同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 913.3)
該当件数:187件
女房たちの王朝物語論 : 『うつほ物語』『源氏物語』『狭衣物語』 / 千野裕子著
東京 : 青土社 , 2017.10
図書 <BB13025546>
王朝物語の表現機構 : 解釈の自動化への抵抗 / 星山健著
東京 : 文学通信 , 2021.1. - (関西学院大学研究叢書 ; 第230編)
図書 <BB13144996>
表現としての源氏物語 / 廣田收著
東京 : 武蔵野書院 , 2021.6
図書 <BB13160220>
円環の文学 : 古典×三島由紀夫を「読む」 / 伊藤禎子著
東京 : 新典社 , 2023.5. - (新典社選書 ; 115)
図書 <BB13214875>
物語における和歌とは何か / 廣田收, 辻和良編著 ; 久富木原玲 [ほか著]
東京 : 武蔵野書院 , 2020.9
図書 <BB13132543>
「語り」言説の研究 / 糸井通浩著
大阪 : 和泉書院 , 2018.1. - (研究叢書 ; 492)
図書 <BB13038033>
平安期物語における継子譚受容 : 孝子説話型継子譚との比較研究から / 森あかね著
大阪 : 和泉書院 , 2024.8. - (研究叢書 ; 571)
図書 <BB13241711>
平安朝物語・本文の科学 / 長谷川佳男著
東京 : 笠間書院 , 2020.3
図書 <BB13120542>
平安朝物語文学とは何か : 『竹取』『源氏』『狭衣』とエクリチュール / 神田龍身著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2. - (MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 36)
図書 <BB13115621>
王朝摂関期の養女たち / 倉田実著
東京 : 翰林書房 , 2004.11
図書 <BB10089194>
物語理論講義 / 藤井貞和著
東京 : 東京大学出版会 , 2004.8. - (Liberal arts)
図書 <BB10072621>
物語文学 / 池田亀鑑著
[新版]. - 東京 : 河出書房 , 1952.6. - (日本文学大系 ; 8)
図書 <BB10080894>
物語史の解析学 / 土方洋一著
東京 : 風間書房 , 2004.10
図書 <BB10083848>
無名草子評解 / 富倉徳次郎著
東京 : 有精堂出版 , 1954.9
図書 <BB01018195>
平安中期物語文学研究 / 中嶋尚著
東京 : 笠間書院 , 1996.9. - (笠間叢書 ; 298)
図書 <BB01018300>
平安物語叙述論 / 藤井貞和著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.3
図書 <BB00511169>
源氏物語以前 / 片桐洋一著
東京 : 笠間書院 , 2001.10
図書 <BB00530376>
物語を生きる : 今は昔、昔は今 / 河合隼雄著
東京 : 小学館 , 2002.1
図書 <BB00535437>
在外日本絵巻の研究と資料 / 辻英子著
[正] - 続編, 影印編. - 東京 : 笠間書院 , 1999.2-2006.10. - (笠間叢書 ; 328, 366)
図書 <BB00438066>
王朝物語の展開 / 三角洋一著
東京 : 若草書房 , 2000.9
図書 <BB00493018>
物語文学史の論理 : 語り・言説・引用 / 東原伸明著
東京 : 新典社 , 2000.1. - (新典社研究叢書 ; 125)
図書 <BB00464544>
古文表現法講義 / 出雲路修著
東京 : 岩波書店 , 2003.9. - (岩波テキストブックス)
図書 <BB00581107>
物語古筆断簡集成 / 久曽神昇編
東京 : 汲古書院 , 2002.1
図書 <BB00540713>
物語・オーラリティ・共同体 : 新語り物序説 / 兵藤裕己著
東京 : ひつじ書房 , 2002.3. - (未発選書 ; 第10巻)
図書 <BB00544187>
物語そして枕草子 / 安藤亨子著
東京 : おうふう , 2002.4
図書 <BB00546230>
平安時代物語論考 / 松尾聰著
東京 : 笠間書院 , 1968.4. - (笠間叢書 ; 3)
図書 <BB00828106>
多武峯少将物語 : 本文批判と解釈 / 玉井幸助著
限定版. - 東京 : 塙書房 , 1960.11
図書 <BB00887955>
物語文学の伝承と展開 / 三苫浩輔著
東京 : おうふう , 2007.10
図書 <BB10244621>
物語の「皇女」 : もうひとつの王朝物語史 / 勝亦志織著
東京 : 笠間書院 , 2010.2
図書 <BB10350514>
源氏物語 / 阿部好臣著
東京 : 笠間書院 , 2011.11. - (物語文学組成論 / 阿部好臣著 ; 1)
図書 <BB12286097>
創生と変容 / 阿部好臣著
東京 : 笠間書院 , 2011.11. - (物語文学組成論 / 阿部好臣著 ; 2)
図書 <BB12286100>
物語文学の本文と構造 / 片岡利博著
大阪 : 和泉書院 , 1997.4. - (研究叢書 ; 203)
図書 <BB00339682>
平安時代物語の研究 / 原國人著
東京 : 新典社 , 1997.7. - (新典社研究叢書 ; 108)
図書 <BB00344568>
王朝物語 / 中村真一郎著
東京 : 新潮社 , 1998.2. - (新潮文庫 ; な-8-8)
図書 <BB00370572>
王朝物語文学の研究 / 久下裕利著
東京 : 武蔵野書院 , 2012.5
図書 <BB12424757>
建久物語 / 久松潜一編
[本体],[解題]. - 東京 : 笠間書院 , 1973.3. - (笠間影印叢刊 ; 43)
図書 <BB00644062>
物語文学の言説 / 三谷邦明著
東京 : 有精堂出版 , 1992.10
図書 <BB00866170>
歌物語総合語彙索引 : 伊勢物語・平中物語・大和物語 / 西端幸雄, 木村雅則共編
東京 : 勉誠社 , 1994.11
図書 <BB00986424>
男が女を盗む話 : 紫の上は「幸せ」だったのか / 立石和弘著
東京 : 中央公論新社 , 2008.9. - (中公新書 ; 1965)
図書 <BB10280934>
平安物語における侍女 (じじょ) の研究 / 古田正幸著
東京 : 笠間書院 , 2014.2
図書 <BB12674625>
王朝物語の世界 : 『竹取』『伊勢』『うつほ』そして『源氏』へ / 大井田晴彦著
東京 : 三弥井書店 , 2022.8
図書 <BB13196922>
物語文学の諸相と展開 / 中野幸一著
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2021.3
図書 <BB13152706>
王朝物語における居住空間 : 物語の登場人物と住まい = Living space in Ocho monogatari : characters and their homes / 天野ひろみ [著]
東京 : 文学通信 , 2025.2
図書 <BB13254401>
平安朝物語の研究 / 森岡常夫著
東京 : 風間書房 , 1967
図書 <BB00636273>
王朝物語史の研究 / 室伏信助著
東京 : 角川書店 , 1995.6
図書 <BB10051427>
物語文學攷 : 平安時代 / 宮田和一郎著
大阪 : 文進堂 , 1943.3
図書 <BB10080839>
物語の語り手 : 内発的文学史の試み / 吉岡曠著
東京 : 笠間書院 , 1996.6. - (笠間叢書 ; 295)
図書 <BB01011241>
王朝文学の表現形成 / 神尾暢子著
東京 : 新典社 , 1995.6. - (新典社研究叢書 ; 83)
図書 <BB00926215>
物語文学の方法と注釈 / 齋木泰孝著
大阪 : 和泉書院 , 1996.6. - (研究叢書 ; 189)
図書 <BB00933589>
物語「女と男」 / 物語研究会編
東京 : 有精堂出版 , 1995.11. - (新物語研究 ; 3)
図書 <BB01003172>