同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 916)
該当件数:1,275件
一塊のパン : ある学徒兵の回想 / 上尾竜介著
上,下. - 福岡 : 中国書店 , 2015.7
図書 <BB12917287>
男であれず、女になれない / 鈴木信平著
東京 : 小学館 , 2017.4
図書 <BB13002638>
アーロン収容所 / 会田雄次著
東京 : 中央公論社 , 1973.11. - (中公文庫)
図書 <BB13011504>
語り継ぐ戦争の記憶 : 戦争のない平和な世界をめざして / 日本婦人有権者同盟出版部編
東京 : 日本婦人有権者同盟. - 東京 : アーバンプロ出版センター(発売) , 2015.8
図書 <BB12944194>
されど我、処刑を望まず : 死刑廃止を訴える被害者の兄 / 福田ますみ著
東京 : 現代書館 , 1998.9
図書 <BB12960610>
大震災の記録と文学 / 志村有弘編
東京 : 勉誠出版 , 2011.7
図書 <BB12983704>
日本ノンフィクション史 : ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで / 武田徹著
東京 : 中央公論新社 , 2017.3. - (中公新書 ; 2427)
図書 <BB12999901>
先生とはなにか : 京都大学師弟物語 / 高橋哲雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.6
図書 <BB12564953>
手をこまねいてはいられない : クモ膜下出血と「安保法制」 / 窪島誠一郎著
東京 : 新日本出版社 , 2016.9
図書 <BB12973924>
ナガサキの被爆者 : 死者の民衆は数えきれない / 西村豊行著
東京 : 社会評論社 , 2016.8
図書 <BB12971406>
私の沖縄ノート : 戦前・戦中・戦後 / 照屋佳男著
東京 : 中央公論新社 , 2019.7
図書 <BB13102288>
戦没学徒林尹夫日記 : 完全版 : わがいのち月明に燃ゆ / 林尹夫著
京都 : 三人社 , 2020.7. - (吉田山叢書 ; 003)
図書 <BB13127882>
現代日本を読む : ノンフィクションの名作・問題作 / 武田徹著
東京 : 中央公論新社 , 2020.9. - (中公新書 ; 2609)
図書 <BB13131243>
「雪風」に乗った少年 : 十五歳で出征した「海軍特別年少兵」 / 西崎信夫著 ; 小川万海子編
東京 : 藤原書店 , 2019.2
図書 <BB13079040>
聞け、“てるくはのる"よ / 中村聖志, 中村唯子著
東京 : 新潮社 , 2000.7
図書 <BB00495437>
母と息子の囚人狂時代 / 見沢知廉著
東京 : 新潮社 , 2000.11. - (新潮文庫 ; み-27-3)
図書 <BB00495643>
この命ある限り / 玉木愛子著
東京 : 日本図書センター , 2000.12. - (障害とともに生きる ; 2)
図書 <BB00508797>
春は残酷である / 星三枝子著
東京 : 日本図書センター , 2001.2. - (障害とともに生きる ; 8)
図書 <BB00508806>
地獄の季節 : 「酒鬼薔薇聖斗」がいた場所 / 高山文彦著
東京 : 新潮社 , 2001.5. - (新潮文庫 ; た-67-1)
図書 <BB00514511>
母に襁褓をあてるとき : 介護闘いの日々 / 舛添要一著
東京 : 中央公論新社 , 2000.3. - (中公文庫)
図書 <BB00471859>
「少年A」14歳の肖像 / 高山文彦著
東京 : 新潮社 , 2001.11. - (新潮文庫 ; た-67-2)
図書 <BB00531488>
誘拐 ; 村が消えた / 本田靖春著
東京 : 旬報社 , 2001.12. - (本田靖春集 / 本田靖春著 ; 1)
図書 <BB00536139>
妻たおれ夫オロオロ日記 / 藤子不二雄A著
東京 : 中央公論新社 , 2000.5. - (中公文庫)
図書 <BB00478056>
宿命 : 「よど号」亡命者たちの秘密工作 / 高沢皓司著
東京 : 新潮社 , 2000.8. - (新潮文庫 ; た-66-1)
図書 <BB00486101>
重松日記 / 重松静馬著
東京 : 筑摩書房 , 2001.5
図書 <BB00518938>
不肖・宮嶋南極観測隊ニ同行ス / 宮嶋茂樹著 ; 勝谷誠彦構成
東京 : 新潮社 , 2001.8. - (新潮文庫 ; み-30-1)
図書 <BB00524186>
私戦 ; 私のなかの朝鮮人 / 本田靖春著
東京 : 旬報社 , 2002.2. - (本田靖春集 / 本田靖春著 ; 2)
図書 <BB00540756>
朱鷺の遺言 / 小林照幸著
東京 : 中央公論新社 , 2002.3. - (中公文庫 ; [こ-36-2])
図書 <BB00542514>
戦後 : 美空ひばりとその時代 ; 疵 : 花形敬とその時代 / 本田靖春著
東京 : 旬報社 , 2002.4. - (本田靖春集 / 本田靖春著 ; 3)
図書 <BB00546421>
淳 / 土師守著
東京 : 新潮社 , 2002.6. - (新潮文庫 ; は-31-1)
図書 <BB00546951>
妻は密入国者 / 諸星浩二著
東京 : 連合出版 , 1999.5
図書 <BB00447578>
「死の医学」への日記 / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 1999.4. - (新潮文庫 ; や-8-15)
図書 <BB00428968>
喪われた岩壁 : 第2次RCCの青春群像 / 佐瀬稔著
東京 : 中央公論新社 , 1999.6. - (中公文庫 ; さ-39-4)
図書 <BB00439814>
おじさん漂流記inカリフォルニア : 現代アメリカの移民物語 / イシマツ・ヒサユキ著
東京 : 本の友社 , 2005.5
図書 <BB10117068>
アルツハイマー在宅介護最前線 : 一人っ子独身中年オトコの赤裸々奮戦記 / 野田明宏著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.8. - (MINERVA21世紀福祉ライブラリー ; 21)
図書 <BB10145259>
もしもし私は人間です / 沢田二郎著
東京 : 皓星社 , 2004.6. - (ハンセン病叢書 ; . 「らい予防法」で生きた六十年の苦闘 ; 第2部)
図書 <BB10061651>
自己責任 : いま明かす「イラク拘束」と「ニッポン」 / 今井紀明著
東京 : 講談社 , 2004.8
図書 <BB10069234>
海なお深く : 太平洋戦争船員の体験手記 / 全日本海員組合編
東京 : 全日本海員福祉センター. - 東京 : 中央公論事業出版 (発売) , 2004.8
図書 <BB10072656>
むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15 / 瀬戸環, 小島裕子編集
[東京] : G.B. , 2004.9
図書 <BB10072657>
免田栄獄中ノート : 私の見送った死刑囚たち / 免田栄著
東京 : インパクト出版会 , 2004.8
図書 <BB10072664>
妻の大往生 / 永六輔著
東京 : 中央公論新社 , 2005.6. - (中公文庫 ; [え-1-8])
図書 <BB10119232>
子どもたちの8月15日 / 岩波新書編集部編
東京 : 岩波書店 , 2005.7. - (岩波新書 ; 新赤版 956)
図書 <BB10122639>
戦争の話を聞かせてくれませんか / 佐賀純一著
東京 : 新潮社 , 2005.8. - (新潮文庫 ; さ-56-2)
図書 <BB10128283>
アジアン・ジャパニーズ / 小林紀晴著
1,2,3. - 東京 : 新潮社 , 2004.4-2005.6. - (新潮文庫 ; こ-31-1, こ-31-2, こ-31-3)
図書 <BB10048010>
獄窓記 / 山本譲司著
東京 : ポプラ社 , 2003.12
図書 <BB10051067>
若き特攻隊員と太平洋戦争 : その手記と群像 / 森岡清美著
東京 : 吉川弘文館 , 1995.5
図書 <BB00992840>
ミャンマー物語 : 人はなぜ戦争をするのか / じっこくおさむ著
東京 : 三省堂 , 1995.3
図書 <BB00991388>
悲しみの島サハリン : 戦後責任の背景 / 角田房子著
東京 : 新潮社 , 1997.3. - (新潮文庫 ; つ-9-6)
図書 <BB00333793>
ニューヨークの台湾人 : 「元大日本帝国臣民」たちの軌跡 / 田中道代著
東京 : 芙蓉書房出版 , 1997.6
図書 <BB00346402>
ドキュメント・この地で生きる / 鎌田慧著
東京 : 筑摩書房 , 1997.6
図書 <BB00346509>