同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: A781)
該当件数:88件
家事々件の履行確保制度 / 丹生義孝[著]
[東京] : 司法研修所 , [1954.11]. - (司法研究報告書 ; 第6輯 第8号)
図書 <BB01025271>
民事訴訟の基礎法理 / 小島武司著
東京 : 有斐閣 , 1988.3
図書 <BB00689061>
仲裁・苦情処理の比較法的研究 : 正義の総合システムを目ざして / 小島武司著
八王子 : 日本比較法研究所 , 1985.3. - (日本比較法研究所研究叢書 ; 7)
図書 <BB00595587>
民事訴訟法学内外の視角 / 斎藤秀夫著
東京 : 有斐閣 , 1986.2
図書 <BB00597946>
訴訟制度改革の理論 : マクロ・ジャスティスを目ざして / 小島武司著
東京 : 弘文堂 , 1977.4
図書 <BB00602314>
多数当事者訴訟の法理 / 井上治典著
東京 : 弘文堂 , 1981.4
図書 <BB00602346>
本人訴訟の研究 : あるべき少額裁判のモデルを求めて / 棚瀬孝雄著
東京 : 弘文堂 , 1983.9
図書 <BB00602358>
手続法の理論と実践 : 吉川大二郎博士追悼論集 / 山木戸克己[ほか]執筆
上巻,下巻. - 京都 : 法律文化社 , 1980-1981
図書 <BB00602741>
保全訴訟と本案訴訟 : 被保全権利の審理を中心として / 野村秀敏著
東京 : 千倉書房 , 1981.12. - (成城大学法学部研究叢書 ; 1)
図書 <BB00602869>
民事訴訟法理論の生成と展開 / 斎藤秀夫著
東京 : 有斐閣 , 1985.11
図書 <BB00602944>
刑事裁判の拘束力 / 田口守一著
東京 : 成文堂 , 1980.6
図書 <BB00604425>
裁判における証明論の基礎 : 事実認定と証明責任のベイズ論的再構成 / 太田勝造著
東京 : 弘文堂 , 1982.11
図書 <BB00604810>
手続保障の比較法的研究 : 民事訴訟法における改革の動向 / マウロ・カペレッティ著 ; 小島武司,大村雅彦訳
八王子 : 日本比較法研究所 , 1982.12. - (日本比較法研究所翻訳叢書 ; 15)
図書 <BB00604864>
多数当事者の訴訟 / 井上治典著
東京 : 信山社出版. - [東京] : 大学図書 (発売) , 1992.11
図書 <BB00874831>
レッスン刑事訴訟法 / 渥美東洋著
上,中,下. - 八王子 : 中央大学出版部 , 1985-1987
図書 <BB00639488>
弁護の技術 / ロイド・P.ストライカー[著] ; 古賀正義訳
改訂版. - 東京 : 青甲社 , 1974
図書 <BB00639721>
刑事裁判の理論 : 鴨良弼先生古稀祝賀論集 / 阿部純二[ほか]執筆
東京 : 日本評論社 , 1979.10
図書 <BB00641217>
刑事訴訟と訴訟指揮 / 佐々木史朗著
東京 : 日本評論社 , 1976
図書 <BB00641450>
刑事控訴立法史の研究 / 後藤昭著
東京 : 成文堂 , 1987.5
図書 <BB00642386>
刑事訴訟法の基本理念 / 鴨良弼著 ; 北九州大学法学会, 法政叢書刊行委員会[共編]
福岡 : 九州大学出版会 , 1985.6. - (北九州大学法政叢書 / 北九州大学法学会法政叢書刊行委員会編 ; 5)
図書 <BB00624559>
一事不再理の研究 / 白取祐司著
東京 : 日本評論社 , 1986.11
図書 <BB00625229>
反対尋問の技術 / フランシス L.ウェルマン [著] ; 林勝郎訳
上巻,下巻. - 東京 : 青甲社 , 1973.2-6
図書 <BB00631676>
債務者更生手続の研究 / 伊藤眞著
東京 : 西神田編集室 , 1984.11
図書 <BB00633131>
捜査と人権 / 平野龍一著
東京 : 有斐閣 , 1981.6. - (刑事法研究 / 平野龍一著 ; 第3巻)
図書 <BB00624127>
訴因と証拠 / 平野龍一著
東京 : 有斐閣 , 1981.8. - (刑事法研究 / 平野龍一著 ; 第4巻)
図書 <BB00624128>
判決効の範囲 : 範囲決定の構造と構成 / 上田徹一郎著
東京 : 有斐閣 , 1985.12
図書 <BB00624195>
刑事裁判論集 : 小林充先生佐藤文哉先生古稀祝賀 / 小林充先生佐藤文哉先生古稀祝賀刑事裁判論集刊行会編
上,下. - 東京 : 判例タイムズ社 , 2006.3
図書 <BB10178326>
刑事訴訟法の理論と実務 / 白取祐司著
東京 : 日本評論社 , 2012.12
図書 <BB12575922>
訴と請求並に既判力 / 中村宗雄著
増補改版. - 東京 : 敬文堂書店 , 1961.1
図書 <BB10144533>
否認権の対象 / 宗田親彦著
東京 : 酒井書店 , 1979.6
図書 <BB00603157>
予防的権利保護の研究 : 訴訟法学的側面から / 野村秀敏著
東京 : 千倉書房 , 1995.12. - (成城大学法学部研究叢書 ; 5)
図書 <BB01004485>
強制履行の法学的構造 / 森田修著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.6
図書 <BB00995195>
The Pursuit of criminal justice : essays from the Chicago Center / edited by Gordon Hawkins and Franklin E. Zimring
: est.,pbk.. - Chicago : University of Chicago Press , c1984. - (Studies in crime and justice)
図書 <BB00025717>
紛争処理と正義 : 竜嵜喜助先生還暦記念 / 新堂幸司編集代表
東京 : 有斐閣出版サービス , 1988.9
図書 <BB00712736>
刑事裁判と国民性 / 青柳文雄著 ; 安冨潔編
医療編. - 東京 : 信山社. - 東京 : 大学図書 (発売) , 1989.6
図書 <BB00738174>
証言のなかの真実 : 事実認定の理論 / アルネ・トランケル著 ; 植村秀三訳
東京 : 金剛出版 , 1976
図書 <BB00659467>
民事訴訟におけるローマ法理とゲルマン法理 / 中村英郎著
東京 : 成文堂 , 1977.1. - (民事訴訟論集 ; 第1巻)
図書 <BB00602165>
刑事裁判と国民性 / 青柳文雄著
総括篇. - 東京 : 有斐閣 , 1979.11. - (上智大学法学叢書 ; 第5巻)
図書 <BB00604197>
一事不再理の原則 / 田宮裕著
東京 : 有斐閣 , 1978.12. - (刑事訴訟法研究 ; 3)
図書 <BB00604451>
事実審理と訴訟指揮 : 刑事訴訟論集 / 岸盛一著
東京 : 有斐閣 , 1979.11
図書 <BB00604850>
刑事訴訟の基本構造 : 訴訟対象論序説 / 鈴木茂嗣著
東京 : 成文堂 , 1979.1
図書 <BB00604500>
捜査の原理 / 渥美東洋著
東京 : 有斐閣 , 1979.4
図書 <BB00604524>
裁判と上訴 : 小室直人・小山昇先生還暦記念 / 『裁判と上訴』編集委員会編
上,中,下. - 東京 : 有斐閣 , 1980
図書 <BB00604926>
刑事再審の研究 / 鴨良弼編
東京 : 成文堂 , 1980.10
図書 <BB00604984>
紛争 / 芦部信喜[ほか]編
東京 : 岩波書店 , 1983.10. - (岩波講座基本法学 / 芦部信喜[ほか]編 ; 8)
図書 <BB00605323>
刑事訴訟法・民事訴訟法に関する27年間の雑誌文献目録 : 昭和23年〜昭和49年 / 日外アソシエーツ「雑誌文献目録」編集部編
東京 : 日外アソシエーツ , 1983.6
図書 <BB00609187>
民事手続法学の革新 : 三ヶ月章先生古稀祝賀 / 中野貞一郎 [ほか] 編集
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 有斐閣 , 1991.6
図書 <BB00820442>
法律扶助・訴訟費用保険 / 霜島甲一 [ほか著] ; 法政大学現代法研究所編
東京 : 法政大学現代法研究所. - 東京 : 日本評論社 (発売) , 1979.3. - (法政大学現代法研究所叢書 ; 1)
図書 <BB00644096>
民事訴訟の理論 : 中田淳一先生還暦記念 / 中務俊昌 [ほか] 編
上,下. - 東京 : 有斐閣 , 1969-1970
図書 <BB00645224>
比較民事訴訟政策の研究 / 木川統一郎著
東京 : 有斐閣 , 1972
図書 <BB00648827>