同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: A651)
該当件数:95件
戦争の人類学 : 武力紛争と攻撃性の研究 / M.フリード,M.ハリス,R.マーフィー編 ; 大林太良[等]共訳
東京 : ぺりかん社 , 1977.8
図書 <BB00660861>
クラウゼヴィッツ研究論文選 : 戦争論の発生史的研究 / オットー・ヒンツェ[ほか]著 ; 新庄宗雅編訳
[東京] : [新庄宗雅] , 1983.3
図書 <BB00660867>
クラウゼヴィッツ論 : 政治と戦争 : 思想史的研究 / ハンス・ロートフェルス著 ; 新庄宗雅訳
〔東京〕 : 〔新庄宗雅〕 , 1982.4
図書 <BB00660871>
戦争の研究 : 武力紛争と攻撃性の人類学的分析 / M.フリード, M.ハリス, R.マーフィー編 ; 大林太良, 蒲生正男, 渡辺直経共訳
東京 : ぺりかん社 , 1970.7
図書 <BB00648671>
現代防衛戦略 : 比較防衛論 / 奥村房夫著
東京 : 学陽書房 , 1979.11
図書 <BB00650300>
アジアの核武装 : その可能性と現実 / ウィリアム・H.オーバーホルト編 ; 河合伸訳
東京 : サイマル出版会 , 1983.1
図書 <BB00650307>
幼児殺しの世界 : 過密をいかに救うか / ブートゥール著 ; 宇佐見英治訳
東京 : みすず書房 , 1973.7
図書 <BB00740518>
現代国家における軍産関係 / 佐藤栄一編
東京 : 日本国際問題研究所 , 1974.12
図書 <BB00688564>
東西軍事力 : ソ連脅威論の虚と実 / 毎日新聞社外信部著
東京 : 築地書館 , 1981.10
図書 <BB00688579>
市民社会の平和と安全 / 小野修著
京都 : 昭和堂 , 1980.12
図書 <BB00703272>
核戦略入門 : 米ソ核支配の手の内を読む / 久住忠男著
東京 : 原書房 , 1983.5
図書 <BB00835439>
核兵器の包括的研究 : 国連事務総長報告 / 服部学監訳
東京 : 連合出版 , 1982.3
図書 <BB00605011>
戦略的思考とは何か / 岡崎久彦著
東京 : 中央公論社 , 1983.8. - (中公新書 ; 700)
図書 <BB00605995>
核戦争の悪夢 / ナイジェル・コールダー著 ; 服部学, 坪井主税訳
東京 : みすず書房 , 1982.12
図書 <BB00605851>
戦争の哲学 : 近代戦争沿革史の研究 / 本郷健著
東京 : 本郷富士子 : 原書房(発売) , 1978.1
図書 <BB00608714>
現代軍隊論 : いかにして生きのびるか / 藤牧新平著
東京 : 東海大学出版会 , 1977.9
図書 <BB00590546>
世界の国防制度 / 防衛法学会編集
新訂. - 東京 : 第一法規出版 , 1991.10
図書 <BB00831268>
石原莞爾の戦争放棄論 : 戦争と宗教・科学と宗教篇 / 白土みどり著
東京 : 島津書房 , 1981.11
図書 <BB00784142>
欧米の軍制に関する研究 / 藤田嗣雄著
[東京] : 藤田のぶ子 , 1991.3. - (東京 : 有斐閣出版サービス)
図書 <BB00817417>
防衛学概論 / 服部実著
東京 : 原書房 , 1980.12
図書 <BB00818798>
軍事問題発達史 / カ-エス著 ; 桂井次郎訳
東京 : イスクラ閣 , 1928
図書 <BB00401398>
彼らは戦場に行った : ルポ新・戦争と平和 / 石山永一郎編
東京 : 共同通信社 , 2009.12
図書 <BB10339232>
戦争と平和の条件 : 近代戦争原因の史的考察 / ジェフリー・ブレィニイー〔著〕 ; 中野泰雄, 川畑寿, 呉忠根訳
東京 : 新光閣書店 , 1975
図書 <BB00739745>
戦争請負会社 / P・W・シンガー著 ; 山崎淳訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2004.12
図書 <BB10090958>
現代戰爭論 / 酒井鎬次著
東京 : 日本評論社 , 1942. - (政治全書 ; 1)
図書 <BB00349525>
国防・軍事に関する27年間の雑誌文献目録 : 昭和23年-昭和49年 / 日外アソシエーツ編集
東京 : 日外アソシエーツ , 1981.1
図書 <BB00655394>
国連およびジュネーヴ軍縮委員会における軍縮問題についての日本国代表発言集 / 外務省国際連合局軍縮室編
[第1集] 自昭和32年1月-至42年11月 - 第7集 自昭和51年3月-至52年4月. - [東京] : 外務省国際連合局軍縮室 , 1973-1977
図書 <BB00662107>
封建騎士団から大衆軍隊へ / アルフレート・ファークツ著 ; 望田幸男訳
東京 : 福村出版 , 1973.7. - (軍国主義の歴史 / アルフレッド・ファークツ著 ; 望田幸男訳 ; 1)
図書 <BB00645182>
大衆軍隊の発展と軍国主義化 / アルフレッド・ファークツ著 ; 望田幸男訳
東京 : 福村出版 , 1973.10. - (軍国主義の歴史 / アルフレッド・ファークツ著 ; 望田幸男訳 ; 2)
図書 <BB00645196>
国防・軍事に関する10年間の雑誌文献目録 / 日外アソシエーツ編
set,昭和50年〜昭和59年. - 東京 : 日外アソシエーツ , 1987.4
図書 <BB00646335>
戦争論 : われわれの内にひそむ女神ベローナ / ロジェ・カイヨワ著 ; 秋枝茂夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1974.12. - (りぶらりあ選書)
図書 <BB00638595>
戦略と良心 / アナトール・ラパポート著 ; 坂本義和, 関寛治, 湯浅義正訳
上. - 東京 : 岩波書店 , 1972.6
図書 <BB00638613>
英和和英最新軍事用語辞典 / 吉原恒雄[ほか]訳編
東京 : 三修社 , 1983.7
図書 <BB00628904>
戦争論 / アンドレ・グリュックスマン著 ; 岩津洋二訳
上,下. - 京都 : 雄渾社 , 1969
図書 <BB00679970>
軍事学入門 : 核戦略からゲリラまで / 小山内宏著
東京 : 潮文社 , 1973
図書 <BB00707746>
大陸国家と海洋国家の戦略 / 佐藤徳太郎著
東京 : 原書房 , 1973
図書 <BB00707943>
核 / 岸田純之助著
東京 : 学陽書房 , 1975
図書 <BB00739744>
制限戦争指導論 : 1789-1961 フランス革命・産業革命・ロシア革命が戦争と戦争指導に及ぼした衝撃の研究 / J.F.C.フラー著 ; 中村好寿訳
東京 : 原書房 , 1975.8. - (新100冊選書 ; 10)
図書 <BB00691927>
「ソ連脅威論」の虚構 : ソ連は戦争を望んでいるのか? / E.カチューラ編 ; 江川昌監訳
東京 : 世紀社 , 1981.6
図書 <BB00683483>
マルクス主義軍事論・現代篇 / 革命軍事論研究会編
東京 : 鹿砦社 , 1970
図書 <BB00684319>
マルクス主義軍事論 : 1848・1871・1905・1917 / 中村丈夫[訳]編
東京 : 鹿砦社 , 1969
図書 <BB00684321>
中ソ戦争勃発す! / 佐瀬稔著
東京 : 二見書房 , 1979.1. - (第三次世界大戦 ; アジア篇)
図書 <BB00840557>
第二帝國海軍之危機 / 盛田暁著
東京 : 太洋社 , 1917.12
図書 <BB00844895>
核の時代/エネルギー / 高木仁三郎著
東京 : 七つ森書館 , 2003.1. - (高木仁三郎著作集 / 高木仁三郎著 ; 6)
図書 <BB00563266>
日本の安全・世界の平和 : 猪木正道先生退官記念論文集 / 衛藤瀋吉〔ほか〕編著
東京 : 原書房 , 1980.8
図書 <BB00606173>
軍縮の国際法 / 藤田久一著
東京 : 日本評論社 , 1985.4
図書 <BB00606528>
最近帝國及列國の陸軍
[東京] : 陸軍省 , 1932.1
図書 <BB00437134>
The Star wars controversy : an international security reader / edited by Steven E. Miller and Stephen Van Evera
: pbk. - Princeton, N.J. : Princeton University Press , c1986
図書 <BB00025689>
防衛時事英語辞典 / 西村大四郎編
東京 : 原書房 , 1971.4
図書 <BB00818794>
現代戦略論 : しのび寄る破滅のゲーム / 小山内宏著
東京 : 産報 , 1972. - (Sanpo people′s)
図書 <BB00823122>