同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: DC55)
該当件数:803件
経済社会のしくみ / 金森久雄編著
東京 : 中央経済社 , 1982.7. - (講座日本経済 / 金森久雄編 ; 上巻)
図書 <BB00650806>
新しい日本の経済像 / 金森久雄編著
東京 : 中央経済社 , 1982.7. - (講座日本経済 / 金森久雄編 ; 下巻)
図書 <BB00650816>
Le dessein Européen : Archives du Quai d'Orsay / avant-propos de Hélène Carrère d'Encausse
Paris : Imprimerie nationale éditions , c1995
図書 <BB00318788>
The Japanese century : challenge and response / by Thomas R. Zengage, C. Tait Ratcliffe
Hong Kong : Longman Group (Far East) , 1988
図書 <BB00082433>
現代の日本経済 / 中村隆英著
東京 : 東京大学出版会 , 1968.5. - (UP選書 ; 12)
図書 <BB00776927>
日本外地經濟 / 山本登著
東京 : 慶應出版社 , 1940.12. - (現代經濟新書 ; 第1部 . 日本經濟論 ; 9)
図書 <BB12400512>
日本経済成長論 / 下村治著
東京 : 金融財政事情研究会 , 1962
図書 <BB10082002>
日本経済の成長 : 高度成長を支えるもの / エコノミスト編
東京 : 東京大学出版会 , 1960.10
図書 <BB10082054>
戦后経済計画の回顧
[東京] : 国立国会図書館調査立法考査局 , 1953.10
図書 <BB10088565>
現代日本産業論 / 狭間源三, 木村敏男編
新版. - 京都 : 法律文化社 , 1979.5
図書 <BB00597612>
新しい地場産業の創造 : 新地場産業集積圏構想 / 新地場産業研究会[著]
東京 : 東洋法規出版 , 1986.1
図書 <BB00636715>
規制と自由化 / [関西大学経済・政治研究所]規制と自由化問題研究班 [編]
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 1997.3. - (研究双書 ; 第102冊)
図書 <BB00363471>
経済成長の定着 / 中村隆英著
東京 : 東京大学出版会 , 1970.12. - (UP選書 ; 60)
図書 <BB00650902>
戦後の経済 / 内田穣吉 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 1960.4. - (現代教養全集 / 臼井吉見編集・解説 ; 19)
図書 <BB00652054>
路地裏の経済学 / 竹内宏著
[正],続. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1979.10-1980.10
図書 <BB00651352>
新段階の日本経済 : 経済分析のニュー・アプローチ / 並木信義著
東京 : 筑摩書房 , 1985.3
図書 <BB00652214>
日本経済の強さと弱さの研究 : 応用経済学的諸問題解明 / 古川哲夫著
東京 : 東洋経済新報社 , 1981.12
図書 <BB00652221>
日本産業偶然の繁栄 / 中村秀一郎著
東京 : 東洋経済新報社 , 1982.2. - (東経選書)
図書 <BB00652233>
日本経済に斬りこむ / 大前研一著
東京 : 文芸春秋 , 1987.6
図書 <BB00651445>
それでも日本は成長する : 悲観病脱出のすすめ / ハーマン・カーン, トーマス・ペッパー著 ; 上野明 [ほか] 訳
東京 : サイマル出版会 , 1978
図書 <BB00652242>
日本経済の進路を索めて / 市村真一著
東京 : 創文社 , 1985.7
図書 <BB00652254>
サミュエルソン日本の針路を考える / P.A.サミュエルソン著 ; 佐藤隆三編・解説
東京 : 勁草書房 , 1984.8. - (経済と経済学の明日 / 佐藤隆三責任編集 ; 2)
図書 <BB00651550>
新「前川リポート」が示す道 : 日本をこう変える / 日刊工業新聞特別取材班編
東京 : にっかん書房 , 1987.6
図書 <BB00652854>
新経済社会7カ年計画 / 経済企画庁編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1979.8
図書 <BB00654278>
図説日本産業 : 21世紀へのニュートレンド / 武藤博道,日本経済研究センター編
東京 : 日本経済新聞社 , 1986.4
図書 <BB00654408>
新時代の先端産業 : 明日をひらく成長産業を展望する / 野村総合研究所企業調査部編
東京 : 野村総合研究所情報開発部 , 1982.3
図書 <BB00653637>
中国人記者が見た日本の経済成長 / 周斌著
東京 : 日本経済新聞社 , 1985.9
図書 <BB00653704>
産業構造の転換と巨大企業 / 大阪市立大学経済研究所編集 ; 木村敏男編
東京 : 東京大学出版会 , 1982.7. - (大阪市立大学経済研究所所報 ; 第31集)
図書 <BB00655002>
日本経済の活力 / 新開陽一著
東京 : 東洋経済新報社 , 1980.3. - (東経選書)
図書 <BB00655783>
現代日本経済論 : 高度経済成長のメカニズム / 新井信男, 上杉栄市編著
東京 : 税務経理協会 , 1981.1
図書 <BB00655799>
日本の経済風土 / 伊東光晴[ほか]著
東京 : 日本評論社 , 1978.12. - (日評選書)
図書 <BB00655879>
中小企業と大企業 : 日本の産業発展と準垂直的統合 / 中村精著
東京 : 東洋経済新報社 , 1983.4. - (南山大学経営研究叢書)
図書 <BB00655880>
80年代の流通産業ビジョン / 通商産業省産業政策局, 中小企業庁編
東京 : 通商産業調査会 , 1984.1
図書 <BB00655897>
日本経済再入門 : 痛み分け時代の選択 / 安達哲夫著
東京 : 東洋経済新報社 , 1981.3
図書 <BB00655450>
技術革新の新海流 / 増田祐司著
東京 : 東洋経済新報社 , 1983.2. - (東経選書)
図書 <BB00655456>
日本経済の先を読む / 竹内宏著
東京 : 新潮社 , 1984.4. - (新潮文庫 ; 草-299-3)
図書 <BB00659444>
[正],続. - 東京 : 新潮社 , 1983.4. - (新潮文庫 ; 草-299-1,2)
図書 <BB00659486>
甦えるか!地域経済 : 地域活性化の新しい視点 / 山崎充著
東京 : ぎょうせい , 1987
図書 <BB00659704>
ダイナミクス・日本経済 : 21世紀へむけて / 金森久雄著
東京 : 中央経済社 , 1985.3
図書 <BB00660614>
安定成長再論 : 湊守篤遺稿をめぐって / 日興リサーチセンター編
東京 : 東洋経済新報社 , 1973.8
図書 <BB00661680>
日本経済の落し穴 / 西山千明, 高野邦彦著
東京 : ダイヤモンド社 , 1981.4
図書 <BB00661691>
保守と革新の日本的構造 / 伊東光晴著
東京 : 筑摩書房 , 1970.12
図書 <BB00661727>
'90年代の日本経済 : マサツと民活を考える / 宮崎勇[著]
東京 : 岩波書店 , 1986.1. - (岩波ブックレット ; no.53)
図書 <BB00663339>
戦後・日本経済日誌 : 日誌にみる経済の動向 / 日本生産性本部労働部編
改訂. - 東京 : 日本生産性本部生産性労働資料センター , 1986.10
図書 <BB00665754>
おしよせる大失業 : 財界の21世紀戦略と産業空洞化 / 佐々木憲昭著
東京 : 新日本出版社 , 1987.4. - (新日本ブックレット)
図書 <BB00644468>
世界経済と日本
東京 : 筑摩書房 , 1987.5. - (日本経済研究篠原三代平著作集 ; 3)
図書 <BB00644757>
ソフト化社会を見る眼 / 江見康一チーム〔著〕 ; 大蔵省大臣官房調査企画課財政金融研究室編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1984.11. - (ソフトノミックス・フォローアップ研究会報告書 ; 第1部 . 構造変化の分析 ; 4). - (ソフトノミックス・シリーズ ; 4)
図書 <BB00645799>
日本のイノベーション : 長期予測中間報告
東京 : 日本経済研究センター経済分析部・長期予測班 , 1986.8
図書 <BB00645613>
経済成長 / 篠原三代平編
東京 : 筑摩書房 , 1970.9. - (現代経済 ; 3)
図書 <BB00646592>
商品別にみた長期需要予測 / 経済予測研究会執筆編集
東京 : 通産資料調査会 , 1987.2
図書 <BB00646844>