同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: A99-Z)
該当件数:339件
日本の内と外 / 伊藤隆著
東京 : 中央公論新社 , 2001.1. - (日本の近代 = A history of modern Japan ; 16)
図書 <BB00505245>
無告の民と政治 / 衛藤瀋吉著
新版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1973.3. - (UP選書 ; 118)
図書 <BB00630575>
日本と東南アジアのあした / クントン・インタラタイ著
東京 : 谷沢書房 , 1985.7
図書 <BB00616191>
日清講和半年後におけるドイツ新聞記者の日本の三大臣(首相・蔵相・農商務相)訪問記 / 尚友倶楽部調査室編
東京 : 尚友倶楽部 , 1994.4. - (尚友ブックレット : 憲政資料シリーズ ; 1)
図書 <BB01003970>
日本の外交政策1869-1942 : 霞が関から三宅坂へ / I. ニッシュ著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.4
図書 <BB00916571>
参画から創造へ : 日本外交の目指すもの / 小和田恒著
東京 : 都市出版 , 1994.9
図書 <BB00920100>
日本外交の舞台裏 : 霞が関記者レポート ドキュメント / 平野実著
東京 : 読売新聞社 , 1977.4
図書 <BB00998755>
昭和十一年の國際情勢 / 赤松祐之著
東京 : 日本國際協會 , 1937.7. - (日本國際協會叢書 ; 第185輯)
図書 <BB01001802>
封印された記録 : 戦後外交史をつくった人々 / 鈴木健二著
京都 : PHP研究所 , 1982.9
図書 <BB00975085>
日印会商報告書 / 外務省編
東京 : 外務省 , 2001.3. - (日本外交文書 / 外務省編 ; 昭和期2 ; 第2部第2巻別冊)
図書 <BB00491257>
内なる国際化 / 初瀬龍平編
増補改訂版. - 東京 : 三嶺書房 , 1988.9
図書 <BB00710878>
環太平洋連帯の構想 : 環太平洋連帯研究グループ / 内閣官房内閣審議室分室・内閣総理大臣補佐官室編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1980.8. - (大平総理の政策研究会報告書 ; 4)
図書 <BB00711899>
国家と情報 : 日本の外交戦略を求めて / 岡崎久彦著
東京 : 文芸春秋 , 1980.12
図書 <BB00737156>
日本の政治風土と外交 / 花井等著
東京 : 人間の科学社 , 1976
図書 <BB00737450>
日本と国際環境 / 日本文化会議編
東京 : 三修社 , 1982.11
図書 <BB00737488>
日本外交史話 / 大山梓著
東京 : 鳳書房 , 1989.5
図書 <BB00738919>
地球大の視点から見た大国・日本の役割 / PHP研究所編
東京 : PHP研究所 , 1989.4
図書 <BB00741042>
須磨弥吉郎外交秘録 / 須磨弥吉郎〔著〕 ; 須磨未千秋編
大阪 : 創元社 , 1988.11
図書 <BB00741942>
日本外交30年 : 戦後の軌跡と展望 1952〜1982 / 外務省戦後外交史研究会編
東京 : 世界の動き社 , 1982.11
図書 <BB00661245>
明治四年のアンバッサドル : 岩倉使節団文明開化の旅 / 泉三郎著
東京 : 日本経済新聞社 , 1984.3
図書 <BB00661449>
変動期の日本外交と軍事 : 史料と検討 / 近代外交史研究会編
東京 : 原書房 , 1987.11
図書 <BB00662342>
特命全権大使米欧回覧実記 / 久米邦武編
1 - 5. - 復刻版. - 東京 : 宗高書房 , 1975
図書 <BB00664522>
日本外交史研究 / 大山梓著
東京 : 良書普及会 , 1980.2. - (広島大学法学叢書 ; 2)
図書 <BB00716136>
日本生存の条件 : 経済安全保障の提言 / 村上薫著
東京 : サイマル出版会 , 1977
図書 <BB00721793>
安全保障戦略読本 : 戦略研究の視角 : 平和と安全のための12章 / 西原正著 ; 平和・安全保障研究所編
東京 : 人間の科学社 , 1988.3
図書 <BB00694191>
国際儀礼に関する12章 : プロトコール早わかり / 外務省情報文化局国内広報課編
東京 : 世界の動き社 , 1981.3
図書 <BB00698612>
入門・現代日本外交 : 日中国交正常化以後 / 友田錫著
東京 : 中央公論社 , 1988.8. - (中公新書 ; 890)
図書 <BB00703000>
現代日本の外交 / 鹿島平和研究所編
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1970
図書 <BB00683246>
多極化時代の日本外交 / 武者小路公秀著
東京 : 東京大学出版会 , 1971. - (UP選書 ; 81)
図書 <BB00683389>
世界のなかの日本 / 鹿島平和研究所編
東京 : 鹿島出版会 , 1975
図書 <BB00725097>
1980年代日本外交の針路
東京 : 日本国際問題研究所 , 1980.9
図書 <BB00732462>
東南アジア政策 : 疑いから信頼へ / 矢野暢著
東京 : サイマル出版会 , 1978
図書 <BB00672980>
動き出した日本外交 / 石丸和人 [ほか] 著
東京 : 三省堂 , 1983.11. - (戦後日本外交史 ; 2)
図書 <BB00593231>
発展する日米関係 / 石丸和人著
東京 : 三省堂 , 1985.1. - (戦後日本外交史 ; 3)
図書 <BB00593247>
先進国への道程 / 安原和雄, 山本剛士著
東京 : 三省堂 , 1984.6. - (戦後日本外交史 ; 4)
図書 <BB00593267>
経済大国への風圧 / 山村喜晴著
東京 : 三省堂 , 1984.8. - (戦後日本外交史 ; 5)
図書 <BB00593288>
南北問題と日本 / 山本剛士著
東京 : 三省堂 , 1984.11. - (戦後日本外交史 ; 6)
図書 <BB00593394>
序論 : シンポジウム日本の条件 / NHK編
東京 : 日本放送出版協会 , 1981.10. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 1)
図書 <BB00590296>
日本の条件 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1981-1985
図書 <BB00590298>
国際交渉の華麗な内幕 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1982.2. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 4 . 外交 ; 1)
図書 <BB00590337>
超大国の不思議な関係 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1982.3. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 5 . 外交 ; 2)
図書 <BB00590339>
平和戦略の構図 : グランド・デザインを求めて / 進藤榮一編
東京 : 日本評論社 , 1986.1
図書 <BB00591153>
日本外交政策史論序説 : 外交教訓の史的研究 / 齋藤鎮男著
東京 : 新有堂 , 1981.4
図書 <BB00604585>
変貌する国際社会 : これからの国際人の条件 / 花見忠編
東京 : 有斐閣 , 1982.9. - (有斐閣選書 ; 95)
図書 <BB00605000>
世界政治のなかの日本政治 : 多極化時代の戦略と戦術 / 富田信男, 曽根泰教編
東京 : 有斐閣 , 1983.11. - (有斐閣選書)
図書 <BB00605014>
近代日本政治外交史の研究 : 日露戦後から第一次東方会議まで / 野村乙二朗著
東京 : 刀水書房 , 1982.7
図書 <BB00605033>
戦後日本外交の証言 : 日本はこうして再生した / 下田武三著 ; 永野信利構成・編
上,下. - 東京 : 行政問題研究所出版局 , 1984.8-1985.4
図書 <BB00605058>
アラブ外交55年 : 友好ひとすじに / 田村秀治著
上,下. - 東京 : 勁草書房 , 1983-1984
図書 <BB00605202>
日本外交の座標 / 細谷千博著
東京 : 中央公論社 , 1979.7. - (中公叢書)
図書 <BB00605725>
日本の戦後外交史潮 : その選択 / 原栄吉著
東京 : 慶応通信 , 1984.3
図書 <BB00605502>