同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EF81)
該当件数:162件
家庭内暴力 / 高橋義人, 江幡玲子編
東京 : 学事出版 , 1982
図書 <BB00595449>
少年たちの箱舟 : 甦った心を病んだ天使たち / 近藤宗作,吉本幸夫著
東京 : 日之出出版 , 1984.12
図書 <BB00414308>
現代子ども論 / 深谷昌志, 深谷和子著
東京 : 有斐閣 , 1975.5. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編)
図書 <BB00649113>
親の意識に関する世論調査
平成4年1月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1992]-. - (世論調査報告書)
図書 <BB12387308>
春風のなかの子ども : ルポルタージュ 浮浪児からテレビッ子まで / 永井萠二著
東京 : 太平出版社 , 1979.11
図書 <BB12617035>
心が痛い : 十代の受難 / 畑山博著
東京 : 講談社 , 1983.8. - (講談社現代新書 ; 700)
図書 <BB00735991>
青少年期の特質と教育 / 岸本弘著
東京 : 明治図書出版 , 1984.10
図書 <BB00621747>
家庭内暴力 : 日本型親子関係の病理 / 稲村博著
東京 : 新曜社 , 1980.6
図書 <BB00653383>
現代の児童問題とその指導 : 学童期・青年期の問題を中心として
東京 : 同文書院 , 1980.9. - (新児童研究シリーズ ; 1)
図書 <BB00716814>
国際比較日本の子供と母親 : 国際児童年記念調査中間報告書 / 総理府青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1980.3
図書 <BB00716824>
図説日本の青少年 / 国立オリンピック記念青少年総合センター編
東京 : ぎょうせい , 1982.3
図書 <BB00716763>
青少年の健全育成をめざして : 青少年問題審議会10年の歩み / 総務庁青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1989.8
図書 <BB00743068>
戦後児童生活史 : 子どもたちの原像を求めて / 野本三吉著
東京 : 協同出版 , 1981.2. - (教職課程新書)
図書 <BB00732035>
ティーン・エイジャー / 野辺地正之著
京都 : 三一書房 , 1956.6. - (三一新書 ; 41)
図書 <BB00814418>
〈非行〉・学校・家族 / 永畑道子編
東京 : 新評論 , 1983.7. - (シリーズプラグを抜く ; 緊急増刊号)
図書 <BB00697588>
組織で働く青少年の意識調査 / 総理府青少年対策本部[編]
[東京] : 総理府青少年対策本部 , 1978.3. - (青少年問題研究調査報告書)
図書 <BB00700589>
青少年の非行問題 : 斯界の専門家による提言にみる / 青少年非行問題研究会編集
東京 : ぎょうせい , 1990.1
図書 <BB00757883>
子どもの現代史 / 金田茂郎著
東京 : 総合労働研究所 , 1982.6. - (教育を考えるシリーズ)
図書 <BB00763070>
生まれながらの敵? : 若者と世代の隔絶 / アレグザンダー・クライン編 ; 大島良行 [ほか] 訳
東京 : 早川書房 , 1972
図書 <BB00691571>
青少年の勤勞生活觀 / 暉峻義等編
東京 : 大阪屋號書店 , 1943.7. - (勞働科學叢書 ; 1)
図書 <BB10257430>
ドイツ統一と子どもたち : 突然、何もかも変わってしまった / レギーナ・ルッシュ編 ; 吉澤柳子訳
東京 : 丸善 , 1995.7. - (丸善ブックス ; 030)
図書 <BB00997294>
揺らぐ社会の女性と子ども : 文化社会学的考察 / 細辻恵子著
京都 : 世界思想社 , 2005.4. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB10108622>
今死をみつめる子らの周辺 / 深沢一夫著
東京 : 汐文社 , 1983.4. - (同時代叢書)
図書 <BB00835789>
ルポ少年たちの叛乱 / 村上義雄著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.7
図書 <BB00836770>
オリンピック記念青少年総合センター利用者の意識構造調査報告書 / オリンピック記念青少年総合センター [編]
第2回. - 東京 : オリンピック記念青少年総合センター , 1978.8
図書 <BB00840310>
不条理に育つ : 管理社会の青年たち / P.グッドマン著 ; 片桐ユズル訳
東京 : 平凡社 , 1971. - (平凡社選書 ; 7)
図書 <BB00678717>
日本の子どもたち : 生活と意識 / NHK放送世論調査所編
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.8
図書 <BB00711228>
共創カウンセリングの理論と実践 : ひきこもり・不登校の人々と明るい未来のために / 小松隆二, 中野晃男, 冨田來著
東京 : 論創社 , 2011.2
図書 <BB12222904>
国際比較日本の子供と母親 : 国際児童年記念調査最終報告書 / 総理府青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1981.3
図書 <BB00654259>
いまの青年・いまの大人 : 青少年の社会性と個人性に関する研究調査報告書 / 総理府青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1981.1
図書 <BB00654263>
孤立化する子どもたち / 深谷昌志著
東京 : 日本放送出版協会 , 1983.4. - (NHKブックス ; 436)
図書 <BB00634764>
青少年の社会的適応状況に関する基礎調査 / 総理府青少年対策本部編
図書 <BB00662278>
子どものいる風景 : 孤立から自立への闘い / 野本三吉著
東京 : 国土社 , 1986.10. - (国土社の教育選書 ; 6)
図書 <BB00662691>
暴力・いじめと教育 / 山口治著
東京 : 同成社 , 1987
図書 <BB00662856>
ゆるす愛の奇跡 : わが路傍のカウンセリング / 伊藤重平著
名古屋 : 黎明書房 , 1986.9
図書 <BB00645766>
武士の子・庶民の子 / 石川松太郎, 直江広治編
上,下. - 東京 : 第一法規出版 , 1977. - (日本子どもの歴史 ; 3-4)
図書 <BB00599431>
富国強兵下の子ども / 仲新編
東京 : 第一法規出版 , 1977.9. - (日本子どもの歴史 ; 5)
図書 <BB00599437>
激動期の子ども / 上笙一郎編
東京 : 第一法規出版 , 1977.7. - (日本子どもの歴史 ; 6)
図書 <BB00599442>
Japanese children and their fathers : a comparison with the United States and West Germany : findings of an international survey on children and their fathers
Tokyo : Youth Affairs Administration, Management and Coordination Agency, Prime Minister's Office , c1988
図書 <BB12950123>
青少年の社会病理 / 藤原豪編集企画
東京 : 金原出版 , 1986.9. - (精神科MOOK / 島薗安雄, 保崎秀夫編集主幹 ; no.14)
図書 <BB12950856>
「ひきこもり」経験の社会学 / 関水徹平著
東京 : 左右社 , 2016.10
図書 <BB12978521>
透明な存在の不透明な悪意 / 宮台真司著
東京 : 春秋社 , 1997.11
図書 <BB00362065>
いま子どもたちの生きるかたち / 浜田寿美男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.3
図書 <BB00379272>
悩みを抱えられない少年たち / 生島浩著
東京 : 日本評論社 , 1999.2
図書 <BB00417982>
情報化社会と青少年 : 情報化社会と青少年に関する調査報告書 / 総理府青少年対策本部編
[第1回] - 第4回. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1982.12-
図書 <BB00721114>
日本青年の意識構造 : 「不安」と「不満」のメカニズム / 松原治郎著
東京 : 弘文堂 , 1974.12. - (弘文堂選書)
図書 <BB12929584>
論争若者論 / 文春新書編集部編
東京 : 文藝春秋 , 2008.10. - (文春新書 ; 665)
図書 <BB10285761>
日本児童史の開拓 / 上笙一郎著
東京 : 小峰書店 , 1989.5
図書 <BB00734082>
Subculture : the meaning of style / Dick Hebdige
London : Routledge , 2003. - (New accents)
図書 <BB00563841>
少年非行の社会学 / 鮎川潤著
新版. - 京都 : 世界思想社 , 2002.7. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00549358>