同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EF61)
該当件数:137件
消費者の不満調査
[東京] : 内閣総理大臣官房審議室 , 1961.9. - (国民生活改善に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房審議室[編] ; 第1部)
図書 <BB12291955>
虹の旗高く掲げて : 鶴岡生協のまごころと安心・安全・平和のために / 沢田明治, 平井正文著
東京 : 澤田出版. - 東京 : 民衆社 (発売) , 2006.9. - (鶴岡生協と住民運動 ; 2)
図書 <BB12584235>
生協奮戦記 / 佐藤日出夫著
東京 : 家の光協会 , 1970.12
図書 <BB10286303>
くらしの革命 : 生協からの批判と挑戦 / 大島茂男著
東京 : サイマル出版会 , 1973
図書 <BB00721748>
産業と消費者保護 : 消費者保護大事典
東京 : 通産資料調査会 , 1977.5
図書 <BB00670361>
消費行動パラダイムの新展開 / 奥田和彦著
東京 : 白桃書房 , 1984.9
図書 <BB00653982>
消費経済の現代的課題 / 日本消費経済学会編
東京 : 税務経理協会 , 1986.6
図書 <BB00629596>
消費者運動の現状と課題 / 国民生活センター編
東京 : 勁草書房 , 1981.3
図書 <BB00615253>
消費者心理学 / 馬場房子著
第2版. - 東京 : 白桃書房 , 1989.7
図書 <BB00758277>
東大生協二十五年運動史 : 苦節四半世紀 / 東京大学消費生活協同組合編
東京 : 『東大生協二十五年運動史』編纂委員会 , 1973
図書 <BB00983299>
消費者のための経済学 / L.J.ゴードン, S.M.リー共著 ; 宮原佑弘訳
東京 : 家政教育社 , 1977.12
図書 <BB00705196>
生活者の行動科学 : 消費者行動の研究 / 名東孝二編著
東京 : 東洋経済新報社 , 1972
図書 <BB00706830>
東京 : 白桃書房 , 1977.12
図書 <BB00749138>
90年代消費社会 : 社会派消費者の登場 / 野村武正著
東京 : 中央経済社 , 1991.3
図書 <BB00806946>
欲望の考現学 : 消費者心理はどう変わったか / 石川弘義著
東京 : 日本経済新聞社 , 1974. - (日経新書 ; 219)
図書 <BB00808238>
消費生活協同組合実務必携
[1989]改訂. - 東京 : 新日本法規出版 , 1989.5
図書 <BB00775674>
産直 : 生協の実践 / 日本生協連・食糧問題調査委員会編
東京 : 日本生活協同組合連合会 , 1984.10
図書 <BB00868218>
生協運動五〇年 : 生協運動ひとすじに生きた歴史の証言として / 大西信治著
横浜 : 神奈川県生活協同組合連合会生活問題研究所 , 1978.11
図書 <BB00870737>
京都府消費者購買行動調査報告書 / 京都府総務部統計課[編]
[京都] : 京都府総務部統計課 , 1978.10
図書 <BB00864762>
消費者問題調査研究
[東京] : 日本リサーチセンター総合研究所 , 1973
図書 <BB13092127>
たちあがる消費者 / 岩佐恵美著
東京 : 汐文社 , 1978.8
図書 <BB00818168>
消費者は守られているか : これからの消費者と消費者教育 / 小木紀之著
東京 : ドメス出版 , 1981.7
図書 <BB00701918>
アメリカは燃えている / ラルフ・ネーダー著 ; 野村かつ子, 今沢正躬訳
東京 : 亜紀書房 , 1972
図書 <BB00721070>
コンシューマリズムへの対応 : 新しい企業経営の方向 / P.F.ドラッカー他著 ; 西川和子訳
東京 : 日本能率協会 , 1974
図書 <BB00690278>
新しい社会運動の四半世紀 : 生活クラブ・代理人運動 / 岩根邦雄 [著]
東京 : 協同図書サービス , 1993.6
図書 <BB13086617>
だれでもできることをみんなで : 生協福島消費組合50年のあゆみ / 生活協同組合福島消費組合 [編]
福島 : 生活協同組合福島消費組合 , 1982.10
図書 <BB13086619>
ジャンク・フード : 国際消費者運動の新しい波 / アンワー・ファザール著 ; 日本消費者連盟編訳
東京 : 学陽書房 , 1982.12
図書 <BB00745454>
巨大生協の試練と挑戦 : コープこうべの内幕 / 小田桐誠著
東京 : 三一書房 , 1994.3. - (三一新書 ; 1074)
図書 <BB00915347>
先進国生協運動の基本的価値 : 国際シンポジウム報告 / 日本生協連国際部編
東京 : 日本生活協同組合連合会 , 1991.1
図書 <BB13086708>
私たちの歩み : 婦人活動60年 / 灘神戸生活協同組合編
神戸 : 灘神戸生活協同組合 , 1982.3
図書 <BB00983306>
人間としての街へ : 協同組合の実験 / 千里山生活協同組合文化教育委員会編集
大阪 : ユニウス , 1986.6
図書 <BB13085869>
購買者行動論 / 三浦一著
東京 : 千倉書房 , 1981.1
図書 <BB00724499>
メーカーよおごるなかれ : 消費者主義の時代 / J.ビショップ, H.W.ハバード著 ; 長岩寛訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1970
図書 <BB13087702>
地域生活と生協運動 / 坂寄俊雄編
京都 : 法律文化社 , 1981.6
図書 <BB00714218>
生協運動想いで集 : 忘れられない事忘れてはならない人 / 「生協運動・想いで集」発刊世話人会編集
東京 : コープ出版 , 2003.3
図書 <BB13087660>
消費者教育のすすめ : 消費者の自立をめざして / 米川五郎, 高橋明子, 小木紀之編
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.4. - (有斐閣選書 ; [470])
図書 <BB00975251>
消費経済学総論 : 生活科学のニュー・フロンティア / 日本消費経済学会編
東京 : 税務経理協会 , 1993.6
図書 <BB00892436>
生活協同組合の機能と活動の実態
[東京] : 国民生活研究所 , 1968. - (昭和42年度一般研究 ; 3-3)
図書 <BB00874483>
消費者問題年表
[1],2,3. - [東京] : 国民生活センター , 1979.5-[1985]
図書 <BB00984234>
消費生活に関する情報の提供および知識の普及に関する答申
[東京] : 国民生活審議会 , 1970
図書 <BB00897663>
消費者問題 / 多田吉三編著
京都 : 晃洋書房 , 1995.4
図書 <BB00993803>
消費者手帖 / 日本消費者連盟編
東京 : 三一書房 , 1971. - (三一新書 ; 732)
図書 <BB00976027>
消費者情報適正化の指針 : 消費生活に関する情報の提供および知識の普及に関する答申 / 国民生活審議会編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1971
図書 <BB00708293>
現代消費生活思想 : コンシューマリズムの原理 / 佐原洋[ほか]著
京都 : 法律文化社 , 1971.12
図書 <BB00708008>
産業と消費者保護 : 消費者保護大事典 / 通産資料調査会編
限定版. - 東京 : 通産資料調査会 , 1971
図書 <BB00826635>
生協の現状と課題 : 総務庁の消費生活協同組合に関する調査結果から / 総務庁行政監察局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1991.8
図書 <BB00826762>
消費者宣言 / マリオ・ペイ著 ; 石塚寿夫訳
東京 : 国立国会図書館調査立法考査局 , 1964.7. - (調査資料 / [国立国会図書館編] ; 64-1)
図書 <BB00828021>
生活クラブとともに : 岩根邦雄半生譜 / 岩根邦雄著
東京 : 新時代社 , 1979.2
図書 <BB00827275>
消費者貧乏の追跡 : 日本人の欲求不満はどこから来るか / 矢野誠也, 山崎充著
図書 <BB00829645>
消費者行動 : そのマーケティング戦略論的研究 / 塩田静雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1970
図書 <BB00829763>