同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EL187)
該当件数:215件
Careers and commitment : Azumi's blue-collar women / Glenda S. Roberts
Tokyo : Institute of International and Cultural Studies, Tsuda College , 1995. - (Tsuda College IICS monograph series ; no. 1)
図書 <BB00312240>
後発工業国における女性労働と社会政策 / 村上薫編
千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2002.3. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 523)
図書 <BB00546858>
中小企業における女性管理者等の登用の実態と問題点
東京 : 中小企業研究センター , 1992.3. - (調査研究報告 / 中小企業研究センター [編] ; No.77)
図書 <BB10127724>
素敵なヘルメット : 職域を広げたアメリカ女性たち / モリー・マーティン編 ; 原美奈子訳
東京 : パンドラ. - 東京 : 現代書館 (発売) , 1992.10. - (Pandora books)
図書 <BB10060977>
Japanese women working / edited by Janet Hunter
: pbk. - London : Routledge , 1995, c1993
図書 <BB00296477>
企業と女性 : 雇用平等のフロンティア / 同志社大学人文科学研究所編
京都 : 同志社大学人文科学研究所 , 1998.2. - (人文研ブックレット ; no. 6)
図書 <BB00376628>
働く女性百年のあゆみ : ドキュメント / 小島恒久著
東京 : 河出書房新社 , 1983.7
図書 <BB00654584>
わたしの「女工哀史」 / 高井としを著
東京 : 草土文化 , 1981.3
図書 <BB00655282>
婦人の賃金と福祉 : 婦人解放の今日的課題 / 竹中恵美子著
大阪 : 創元社 , 1977.6. - (創元新書 ; 39)
図書 <BB00656581>
女性人材論 : 職業的能力の開花 / 天野正子〔ほか〕著
東京 : 有斐閣 , 1980.7. - (有斐閣選書 ; 644)
図書 <BB00656762>
母性保護運動史 / 桜井絹江著
東京 : ドメス出版 , 1987.5
図書 <BB00658402>
経済ソフト化時代の女性労働 : 日米欧の経験 / 水野朝夫編
東京 : 有斐閣 , 1984.7. - (有斐閣選書)
図書 <BB00643442>
女性とリーダーシップ : 従属から自立へ=男女共生の時代 / 稲毛教子著
東京 : 有斐閣 , 1983.7. - (有斐閣選書 ; 441)
図書 <BB00644848>
ハーバードの女たち / リズ・ローマン・ガレーズ著 ; 江川雅子訳
東京 : 講談社 , 1987.4
図書 <BB00645890>
婦人労働 : その労働科学的分析 / 斎藤一編
川崎 : 労働科学研究所 , 1969.8. - (労働科学叢書 ; 26)
図書 <BB00647044>
婦人の働く権利と民主主義 / 柴田悦子編
京都 : 汐文社 , 1972. - (働く婦人の講座 ; 1)
図書 <BB00649160>
働く婦人の賃金もんだい / 歌川悦子, かなぢ伸子, 柴田悦子著
京都 : 汐文社 , 1973.8. - (働く婦人の講座 ; 2)
図書 <BB00649166>
共働きのくらしと意識 / かなぢ伸子著
京都 : 汐文社 , 1972.10. - (働く婦人の講座 ; 4)
図書 <BB00649176>
恋愛・結婚と生きがい / 田中美智子著
京都 : 汐文社 , 1972.3. - (働く婦人の講座 ; 5)
図書 <BB00649181>
働く母の保育論 / 諏訪きぬ, 土方弘子, 柴田悦子著
京都 : 汐文社 , 1973. - (働く婦人の講座 ; 6)
図書 <BB00649189>
働く婦人の人間関係 / 寿岳章子著
京都 : 汐文社 , 1972. - (働く婦人の講座 ; 7)
図書 <BB00649196>
婦人論古典紹介 / 佐々木佳代[ほか]著
京都 : 汐文社 , 1973.1. - (働く婦人の講座 ; 8)
図書 <BB00649204>
転機に立つ女性労働 : 男性との関係を問う / 鎌田とし子編著
東京 : 学文社 , 1987.4
図書 <BB00649765>
これからの婦人雇用 / 婦人雇用調査研究会編
東京 : 学陽書房 , 1972.7
図書 <BB00641049>
アジアの片隅から / 塩沢美代子著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1985.11
図書 <BB00627472>
仕事のなかの婦人たち : 社会主義社会の矛盾と展望 / ハルチェフ, ゴロド著 ; 島田節子訳
東京 : 啓隆閣 , 1972.4
図書 <BB00628792>
現代の働く若もの像 : 勤労青少年の職業と余暇並びに生活設計に関する調査結果報告書 / 労働省婦人少年局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1980.1
図書 <BB00634444>
女性官僚 : その意識と行動 / 佐野美津子著
東京 : 時評社 , 1983.11
図書 <BB00670143>
女性労働の経済分析 : もう一つの見えざる革命 / 八代尚宏著
東京 : 日本経済新聞社 , 1983.1
図書 <BB00672696>
日本の女子労働 : 揺さぶられる経済基盤 / 篠塚英子著
東京 : 東洋経済新報社 , 1982.11. - (東経選書)
図書 <BB00617164>
働く女性の心理学 / 馬場房子著
東京 : 白桃書房 , 1982.12
図書 <BB00618209>
転換期の女性と職業 : 共生社会への展望 / 天野正子著
東京 : 学文社 , 1982.4
図書 <BB00621173>
男女雇用の平等 / 道田信一郎著
東京 : 新潮社 , 1984.5. - (新潮選書)
図書 <BB00623203>
婦人工場監督官の記録 : 谷野せつ論文集 / 谷野せつ著 ; 北川信編
上,下. - 東京 : ドメス出版 , 1985.12
図書 <BB00622769>
婦人労働の知識 / 藤井敏子, 高橋久子著
東京 : 日本経済新聞社 , 1972. - (日経文庫 ; 188)
図書 <BB00613976>
婦人と労働 / 嶋津千利世編
東京 : 新日本出版社 , 1970.9
図書 <BB00713617>
「合理化」と婦人労働者 / 嶋津千利世編
東京 : 労働旬報社 , 1970
図書 <BB00713622>
米国きゃりあう-まん事情 / 菅原真理子著
東京 : 東洋経済新報社 , 1982.3
図書 <BB00754021>
現代の婦人労働問題 / 婦人労働問題研究会編
東京 : 労働旬報社 , 1975
図書 <BB00756057>
あしたの女たちへ : 女の生きがい働きがい論 / 樋口恵子編著
東京 : 学陽書房 , 1977.11
図書 <BB00690099>
働く婦人の健康と母性保護 / 高木昌彦, 柴田悦子編
京都 : 汐文社 , 1974.5. - (働く婦人の講座 ; 3)
図書 <BB00695092>
共働きのくらしの知恵 / かなぢ伸子, 宮本英子編
京都 : 汐文社 , 1974.4. - (働く婦人の講座 ; 9)
図書 <BB00695094>
働く母親たちが危ない / バーバラ・J・バーグ著 ; 片岡しのぶ,金利光訳
東京 : 晶文社 , 1988.6
図書 <BB00698060>
女性の就労と学習 / 山本和代編
東京 : 全日本社会教育連合会 , 1987.11. - (実践社会教育シリーズ)
図書 <BB00699030>
保護と平等 : 婦人労働者の自立のために : 労基研「報告」を衝く / 労働教育センター編
東京 : 労働教育センター , 1979.3
図書 <BB00699577>
女性管理職の時代 / 菅原真理子著
東京 : 筑摩書房 , 1983.7. - (ちくまセミナー ; 12)
図書 <BB00700225>
火花よこの闇を照らせ : 韓国女子労働者の戦い / 金一哲著 ; 韓国問題キリスト者緊急会議, 韓国民主化基督者同志会編訳
東京 : 新教出版社 , 1979.6
図書 <BB00700341>
東欧女性の労働と生活 / 国際労働機関編 ; 柴山恵美子訳
東京 : 労働教育センター , 1981.5
図書 <BB00701864>
現代女子労働の研究 / 広田寿子著
[正],続. - 東京 : 労働教育センター , 1979.9-1989.2
図書 <BB00684133>
日本女性労働史のための序章 / 後藤敏夫著
坂戸 : 城西大学女子短期大学部 , 1987.2. - (学術研究叢書 ; 4)
図書 <BB00687246>