同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: EB25)
該当件数:204件
反体制を生きて / 荒畑寒村著
東京 : 新泉社 , 1969.11
図書 <BB10090584>
三多摩社会運動史 : 付・わが師・わが友・わが道 / 中村高一著
東京 : 都政研究会 , 1966.12
図書 <BB10096928>
山川均・向坂逸郎外伝 : 労農派一九二五〜一九八五 / 上野建一, 石河康国著
上,下. - 東京 : 社会主義協会 , 2002.10-2004.5
図書 <BB10047555>
新・わたしの造反 / 高橋正雄著
東京 : 太陽書林. - 東京 : みずうみ書房(発売) , [1978.10]
図書 <BB10122940>
横浜住民運動資料集成
明治編,大正編,昭和戦前編. - 横浜 : 横浜市企画調整局都市科学研究室 , 1977-1979. - (調査資料)
図書 <BB01004049>
あめとかぜと : 広島県戦前左翼運動の手記 / 岩佐寿一編・著
呉 : あめとかぜと出版委員会 , 1985.12
図書 <BB01004107>
私の社会主義 / 高橋正雄著
大阪 : 本音を語る会 , 1986.11. - (本音文庫 ; 第5巻)
図書 <BB01004430>
紀南地方社会運動史 / 小川龍一著
戦前,戦前(第2分冊),戦前(第3分冊). - 串本町(和歌山県) : 小川龍一 , 1966.11-1972.4
図書 <BB01004606>
弧状列島の底点から / 石田郁夫著
東京 : 三一書房 , 1970.10. - (三一新書 ; 717)
図書 <BB01007233>
近代思想と軍隊 / 綾川武治著
東京 : 兵書出版社 , 1929.1
図書 <BB01007701>
西尾末広想い出の人 / 西尾末広,中村菊男共著
東京 : 民主社会主義研究会議 , 1968.9
図書 <BB01008489>
回想・日本の革命運動 : 荒畑寒村・春日庄次郎・山本正美 / 小山弘健編
東京 : 現代史研究所 , 1971.7
図書 <BB01009718>
日本階級運動の現段階 / 小山弘健著
東京 : 現代史研究所 , 1970.6
図書 <BB01009720>
日本の旧左翼と新左翼 : 現代マルクス主義の思想と行動 / 小山弘健著
東京 : 現代史研究所 , 1968.5
図書 <BB01009722>
広島縣解放のいしずえ / 山木茂著
広島 : 山新. - 広島 : 広島県社会運動史研究協議会 (発売) , 1973.9
図書 <BB01013750>
嵐に耐えた歳月 / 板野勝次著
東京 : 新日本出版社 , 1977.7
図書 <BB00910585>
片山潜の思想と大逆事件 / 大原慧著
東京 : 論創社 , 1995.11
図書 <BB01001991>
社会運動一兵卒の記録 / 信濃太郎著
東京 : 新泉社 , 1984.9
図書 <BB00974677>
三多摩社会運動史料集 / 大串夏身編
東京 : 三一書房 , 1981.7
図書 <BB00708133>
日本社会運動の現勢 / 矢次一夫,労働事情調査所編
東京 : 原書房 , 1981.2
図書 <BB00711301>
抵抗と持続 / 鶴見俊輔, 山本明編
京都 : 世界思想社 , 1979.4. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00741905>
戦後日本の革新思想 / 梅本克己〔ほか〕著
東京 : 現代の理論社 , 1983.10
図書 <BB00659974>
松高社研の実態と回想 : 県の森の良心
長野 : 松高社会科学研究会 , 1985.9
図書 <BB00660162>
平和・権力・自由 / 久野収著者代表
京都 : 人文書院 , 1973.2. - (久野収対話集・戦後の渦の中で ; 2)
図書 <BB00722653>
日本社会主義の黎明 / 糸屋寿雄著
東京 : 新日本出版社 , 1972. - (新日本新書 ; 161)
図書 <BB00704476>
広島県社会運動史 / 山木茂著
東京 : 労働旬報社 , 1970
図書 <BB00683838>
日本革命運動史 / 田川和夫著
戦前篇1. - 東京 : 青年社. - [東京] : ウニタ書舗 (発売) , 1970.11
図書 <BB00684154>
日本の統一戦線 : 革新統一への歴史と論理 / 増島宏編
上巻,下巻. - 東京 : 大月書店 , 1978
図書 <BB00686509>
平民社農場の人びと : 明治社会主義者のロマンと生きざま / 小池喜孝著
東京 : 現代史出版会 , 1980.12
図書 <BB00666094>
富山県戦前社会運動史 / 内山弘正著
[正編],補遺訂正. - 富山 : 富山県戦前社会運動史刊行会 , 1983.12
図書 <BB00666664>
鈴木茂三郎選集 / 鈴木茂三郎著
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 労働大学 , 1970.9-1971.6
図書 <BB00670914>
松本健二遺稿集 / 松本健二遺稿集刊行委員会編
[武蔵野] : [松本健二遺稿集刊行委員会] , 1982.7
図書 <BB00539140>
文化運動史 / 秋田雨雀, 山田清三郎著
東京 : 岩波書店 , 1932.8. - (日本資本主義發達史講座 ; 第2部 . 資本主義發達史)
図書 <BB00747929>
最近における階級諸運動 / 西雅雄著
東京 : 岩波書店 , 1933.6. - (日本資本主義發達史講座 ; 第3部 . 帝國主義日本の現状)
図書 <BB00747993>
占領下の民主主義
東京 : 労働教育センター , 1979.9. - (岡山県社会運動史 / 岡山県労働組合総評議会編 ; 水野秋執筆 ; 12)
図書 <BB00791186>
東静無産運動史 / 岩崎光好著
清水町(静岡県) : 東静無産運動史刊行会 , 1974.6
図書 <BB00828220>
特別要視察人ニ関スル状勢調 : 復刻・極秘特高資料 / 兵庫県警察部特別高等課編
復刻. - 神戸 : 兵庫部落問題研究所 , 1976
図書 <BB00834297>
平民社時代 / 荒畑寒村著
東京 : 中央公論社 , 1977.2. - (中公文庫)
図書 <BB00819962>
逆流の中で : 近代沖縄社会運動史 / 浦崎康華著
那覇 : 沖縄タイムス社 , 1977.11. - (タイムス選書 ; 6)
図書 <BB00821757>
うめ草すて石 : 思い出の人びと / 荒畑寒村, 向坂逸郎著
東京 : 至誠堂 , 1962.9
図書 <BB00763131>
多摩民衆運動に生きて : 証言・三浦八郎 / 三浦八郎〔述〕 ; 東京自治研究センター編
東京 : 三一書房 , 1984.9
図書 <BB00765139>
社会主義事始 : 「明治」における直訳と自生 / 山泉進編著
東京 : 社会評論社 , 1990.5. - (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 8)
図書 <BB00766868>
復刻版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (日本資本主義發達史講座 ; 第2部 . 資本主義發達史)
図書 <BB00770311>
復刻版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (日本資本主義發達史講座 ; 第3部 . 帝國主義日本の現状)
図書 <BB00770425>
日本の民主社会主義のルーツ / 遠藤欣之助著
東京 : 新有堂 , 1982.11
図書 <BB00770556>
賣文集 / 堺利彦ほか著
復刻版. - 東京 : 不二出版 , 1985.3
図書 <BB00771188>
日本無産政党論 / 吉野作造著
東京 : 一元社 , 1929.8
図書 <BB00797931>
私の昭和史 : 「世界文化」のころ / 和田洋一著
東京 : 小学館 , 1976.8. - (100万人の創造選書 ; 19)
図書 <BB00800384>
戦火を越えて
東京 : 労働教育センター , 1979.7. - (岡山県社会運動史 / 岡山県労働組合総評議会編 ; 水野秋執筆 ; 11)
図書 <BB00800391>
安保とのたたかい
東京 : 労働教育センター , 1981.3. - (岡山県社会運動史 / 岡山県労働組合総評議会編 ; 水野秋執筆 ; 16)
図書 <BB00800473>