : 1945年(昭和20年)-1949年(昭和24年) - 第12巻 : 2000年(平成12年)-2004年(平成16年). - 東京 : 学校教育研究所 , 1966-
図書 <BB00704642>
教育史に学ぶ / 山住正己著
東京 : 新日本出版社 , 1981.6. - (新日本新書 ; 290)
図書 <BB00704700>
学徒勤労報国隊 / 茶園義男著
増補改訂版. - 東京 : 不二出版 , 1988.8
図書 <BB00705730>
占領期日本教育に関する在米史料の調査研究 : 海外学術研究 : 報告書
東京 : 国立教育研究所 , 1988.3. - (戦後教育改革資料 ; 6)
図書 <BB00706602>
教育理念 / 木田宏,中島直忠編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第1巻)
図書 <BB00709390>
児童・生徒 / 村田昇[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第2巻)
図書 <BB00709393>
教育活動 / 金子孫市[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第3巻)
図書 <BB00709397>
学校経営 / 永岡順[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第4巻)
図書 <BB00709401>
教育行政 / 真野宮雄[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第5巻)
図書 <BB00709405>
家庭・地域 / 石堂豊[ほか]編
東京 : 第一法規出版 , 1988.10. - (現代教育問題セミナー ; 第6巻)
図書 <BB00709423>
日本ファシズム教師論 : 教師たちの八月一五日 / 長浜功著
東京 : 明石書店 , 1984.5
図書 <BB00708796>
自由民権運動と教育 / 国民教育研究所・「自由民権運動と教育」研究会編
東京 : 草土文化 , 1984.1
図書 <BB00712445>
教化史 / 山下徳治著
復刻版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (日本資本主義發達史講座 ; 第2部 . 資本主義發達史)
図書 <BB00772328>
近代日本の教育史 / 柿沼肇著
東京 : 教育史料出版会 , 1990.6. - (叢書教育学・講義 ; 3)
図書 <BB00777921>
教育に「日の丸」を : 子どもをねらう草の根ファシズム運動 / 林雅行著
東京 : 汐文社 , 1984.7. - (同時代叢書)
図書 <BB00778222>
十五の春
東京 : 毎日新聞社 , 1978.5. - (教育を追う / 毎日新聞社編 ; 5)
図書 <BB00778640>
教育女性学入門 / 村田鈴子著
東京 : 信山社出版 , 1990.3
図書 <BB00779192>
近現代日本教育小史 / 国民教育研究所編
改訂. - 東京 : 草土文化 , 1989.4
図書 <BB00733379>
近代日本教育制度史料 / 近代日本教育制度史料編纂会編
第1巻 - 第35巻 総索引. - 東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1956.1-1959.3
図書 <BB00734733>
教育のひろば / 朝日新聞社社会部編著
[第1集],第2集. - 東京 : 双柿舎 , 1984.8-1985.8
図書 <BB00737630>