同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: A75)
該当件数:238件
Hiroshima appeal : 劣化ウラン弾禁止を求めるヒロシマ・アピール / NO DU(劣化ウラン弾禁止)ヒロシマ・プロジェクト編集
第2次改訂版. - [広島] : NO DU(劣化ウラン弾禁止)ヒロシマ・プロジェクト. - [広島] : 劣化ウラン弾禁止を求めるグローバル・アソシエーション(発売) , 2003.12
図書 <BB10105918>
近代日本「平和運動」資料集成
: セット - 解題・総目次・索引. - 編集復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2005.10
図書 <BB10145403>
ヒロシマわが罪と罰 : 原爆パイロットの苦悩の手紙 / クロード・イーザリー, ギュンター・アンデルス著 ; 篠原正瑛訳
東京 : 筑摩書房 , 1962
図書 <BB10081744>
平和学
[大東] : 大阪産業大学産業研究所 , 1996.3. - (産研叢書 / 大阪産業大学産業研究所 [編] ; 5). - (平和研究論文集 ; 2)
図書 <BB01007679>
戦争と平和に関する総合的考察 / 山田浩,森利一編
広島 : 広島大学総合科学部 , 1979.3
図書 <BB00911919>
核兵器廃絶と恒久平和を求めて : 核禁会議三十年史
東京 : 核兵器禁止平和建設国民会議 , 1994.1
図書 <BB00913461>
横田喜三郎 / [横田喜三郎著] . 石川三四郎 / [石川三四郎著] . 無産政党・労働者の反戦運動資料
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 11)
図書 <BB00916697>
兵役を拒否した日本人 : 灯台社の戦時下抵抗 / 稲垣真美 [著] . 仏陀を背負いて街頭へ : 妹尾義郎と新興仏教青年同盟 / 稲垣真美 [著] . 宗教弾圧を語る / 小池健治, 西川重則, 村上重良編
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 14)
図書 <BB00916701>
徴兵忌避の研究(抄) / 菊池邦作[著] . 戦艦三笠の反乱 : 帝国海軍裏面史 / 山木茂[著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 16)
図書 <BB00916702>
もうひとつの反戦譜 : 戦中の落書、替え歌にみる ; 旧制一高における非戦の歌・落書 / 稲垣真美 [著] . 不敬・反戦反軍の記録 / 内務省警保局 [著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 15)
図書 <BB00916704>
神と愛と戦争 : あるキリスト者の戦中日記 / 森下二郎[著] . ある徴兵拒否者の歩み : トルストイに導かれて / 北御門二郎[著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 18)
図書 <BB00916709>
長谷川テル作品集 : 反戦エスペランチスト / [長谷川テル著] ; 宮本正男編 . 祖国を敵として : 一在米日本人の反戦運動 / 岡直樹, 塩田庄兵衛, 藤原彰編
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 17)
図書 <BB00916710>
紐育ラプソディ : ある日本人米共産党員の回想 / 芳賀武[著] . さよなら日本 : 絵本作家・八島太郎と光子の亡命 / 宇佐美承[著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 20)
図書 <BB00916712>
南原繁 / [南原繁著] . 政池仁 / [政池仁著] . 浅見仙作 / [浅見仙作著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 13)
図書 <BB00916715>
正木ひろし / [正木ひろし著] . 清沢洌 / [清沢洌著]
東京 : 日本図書センター , 1994.4. - (日本平和論大系 / 家永三郎責任編集 ; 12)
図書 <BB00916718>
抗議して生き残ろう : 私の反核平和論 / 小中陽太郎著
東京 : 日本評論社 , 1987.5
図書 <BB00713034>
反核の時代 : 生存のための選択 / 佐藤昌一郎著
東京 : 青木書店 , 1984.8
図書 <BB00736856>
世界で最も厄介な仕事 : 平和のための挑戦 / クルト・ワルトハイム著 ; 畔上司訳
東京 : サイマル出版会 , 1980
図書 <BB00736867>
心の病としての平和不在 : 核時代の倫理学 / C.F.フォン・ヴァイツゼッカー著 ; 遠山義孝訳
東京 : 南雲堂 , 1982.9
図書 <BB00736891>
核時代と世界平和 : シンポジウム / 平和運動30年記念委員会編
東京 : 大月書店 , 1981.10
図書 <BB00736900>
世界の平和・軍縮教育 : 1982年国際シンポジウム報告書 / WCOTP・日教組報告書編集委員会編
東京 : 勁草書房 , 1983.7
図書 <BB00736911>
核時代を生きる : 生活思想としての反核 / 高木仁三郎著
東京 : 講談社 , 1983.7. - (講談社現代新書 ; 699)
図書 <BB00737524>
アイオイ橋の人影 / フセヴォロト・オフチンニコフ [著] ; 北畑静子訳
東京 : 富山房 , 1974
図書 <BB00741386>
核兵器廃絶の叫び : 核禁会議二十年史
東京 : 核兵器禁止平和建設国民会議 , 1982.6
図書 <BB00661929>
全面核戦争と広島・長崎 / 具島兼三郎 [著]
東京 : 岩波書店 , 1984.7. - (岩波ブックレット ; no.35)
図書 <BB00663116>
平和の思想 : その歴史的系譜 / 平野義太郎著
東京 : 白石書店 , 1978.11
図書 <BB00721547>
核時代は超えられるか : この狂気の実体 / 毎日新聞社外信部著
東京 : 築地書館 , 1982.4
図書 <BB00688578>
核廃絶の力学 / K.コーツ編著 ; 丸山幹正訳
東京 : 勁草書房 , 1984.6
図書 <BB00688713>
われら平和憲法人 : 平和的共存権の確立のために / 星野安三郎著
東京 : 平和文化 , 1984.8
図書 <BB00690569>
国旗なき愛国心 : 勇気あるベトナム離脱 / ダニエル・ラング著 ; 金勝久訳
東京 : 佑学社 , 1975
図書 <BB00691580>
ママ、核戦争はおきるの? : 息子たちのための131通の手紙 / ディアドリ・リース=トマス著 ; 羽田詩津子,早川麻百合共訳
東京 : 新水社 , 1988.1
図書 <BB00693764>
ヒロシマ、ひとりからの出発 / 高橋昭博著
東京 : 筑摩書房 , 1978.5. - (ちくまぶっくす ; 4)
図書 <BB00694744>
第五福竜丸保存運動史 / 広田重道著
東京 : 白石書店 , 1981.3
図書 <BB00696117>
恒久平和と人間の尊厳 : 核の時代に生きて / 岩崎允胤著
東京 : 白石書店 , 1982.6
図書 <BB00701890>
強者の平和弱者の反戦 / 小田実著
東京 : 日本評論社 , 1987.8
図書 <BB00682061>
べ平連とは何か : 人間の原理に立って反戦の行動を / 小田実編
東京 : 徳間書店 , 1969
図書 <BB00683234>
平和のための革命 / ジョン・サマヴィル〔著〕 ; 芝田進午訳
東京 : 岩波書店 , 1974
図書 <BB00683528>
ヒロシマから : 原水禁運動を生きて / 松江澄著
東京 : 青弓社 , 1984.7
図書 <BB00685816>
平和を創る / YMCA国際平和研究所編
東京 : 勁草書房 , 1985.10
図書 <BB00685903>
平和と「もうひとつの発展」 / 西川潤著
東京 : ダイヤモンド社 , 1980.1. - (国際関係を見る眼 ; 3)
図書 <BB00686861>
ヒロシマわが罪と罰 : 原爆パイロットの苦悩の手紙 / G.アンデルス, C.イーザリー著 ; 篠原正瑛訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.7. - (ちくま文庫)
図書 <BB00686890>
反核と戦争責任 : 「被害者」日本と「加害者」日本 / 岩松繁俊著
東京 : 三一書房 , 1982.8
図書 <BB00668311>
戦争と女たち : 女の論理からの反戦入門 / 青木やよひ編
東京 : オリジン出版センター , 1982.7
図書 <BB00725981>
核・貧困・抑圧 : ′83アジア文学者ヒロシマ会議報告 / アジア文学者ヒロシマ会議実行委員会編集
東京 : ほるぷ出版 , 1984.2. - (ほるぷ現代ブックス ; 2)
図書 <BB00674647>
反核・軍縮宣言集 : 1982年の証言 / 国際教育フォーラム編
東京 : 新時代社 , 1983.5
図書 <BB00679132>
戦争と知識人 : ルネッサンスから現代へ / マイケル・ハワード著 ; 奥村房夫〔ほか〕共訳
東京 : 原書房 , 1982.9. - (文化史選書)
図書 <BB00596171>
核の素顔 : 危険はあなたにも迫っている / 市川定夫 [ほか] 著
東京 : 女子パウロ会 , 1985.10
図書 <BB00589599>
平和の思想 / 日本平和学会編集委員会編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1984.11. - (講座平和学 / 日本平和学会編集委員会編 ; 2)
図書 <BB00599118>
平和学の数量的方法 / 日本平和学会編集委員会編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1984.11. - (講座平和学 / 日本平和学会編集委員会編 ; 3)
図書 <BB00599138>
平和学 : 理論と課題 / 日本平和学会編集委員会編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1983.9. - (講座平和学 / 日本平和学会編集委員会編 ; 1)
図書 <BB00599148>