同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: AZ-143)
該当件数:110件
聖徳太子と憲法十七條 / 行元自忍著
東京 : 巖松堂書店 , 1942.12
図書 <BB12223704>
令義解 / 清原夏野等奉勅撰 ; 塙保己一校
1 - 10. - [江戸] : 山城屋佐兵衛 , [1800]
図書 <BB00992971>
律令格式の研究
東京 : 角川書店 , 1967.5. - (法制史論叢 / 瀧川政次郎著 ; 第1冊)
図書 <BB00655590>
京制並に都城制の研究
東京 : 角川書店 , 1967.6. - (法制史論叢 / 瀧川政次郎著 ; 第2冊)
図書 <BB00655595>
律令諸制及び令外官の研究 / 滝川政次郎著
東京 : 角川書店 , 1967.10. - (法制史論叢 / 瀧川政次郎著 ; 第4冊)
図書 <BB00655597>
律令賎民制の研究
東京 : 角川書店 , 1967.8. - (法制史論叢 / 瀧川政次郎著 ; 第3冊)
図書 <BB00655600>
律令叢説 / 岩橋小彌太著
東京 : 吉川弘文館 , 1972.8
図書 <BB00661962>
日本律の基礎的研究 / 高塩博著
東京 : 汲古書院 , 1987.5
図書 <BB00646828>
日本古代法制史 / 利光三津夫[著]
東京 : 慶応通信 , 1986.8
図書 <BB00625223>
日本律復原の研究 / 国学院大学日本文化研究所編
東京 : 国書刊行会 , 1984.6
図書 <BB00631312>
古代の法と大王と神話 / 石尾芳久著
東京 : 木鐸社 , 1977.6
図書 <BB00671778>
延喜式 / [藤原時平ほか著] ; 正宗敦夫[ほか]編纂校訂
1 - 4. - 東京 : 現代思潮社 , 1978.9. - (覆刻日本古典全集)
図書 <BB00744264>
國司補任 / 宮崎康充編
第1 - 索引. - 東京 : 続群書類従完成会 , 1989-1999.10
図書 <BB00743669>
律令軍団制の研究 : 橋本裕氏遺稿集 / 橋本裕著
豊中 : 橋本裕氏遺稿集刊行会 , 1982.11
図書 <BB00735780>
政事要略総索引 / 木本好信, 大島幸雄編
東京 : 国書刊行会 , 1982.10. - (國書索引叢刊 ; 2)
図書 <BB00735964>
類聚符宣抄の研究 : 付類聚符宣抄, 別聚符宣抄索引 / 清水潔編著
東京 : 国書刊行会 , 1982.10
図書 <BB00735981>
日本古代官位制度の基礎的研究 / 渡辺直彦著
増訂版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1978.10
図書 <BB00715708>
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1986.9. - (法制史論叢 / 滝川政次郎著 ; 第1冊)
図書 <BB00718892>
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1986.9. - (法制史論叢 / 滝川政次郎著 ; 第2冊)
図書 <BB00718898>
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1986.9. - (法制史論叢 / 滝川政次郎著 ; 第3冊)
図書 <BB00718903>
律令諸制及び令外官の研究
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1986.9. - (法制史論叢 / 滝川政次郎著 ; 第4冊)
図書 <BB00718909>
律令制の研究 / 利光三津夫著
続. - 東京 : 慶応通信 , 1988.12
図書 <BB00722079>
坂東八箇国国司表 / 埼玉県県民部県史編さん室編
浦和 : 埼玉県県民部県史編さん室 , 1987.11. - (埼玉県史調査報告書)
図書 <BB00701827>
令集解釋義 / 三浦周行,滝川政次郎共編
東京 : 国書刊行会 , 1982.4
図書 <BB00724779>
女官通解 / 浅井虎夫[著]
新訂 / 所京子校訂. - 東京 : 講談社 , 1985.2. - (講談社学術文庫 ; [670])
図書 <BB00728462>
日本古代国家法の研究 / 伊能秀明著
東京 : 巌南堂書店 , 1987.10
図書 <BB00680713>
上代食貨制度の研究 / 岩橋小彌太著 ; 国学院大学史学研究室編
第1集,第2集. - 東京 : 吉川弘文館 , 1968-1969
図書 <BB00684483>
憲法十七條序説 / 五十嵐祐宏著
東京 : 藤井書店 , 1943.6
図書 <BB00862183>
貞觀儀式 / 荷田在満校訂
東京 : 現代思潮社 , 1980.3. - (續日本古典全集)
図書 <BB00852662>
平安時代補任及び女人綜覧 / 本多伊平編
[本巻],人物索引. - 東京 : 笠間書院 , 1992.5-1996.4. - (笠間索引叢刊 ; 101,112)
図書 <BB00855430>
律令制度崩壊過程の研究 / 泉谷康夫著
復刊. - 東京 : 高科書店 , 1992.12
図書 <BB00873706>
令義解 10巻 / 清原真人夏野等奉勅撰 ; 検校保己一[校正]
巻1 - 巻10. - 出版地不明 : 出版者不明 , 出版年不明
図書 <BB00563043>
東京 : 慶応義塾大学法学研究会 , 1981.6. - (慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 40)
図書 <BB00602153>
日本律令成立の研究 / 押部佳周著
東京 : 塙書房 , 1981.11
図書 <BB00602183>
律令制の諸問題 : 滝川政次郎博士米寿記念論集 / 滝川博士米寿記念会編
東京 : 汲古書院 , 1984.5
図書 <BB00602348>
律令官人制の研究 / 野村忠夫著
2版増訂. - 東京 : 吉川弘文館 , 1970.12. - (日本史学研究叢書)
図書 <BB00601853>
律令国家と賤民 / 神野清一著
東京 : 吉川弘文館 , 1986.2. - (古代史研究選書)
図書 <BB00590520>
令集解総索引 / 水本浩典, 村尾義和, 柴田博子編
: [セット] - 検字表. - 東京 : 高科書店 , 1991.9
図書 <BB00825190>
東京 : 吉川弘文館 , 1967.6
図書 <BB00827500>
佐藤誠實博士律令格式論集 / 佐藤誠實著 ; 瀧川政次郎編
東京 : 汲古書院 , 1991.9
図書 <BB00833810>
日本奴隷經濟史 / 滝川政次郎著
東京 : 刀江書院 , 1930.11
図書 <BB10161343>
律の研究 / 利光三津夫著
復刻版. - 東京 : 名著普及会 , 1988.3
図書 <BB13094716>
律令及び令制の研究 / 利光三津夫著
図書 <BB13094717>
延喜式巻第十 : 中院家本 / [藤原時平ほか原著]
大阪 : 燃焼社 , 1999.8
図書 <BB12567660>
聖徳太子と憲法十七条 / 花山信勝著
東京 : 大蔵出版 , 1982.7
図書 <BB12285982>
日本古代の医療制度 / 丸山裕美子著
東京 : 名著刊行会 , 1998.5. - (歴史学叢書)
図書 <BB00381478>
宣旨試論 / 早川庄八著
東京 : 岩波書店 , 1990.4
図書 <BB00766002>
狩野文庫本類聚三代格 / 関晃監修 ; 熊田亮介校注・解説
東京 : 吉川弘文館 , 1989.11
図書 <BB00748502>
令義解譯註篇 / 律令研究會編
1,2,別冊. - 東京 : 東京堂出版 , 1989.4-1999.6. - (譯註日本律令 / 律令研究會編 ; 9,10,11)
図書 <BB00730411>
3版増訂版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1978.8. - (日本史学研究叢書)
図書 <BB10195591>