同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: DD34)
該当件数:157件
ファシリテーショングラフィックとデザインゲーム / 浅海義治, 伊藤雅春企画・執筆
東京 : 世田谷まちづくりセンター , 1998.3. - (参加のデザイン道具箱 / 浅海義治ほか企画・執筆 ; 真鍋弘, 柴田希美絵編 ; pt. 3)
図書 <BB10226071>
離島振興事業実績調書 / 経済企画庁総合開発局離島振興課[編]
昭和31年度. - 東京 : 経済企画庁総合開発局離島振興課 , 1959
図書 <BB00406182>
子どもの参加 / (財)世田谷区都市整備公社まちづくりセンター企画・編集
東京 : 世田谷区都市整備公社まちづくりセンター , 2002.11. - (参加のデザイン道具箱 / 浅海義治ほか企画・執筆 ; 真鍋弘, 柴田希美絵編 ; pt. 4)
図書 <BB12169880>
自分たちの力でできる「まちおこし」 : 18の地域で起きた小さな奇跡 / 木村俊昭著
東京 : 実務教育出版 , 2011.9
図書 <BB12285730>
首都機能移転に関する世論調査
昭和63年12月調査,平成4年7月調査,平成9年1月調査. - 東京 : 内閣総理大臣官房広報室 , [1989]-. - (世論調査報告書)
図書 <BB12386288>
地域開発計画の話 / 金子敬生, 三木季雄著
東京 : 日本経済新聞社 , 1971.4. - (日経文庫 ; 168)
図書 <BB00753204>
地域開発と社会的費用 / 村田喜代治著
東京 : 東洋経済新報社 , 1975
図書 <BB00647162>
ふるさと喪失 : 反開発の思想 / 本間義人著
東京 : 新泉社 , 1976
図書 <BB00647370>
国づくりへの提言 / 国土庁計画・調整局編
東京 : 東洋経済新報社 , 1982.5
図書 <BB00645493>
転型期の地域開発 / 竹内正巳著
京都 : 法律文化社 , 1971
図書 <BB00764646>
プロセスデザイン : 事例とワークブック / 浅海義治, 大戸徹, 中里京子企画・編集
東京 : 世田谷まちづくりセンター , 1996.3. - (参加のデザイン道具箱 / 浅海義治ほか企画・執筆 ; 真鍋弘, 柴田希美絵編 ; pt. 2)
図書 <BB10217503>
地域開発 : 分析方法 / 植村福七著
東京 : 法政大学出版局 , 1965.8
図書 <BB00732377>
地域における政策課題のネットワーク研究
東京 : 総合研究開発機構. - 東京 : 全国官報販売共同組合 (発売) , 1989.2. - (NIRA研究叢書 ; no.880020)
図書 <BB00733397>
第四次全国総合開発計画 : 解説と資料
第1部,第2部. - 東京 : ぎょうせい , 1989.9
図書 <BB00742442>
地域をささえる中小企業 : 「新・日本列島改造計画」批判 / 水津雄三著
東京 : 森山書店 , 1991.3. - (阪南大学叢書 ; 36)
図書 <BB00809725>
地域開発プロジェクトに関する調査分析報告書
全国版,近畿郵政局管内版,東海郵政局管内版. - [東京] : 郵政省郵政研究所 , 1990-
図書 <BB00811053>
環日本海構想と地域開発 / 日本海七大学研究会編
東京 : 日本経済新聞社 , 1974.7
図書 <BB00778030>
全国総合開発計画
[東京] : 経済企画庁 , 1962.10
図書 <BB00860299>
国土の基盤整備に向けて : 転換期にきた国土基盤投資を考える / 21世紀に向けたインフラストラクチャーの整備を考える研究会編著
東京 : ぎょうせい , 1990.11. - (シリーズ四全総)
図書 <BB00800783>
新全国総合開発計画の解説 : 昭和60年の日本列島 / 宮崎仁編
東京 : 日本経済新聞社 , 1969.6
図書 <BB00800971>
地域開発と地方財政 / 吉岡健次著
東京 : 東洋経済新報社 , 1965.7
図書 <BB00818530>
人間と環境 : 21世紀社会への道 / 中部開発センター編
東京 : 大成出版社 , 1973
図書 <BB00691242>
いのちとくらしをまもり住みよい国土をつくる総合計画 : 日本共産党の提案
東京 : 日本共産党中央委員会機関紙経営局 , 1972
図書 <BB00691570>
地域開発の虚像と実像 / 朝日新聞社編集局編
東京 : 至誠堂 , 1971
図書 <BB00689895>
新首都圏時代と地域開発戦略 / 石黒憲彦著
東京 : ぎょうせい , 1990.2
図書 <BB00758874>
地域技術振興と地域開発に関する研究
昭和57年度,昭和58年度. - 東京 : 中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所 , [1983-]
図書 <BB00762035>
コンビナート列島 : 改造される側の現実 / 本間義人著
東京 : 現代評論社 , 1973
図書 <BB00762203>
地域構造の変容と地域開発 : 瀬戸内から日本への問題提起
東京 : 大明堂 , 1993.5
図書 <BB00887660>
REVICによる地域の再生と活性化 / 地域経済活性化支援機構著
東京 : 金融財政事情研究会. - [東京] : きんざい (販売) , 2015.3
図書 <BB13103950>
期待される新しい地方都市づくり / eiペングループ編著
東京 : 三修社 , 1979.7. - (80年代日本の重要テーマ ; 5 . 国土)
図書 <BB00900569>
新首都・多極分散論 / 日笠端, 一河秀洋, 田中啓一編
東京 : 有斐閣 , 1995.5
図書 <BB00993598>
新全国総合開発計画とその課題
東京 : 経済企画協会 , 1970
図書 <BB00985869>
地域開発と地域中小企業の振興に関する研究 / 中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所 [編]
昭和57年度. - 東京 : 中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所 , 〔1983〕
図書 <BB01010969>
首都機能の安全管理に関する研究
東京 : 総合研究開発機構. - 東京 : 全国官報販売共同組合 (発売) , 1988.10. - (NIRA研究叢書 ; No.880012)
図書 <BB00711316>
日本列島改造への提言 : 日本列島改造問題懇談会委員意見 / 日本列島改造問題懇談会編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1972
図書 <BB00711941>
新国土開発年鑑
1970年版 - 1975年版. - 東京 : 経済評論社 , 1969-
図書 <BB00828710>
日本1980 : その環境と構造 / 住友ビジネスコンサルティング,CDI共編
東京 : 住友ビジネスコンサルティング株式会社 , 1974
図書 <BB00830445>
離島振興20年の歩み
[本編],写真編. - 東京 : 日本離島センター , 1974
図書 <BB00795232>
高齢化・国際化と地域開発 / 田中廣滋, 山中進編著
東京 : 中央経済社 , 1990.9
図書 <BB00789028>
品格なくして地域なし / 関川夏央 [ほか] 著
東京 : 晶文社 , 1996.11
図書 <BB01021107>
地域活性化の発想 : 自立・挑戦・交流 / 五十嵐富英著
東京 : 学陽書房 , 1986.11. - (学陽選書)
図書 <BB00621078>
地域開発政策の課題 : 地域主体の形成を求めて / 大沼盛男 [ほか] 編著
東京 : 大明堂 , 1983.4
図書 <BB00608292>
副首都建設が日本を救う / 国家危機管理国際都市建設推進検証チーム編著
東京 : Jリサーチ出版 , 2011.10
図書 <BB12394683>
ソーシャルメディアと地域活性化事業の最新動向 : 事例から学ぶソーシャルメディア活用のポイント
2011年版. - 東京 : シード・プランニング , 2011.4. - (シード・プランニングの専門マーケティング資料)
図書 <BB12279239>
現場発!産学官民連携の地域力 / 関西ネットワークシステム編
京都 : 学芸出版社 , 2011.3
図書 <BB12222877>
地域政策論 / 蓼沼朗寿著
東京 : 学陽書房 , 1982.10. - (地方公務員新研修選書 ; 27)
図書 <BB00644810>
大都市とコンビナート・大阪 / 宮本憲一編
東京 : 筑摩書房 , 1977.11. - (講座地域開発と自治体 / 宮本憲一編 ; 1)
図書 <BB00655903>
都市と農村 : 独占支配下の地域問題 / 南清彦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1984.2
図書 <BB00652250>
地域経済振興への課題 / 谷村喜代司著
東京 : 第一法規出版 , 1981.2. - (自治選書)
図書 <BB00636867>
わが町わが村の産業おこし : 過疎地域市町村における地域産業おこし事例集
東京 : 第一法規出版 , 1985.4
図書 <BB00636666>