同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EF52)
該当件数:90件
Q&Aマンション紛争解決マニュアル : 快適なマンションライフのための : 新・標準管理規約に完全対応! / 馬場・澤田法律事務所編
東京 : 中央経済社 , 2004.5
図書 <BB10096882>
高齢期の住まいと費用 : 「高齢者の住まいに関する調査」報告書 / 東京都職員研修所調査研究室編集
東京 : 東京都生活文化局価格流通部 , 1990.3
図書 <BB10078782>
東京人の生活の現状と展望 : 20年後の課題 / 国民生活研究所 [編]
東京 : 国民生活研究所 , 1967.3
図書 <BB00992752>
働くものの住宅運動 : 千葉県労住協10年史 / 生活協同組合千葉県勤労者住宅協会編
東京 : 労働旬報社 , 1973
図書 <BB00992637>
国際居住年と日本の住居 / 日本住宅会議編
東京 : 日本評論社 , 1987.9. - (経済評論増刊)
図書 <BB00658290>
大都市市街地の高層集合住宅取得 / 国民生活センター編
[東京] : 国民生活センター , 1980.3
図書 <BB00663681>
集合住宅管理の課題と展望 / 神戸都市問題研究所編
東京 : 勁草書房 , 1984.10. - (都市研究報告 ; 第8号)
図書 <BB00644223>
日本の住宅革命 : ウサギ小屋からの脱出 / 早川和男著
東京 : 東洋経済新報社 , 1983.4. - (東経選書)
図書 <BB00644272>
住宅改革の課題 : 第2回日本住宅会議の記録 / 日本住宅会議編
東京 : ドメス出版 , 1984.3. - (日本住宅会議双書 ; 3)
図書 <BB00642921>
これでよいのか日本の住居 : 第1回研究集会の記録 / 日本住宅会議編
東京 : ドメス出版 , 1983.11. - (日本住宅会議双書 ; 2)
図書 <BB00642926>
公共住宅の増築運動 / 前田正明,酒井祥吉著
東京 : ドメス出版 , 1982.8. - (住宅政策研究 ; 4)
図書 <BB00642933>
現代都市住宅政策 / 本間義人著
東京 : 三省堂 , 1983.7
図書 <BB00631868>
すまいの思想 / 西山夘三著
大阪 : 創元社 , 1974. - (創元新書 ; 33)
図書 <BB00679546>
住宅と生活 : 大都市の持家取得をめぐって / 国民生活センター編
東京 : 光生館 , 1982.3
図書 <BB00617073>
土地問題入門 / 大河内正久著
東京 : 日本経済新聞社 , 1970.10. - (日経文庫 ; 159)
図書 <BB00622182>
地価と土地政策 / 新沢嘉芽統, 華山謙著
第2版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.4
図書 <BB00615094>
首都圏を中心とする住宅問題
東京 : 日本経済調査協議会 , 1985.3. - (調査報告 ; 84-5)
図書 <BB00743772>
住宅統計調査抽出速報集計結果 / 総理府統計局編
昭和58年,昭和63年. - 東京 : 日本統計協会 , 1984.7-1989.8
図書 <BB00747289>
公営住宅・居住者運動の歴史と展望 / 荻田武, リム ボン共著
京都 : 法律文化社 , 1989.10
図書 <BB00750186>
都市の生活環境 / 国民生活研究所編
東京 : 国民生活研究所 , 1967.3. - (研究双書 / 国民生活研究所編 ; 第6集)
図書 <BB00737051>
東京の住宅問題
東京 : 東京都住宅局 , 1971.2
図書 <BB00737207>
都市生活と住宅取得 : その社会的展開と帰結 / 国民生活センター編
東京 : 第一法規出版 , 1989.3
図書 <BB00742848>
土地と住まいの思想 : 「あたりまえ」を実現するために / 早川和男著
東京 : 情報センター出版局 , 1988.5
図書 <BB00692873>
地価-法・経済・財政・都市・実態 / 日本土地法学会編
東京 : 有斐閣 , 1989.3. - (土地問題双書 ; 28)
図書 <BB00727844>
集住のなわばり学 / 小林秀樹著
東京 : 彰国社 , 1992.8
図書 <BB00861980>
わが国家賃・地代の全貌 : 高密度社会10年の推移と展望 / 『わが国家賃・地代の全貌』編集委員会編
東京 : 都市経済研究センター , 1972
図書 <BB00870651>
公的住宅の現状と問題点 : 総務庁の行政監察結果からみて / 総務庁行政監察局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1990.6
図書 <BB00780548>
地価を考える / 都留重人著
東京 : 岩波書店 , 1990.10. - (岩波新書 ; 新赤版 141)
図書 <BB00788967>
土地の経済学 / 田中啓一著
東京 : 講談社 , 1978.2. - (講談社現代新書 ; 499)
図書 <BB00807174>
亡国マンション : 日本の住宅政策は「国家詐欺」 / 平松朝彦著
東京 : 光文社 , 2006.1. - (Kobunsha paperbacks ; 74)
図書 <BB10281958>
ニュータウン再生 : 引き潮時代のタウンマネジメント / 秋元孝夫著
多摩 : 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議 , 2007.6
図書 <BB10317595>
住宅統計調査速報集計結果 / 総務庁統計局編
平成5年. - 東京 : 日本統計協会 , 1994.7-
図書 <BB00986066>
欧州住宅政策と日本 : ノン・プロフィットの実験 / 小玉徹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.2. - (MINERVA現代経済学叢書 ; 3)
図書 <BB01005951>
京都市公営住宅のあゆみ / 京都市住宅局営繕部住宅建設課編
京都 : 京都市住宅局 , 1989.3
図書 <BB01001115>
団地と地域社会 / 日本住宅公団建築部調査研究課[編]
〔東京〕 : 日本住宅公団建築部調査研究課 , 1963. - (アパート団地居住者の社会心理学的研究 / 日本住宅公団建築部調査研究課[編] ; その3)
図書 <BB00976950>
空き家 (マンション) 対策の自治体政策体系化 : 人口減少社会のまちづくり処方箋 : 空き家の実態 (「住宅・土地統計調査」) から方策を探る / 米山秀隆 [述] ; 地域科学研究会企画・編集
東京 : 地域科学研究会 , 2015.2. - (「地域科学」まちづくり資料シリーズ ; 28 . 地方分権 ; 巻12-2)
図書 <BB12971750>
大都市圏の住宅・宅地に関する世論調査
昭和61年9月調査,平成2年11月調査. - 東京 : 総理府内閣総理大臣官房広報室 , [1987]-. - (世論調査報告書)
図書 <BB12385585>
住宅・居住に関する世論調査
平成6年6月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1994]-. - (世論調査報告書)
図書 <BB12387376>
都心居住 (大阪圏) に関する調査・研究
東京 : アーバンハウジング , 2012.4
図書 <BB12951263>
住宅問題と労働運動 / 早川和男, 角橋徹也編著
東京 : 都市文化社 , 1985.11
図書 <BB00640063>
2020年マンション大崩壊から逃れる50の方法! / 廣田信子著
東京 : 宝島社 , 2016.6
図書 <BB13009215>
マンション : 安全と保全のために / 小林一輔, 藤木良明著
東京 : 岩波書店 , 2000.2. - (岩波新書 ; 新赤版 656)
図書 <BB00466539>
土地と住宅市場の経済分析 / 山崎福寿著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.9
図書 <BB00450587>
住宅の経済学 / 岩田規久男, 八田達夫編
東京 : 日本経済新聞社 , 1997.10. - (シリーズ現代経済研究 / 現代経済研究グループ編 ; 14)
図書 <BB00354979>
住宅貧乏物語 / 早川和男著
東京 : 岩波書店 , 1979.3. - (岩波新書 ; 黄-77)
図書 <BB00655760>
現代住居論
東京 : 有斐閣 , 1971.9. - (住宅問題講座 / 金沢良雄等編 ; 1)
図書 <BB00655222>
住宅関係法
1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1969.12-1970.7. - (住宅問題講座 / 金沢良雄等編 ; 2,3)
図書 <BB00655229>
住宅環境
東京 : 有斐閣 , 1969. - (住宅問題講座 / 金沢良雄等編 ; 7)
図書 <BB00655235>
土地問題
東京 : 有斐閣 , 1968. - (住宅問題講座 / 金沢良雄等編 ; 8)
図書 <BB00655236>
住宅生産
東京 : 有斐閣 , 1970.11. - (住宅問題講座 / 金沢良雄等編 ; 9)
図書 <BB00655238>