同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EF72)
該当件数:465件
「航路」婦人民主クラブ・京都 : 一九四六年〜一九八九年 / 婦人民主クラブ・京都「聞き書きの会」 [著]
長岡京 : 婦人民主クラブ・京都洛友支部 , 2002.4
図書 <BB00548053>
沖縄・女たちの戦後 : 焼土からの出発 / 沖縄婦人運動史研究会著 ; 宮里悦編
[那覇] : ひるぎ社 , 1986.11
図書 <BB00628230>
中高年女性の生活と老後 : 有配偶の場合 / 東京都老人総合研究所社会学部編
東京 : 東京都老人総合研究所社会学部 , 1982.3
図書 <BB10237860>
たたかう女性学へ : 山川菊栄賞の歩み 1981-2000 / 山川菊栄記念会編
東京 : インパクト出版会 , 2000.11
図書 <BB00499043>
キャンパス・セクシュアル・ハラスメント対応ガイド : あなたにできること、あなたがすべきこと / 沼崎一郎著
京都 : 嵯峨野書院 , 2001.4
図書 <BB00514120>
女性のデータブック : 性・からだから政治参加まで / 井上輝子, 江原由美子編
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1999.12
図書 <BB00460739>
女の老いと男の老い : 近代女性のライフサイクル / ひろたまさき著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.7
図書 <BB10118023>
主婦とは何か / 生活科学調査会編
東京 : 医歯薬出版 , 1961.10. - (生活の科学 ; 2)
図書 <BB10147573>
ききがき女たちの記録 / 小野恵美子著
奈良 : 青山社 , 1999.10
図書 <BB10063303>
この果てに君ある如く : 全国未亡人の短歌・手記 / 中央公論社編
東京 : 中央公論社 , 1978.8. - (中公文庫)
図書 <BB00900456>
論集近世女性史 / 近世女性史研究会編
東京 : 吉川弘文館 , 1986.4
図書 <BB00597763>
『婦女新聞』と女性の近代 / 『婦女新聞』を読む会編
東京 : 不二出版 , 1997.6
図書 <BB00343101>
フェミニズムと戦争 : 婦人運動家の戦争協力 / 鈴木裕子著
新版. - 東京 : マルジュ社 , 1997.8
図書 <BB00348490>
第2次京都市女性行動計画 : 男女が共に自立,参画,創造する都市・京都21プラン / 京都市[編]
改定版. - 京都 : 京都市 , 1997.3
図書 <BB00349422>
婦人の地位の推移 : 婦人の現状ー総説 / 労働省婦人少年局[編]
東京 : 労働省婦人少年局 , 1962.4. - (婦人関係資料シリーズ ; 一般資料第52号)
図書 <BB00353698>
転勤族の妻たち / 沖藤典子著
大阪 : 創元社 , 1986.11
図書 <BB00651370>
家庭婦人の知的活動のために / 加藤恭子著
東京 : 未来社 , 1981.8
図書 <BB00651758>
家庭の生活設計 / 家庭の生活設計研究会編
東京 : 全日本社会教育連合会 , 1969
図書 <BB00654242>
おんなろん序説 / もろさわようこ著
東京 : 未来社 , 1981.3
図書 <BB00656526>
戦後史と女性の解放 / 絲屋寿雄, 江刺昭子著
東京 : 合同出版 , 1977.9. - (歴史と女性シリーズ)
図書 <BB00656537>
現代生活と婦人 / 柴田悦子編
東京 : 大月書店 , 1981.3
図書 <BB00656575>
主婦とは何か : 家事労働と婦人の意識 / 生活科学調査会編
増補改訂版. - 東京 : ドメス出版 , 1969.10. - (生活の科学 ; 2)
図書 <BB00656650>
いま女性は / 女性の生活史研究会編
東京 : 福村出版 , 1981.10
図書 <BB00657140>
母さんに花を : 山家和子と母親運動 / 山家和子〔著〕 ; 米田佐代子編集・解説
東京 : ドメス出版 , 1981
図書 <BB00657146>
江戸後期の女性たち / 関民子著
東京 : 亜紀書房 , 1980
図書 <BB00657148>
女性学とその周辺 / 井上輝子著
東京 : 勁草書房 , 1980.9
図書 <BB00657172>
愛と反逆 : 近代女性史を創った女たち / 岩橋邦枝著
東京 : 講談社 , 1984
図書 <BB00657174>
今の女 : 資料・明治女性誌 / 磯村春子著
東京 : 雄山閣出版 , 1984.6
図書 <BB00657177>
近代日本女性史 / 米田佐代子著
上,下. - 東京 : 新日本出版社 , 1972.3-1972.10. - (新日本新書 ; 147-a,147-b)
図書 <BB00657182>
子どもたちの家庭崩壊 : 自立への援助を探る / 中村好子, 小川恒子, 大嶋恭二著
東京 : 有斐閣 , 1985.9. - (有斐閣選書 ; [745])
図書 <BB00656770>
日本における婦人の地位と福祉 / 大学婦人協会編
東京 : 大学婦人協会 , 1976
図書 <BB00662908>
王国の妻たち : 企業城下町にて / 木下律子著
東京 : 径書房 , 1983.8
図書 <BB00644644>
現代母親論 / 藤井治枝著
東京 : 明治図書出版 , 1975. - (シリーズ・現代家庭教育新書 ; 76)
図書 <BB00648237>
戦後日本女性史 / 伊藤康子著
東京 : 大月書店 , 1974.5
図書 <BB00648457>
婦人参政権 / 吉見周子著
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1971.2. - (近代日本女性史 ; 2)
図書 <BB00649263>
科学 / 山下愛子編
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1970.9. - (近代日本女性史 ; 4)
図書 <BB00649270>
音楽 / 渡鏡子著
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1971.3. - (近代日本女性史 ; 5)
図書 <BB00649274>
美術 / 佐藤靄子著
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1970. - (近代日本女性史 ; 6)
図書 <BB00649278>
芸能 / 土岐迪子著
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1970.10. - (近代日本女性史 ; 7)
図書 <BB00649281>
おんなの戦後史 / もろさわようこ著
東京 : 未来社 , 1971.12
図書 <BB00649704>
働く母親の時代 : 子どもへの影響を考える / 岩男寿美子, 杉山明子編
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.4. - (NHKブックス ; 456)
図書 <BB00640075>
すまいと人権 : 第1回日本住宅会議の記録 / 日本住宅会議編
東京 : ドメス出版 , 1983.3. - (日本住宅会議双書 ; 1)
図書 <BB00642928>
家族? : 100人の普通の人々による普通の人のための人生相談 / スタジオ・アヌー編
東京 : 晶文社 , 1986.9
図書 <BB00627667>
図説女の現在と未来 / 将来構想研究会編
東京 : 亜紀書房 , 1979.9
図書 <BB00627825>
'80年代女性の生活 : 現在と将来 / 生命保険文化センター編
東京 : 日本放送出版協会 , 1983.6
図書 <BB00628457>
堺利彦女性論集 / 鈴木裕子編
東京 : 三一書房 , 1983.5
図書 <BB00628459>
近代日本女性史への証言 : 山川菊栄・市川房枝・丸岡秀子・帯刀貞代 / 「歴史評論」編集部編
東京 : ドメス出版 , 1979.10
図書 <BB00628467>
対なるエロス・高群逸枝 : 『恋愛論』『恋愛創生』への試み / 寺田操著
東京 : 砂子屋書房 , 1983.12
図書 <BB00628615>
現代と女性 / [広田寿子ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 1985.12. - (講座現代・女の一生 ; 1)
図書 <BB00630306>
武家の女性 / 山川菊栄著
東京 : 岩波書店 , 1983.4. - (岩波文庫 ; 33(青)-162-1)
図書 <BB00631421>