同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 940.278)
該当件数:145件
カフカの「中国」と同時代言説 : 黄禍・ユダヤ人・男性同盟 / 川島隆著
東京 : 彩流社 , 2010.3
図書 <BB12970464>
映画を見る歴史の天使 : あるいはベンヤミンのメディアと神学 / 山口裕之著
東京 : 岩波書店 , 2020.6
図書 <BB13123080>
カール・クラウス : 闇にひとつ炬火あり / 池内紀 [著]
東京 : 講談社 , 2015.11. - (講談社学術文庫 ; [2331])
図書 <BB12929563>
カフカのプラハ / クラウス・ヴァーゲンバッハ著 ; 須藤正美訳
改訳決定版. - 東京 : 水声社 , 2022.9
図書 <BB13196196>
初期ヴァルター・ベンヤミンにおける媒質的展開運動 / 古屋裕一著
東京 : 北樹出版 , 2022.10
図書 <BB13197104>
遍歴時代 : 精神の自伝 / ジャン・アメリー [著] ; 富重純子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 685)
図書 <BB00490935>
ケストナー : ナチスに抵抗し続けた作家 / クラウス・コードン著 ; 那須田淳, 木本栄訳
東京 : 偕成社 , 1999.12
図書 <BB00462142>
近代の終焉におけるフランツ・カフカと表現主義者たち / ヴァルター・ファルク著 ; 竹中克英訳
松戸 : 梓出版社 , 2005.2
図書 <BB10108749>
少年時代からノーベル文学賞まで / クラウス・ハープレヒト [著] ; 岡田浩平訳
東京 : 三元社 , 2005.3. - (トーマス・マン物語 / クラウス・ハープレヒト著 ; 岡田浩平訳 ; 1)
図書 <BB10108910>
Thomas Mann : eine Biographie / Klaus Harpprecht
[Reinbek bei Hamburg] : Rowohlt , 1995
図書 <BB00294982>
Messianität und Geschichte : Walter Benjamins Konstruktion der historischen Dialektik und deren Aufhebung ins Eschatologische durch Erik Peterson / Kurt Anglet
Berlin : Akademie Verlag , c1995
図書 <BB00299490>
Ideologiekritik und Metasprache in Robert Musils Roman "Der Mann ohne Eigenschaften" / Götz Müller
München : Wilhelm Fink , c1972. - (Musil-Studien / herausgegeben von Karl Dinklage und Karl Corino in Verbindung mit der Vereinigung Robert-Musil-Archiv Klagenfurt ; Bd. 2)
図書 <BB00108745>
エーリヒ・ケストナー : こわれた時代のゆがんだ鏡 / 青地伯水編著 ; 寺井紘子 [ほか] 著
京都 : 松籟社 , 2012.2
図書 <BB13055507>
エリアス・カネッティ伝記 = Elias Canetti / スヴェン・ハヌシェク著 ; 北島玲子 [ほか] 訳
上巻,下巻. - 東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2013.6
図書 <BB12609478>
ギュンター・グラス : 「渦中」の文学者 / 依岡隆児著
東京 : 集英社 , 2013.1. - (集英社新書 ; 0676F)
図書 <BB12576926>
断片化する螺旋 : ホーフマンスタールの文学における中心と「中心点」 / 小野間亮子著
東京 : 鳥影社 , 2017.2
図書 <BB13007157>
Global Benjamin : Internationaler Walter-Benjamin-Kongreß 1992 / herausgegeben von Klaus Garber und Ludger Rehm
: set - Bd. 3. - München : Wilhelm Fink , c1999
図書 <BB13078822>
対話性の境界 : ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学 / 金志成著
東京 : 法政大学出版局 , 2020.7
図書 <BB13124603>
三つの国の物語 : トーマス・マンと日本人 / 山口知三著
諏訪 : 鳥影社・ロゴス企画 , 2018.10
図書 <BB13071209>
微笑む言葉、舞い落ちる散文 : ローベルト・ヴァルザー論 / 新本史斉著
諏訪 : 鳥影社 , 2020.3
図書 <BB13118521>
裸のヘッセ : ドイツ生活改革運動と芸術家たち / 森貴史著
東京 : 法政大学出版局 , 2019.4
図書 <BB13089310>
ヴァルター・ベンヤミン : 闇を歩く批評 / 柿木伸之著
東京 : 岩波書店 , 2019.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1797)
図書 <BB13100208>
ムージル : 伝記 / カール・コリーノ [著] ; 早坂七緒 [ほか] 訳
1,2,3. - 東京 : 法政大学出版局 , 2009.4-2015.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 914-916)
図書 <BB10305186>
カフカ後期作品論集 = Interpretationen zu werken der späten schaffensperiode Franz Kafkas / 上江憲治, 野口広明編 ; 有村隆広 [ほか] 執筆
東京 : 同学社 , 2016.1
図書 <BB12943466>
語りべのドイツ児童文学 : "O・プロイスラーを読む" / 吉田孝夫著
京都 : かもがわ出版 , 2013.2. - (奈良女子大学文学部「まほろば」叢書 ; 第3巻)
図書 <BB13020896>
カフカのヴィジュアルな語り : ありのままに見るという読み方 / 吉田眸著
東京 : 風濤社 , 2018.3
図書 <BB13046567>
カフカ : マイナー文学のために : 新訳 / ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ [著] ; 宇野邦一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 1068)
図書 <BB13027116>
エリアス・カネッティ : 生涯と著作 / 須藤温子 [著]
調布 : 月曜社 , 2019.2. - (古典転生 ; 17)
図書 <BB13083293>
インゲボルク・バッハマンの文学 / 高井絹子著
東京 : 鳥影社 , 2018.4
図書 <BB13141632>
カール・クラウスと危機のオーストリア : 世紀末・世界大戦・ファシズム / 高橋義彦著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.4
図書 <BB12953500>
イメージが位置をとるとき / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン著 ; 宮下志朗, 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 2016.9. - (歴史の眼 / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン著 ; 1)
図書 <BB12976597>
ベンヤミンの人間形成論 : 危機の思想と希望への眼差し / 池田全之著
京都 : 晃洋書房 , 2015.8
図書 <BB12921554>
身ぶり的言語ブレヒトの詩学 / 根本萠騰子著
諏訪 : 鳥影社・ロゴス企画部 , 1999.11. - (叢書フォーゲル ; 6)
図書 <BB00463445>
ちいさなカフカ / 池内紀[著]
東京 : みすず書房 , 2000.1
図書 <BB00465887>
精霊と芸術 : アンデルセンとトーマス・マン / ミハエル・マール著 ; 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 672)
図書 <BB00467983>
ものがたりの余白 : エンデが最後に話したこと / ミヒャエル・エンデ [著] ; 田村都志夫聞き手・編訳
東京 : 岩波書店 , 2000.2
図書 <BB00469110>
ベンヤミンの現在 / ノルベルト・ボルツ, ヴィレム・ファン・レイイェン [著] ; 岡部仁訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 663)
図書 <BB00472256>
遊歩者の視線 : ベンヤミンを読む / 好村富士彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.4. - (NHKブックス ; 884)
図書 <BB00476011>
R.M.リルケ言語的転向の軌跡 : 作品と書簡にたどる / 植和田光晴著
東京 : 朝日出版社 , 2001.6
図書 <BB00524355>
新しいカフカ : 「編集」が変えるテクスト / 明星聖子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2002.2
図書 <BB00539791>
眼の戯れ : 伝記1931-1937 / エリアス・カネッティ[著] ; 岩田行一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.7
図書 <BB00442940>
カフカ=シンポジウム / クラウス・ヴァーゲンバッハ[ほか]著 ; 金森誠也訳
東京 : 吉夏社 , 2005.5
図書 <BB10117409>
エンデを旅する : 希望としての言葉の宇宙 / 田村都志夫著
東京 : 岩波書店 , 2004.12
図書 <BB10092726>
カフカの生涯 / 池内紀著
東京 : 新書館 , 2004.7
図書 <BB10064131>
カフカの書き方 / 池内紀著
東京 : 新潮社 , 2004.3
図書 <BB10052827>
トーマス・マンと一九二〇年代 : 『魔の山』とその周辺 / 友田和秀著
京都 : 人文書院 , 2004.5
図書 <BB10058209>
カフカ彷徨 / 井上正篤著
東京 : 同学社 , 2003.12
図書 <BB10031695>
二十一世紀のカフカ : 深層と別世界 / 井上勉著
諏訪 : 鳥影社. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1997.7
図書 <BB00348252>
ベンヤミン解読 / 道籏泰三著
東京 : 白水社 , 1997.12
図書 <BB00364146>
カフカのかなたへ / 池内紀 [著]
東京 : 講談社 , 1998.1. - (講談社学術文庫 ; [1314])
図書 <BB00366707>