同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 913.2)
該当件数:271件
古事記構造論 : 大和王権の〈歴史〉 / 藤澤友祥著
東京 : 新典社 , 2016.5. - (新典社研究叢書 ; 283)
図書 <BB12953436>
「古事記」講義 : 「高天原神話」を解読する / 子安宣邦著
東京 : 作品社 , 2022.2
図書 <BB13179044>
古事記編纂の論 / 金井清一著
東京 : 花鳥社 , 2022.12
図書 <BB13201825>
古事記の歌と譚 / 石田千尋著
東京 : 新典社 , 2023.3. - (新典社研究叢書 ; 362)
図書 <BB13210973>
風土記考説 / 廣岡義隆著
大阪 : 和泉書院 , 2022.5. - (研究叢書 ; 546)
図書 <BB13186210>
古事記 : 現代語訳付き / 中村啓信訳注
新版. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.9. - (角川文庫 ; 15906 . [角川ソフィア文庫 ; SP A-111-1])
図書 <BB12927748>
古事記神話研究 : 天皇家の由来と神話 / 北野達著
東京 : おうふう , 2015.10
図書 <BB12929927>
古代における表現の方法 / 岩田芳子著
東京 : 塙書房 , 2017.3. - (日本女子大学叢書 ; 19)
図書 <BB13002617>
風土記説話の表現世界 / 谷口雅博著
東京 : 笠間書院 , 2018.2
図書 <BB13045643>
古事記全講義 : 意図と文学 / 飯泉健司著
東京 : 武蔵野書院 , 2022.6
図書 <BB13189573>
古事記の世界観 / 神野志隆光著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.2. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB10259305>
新釈全訳日本書紀 / 神野志隆光 [ほか] 校注
上巻. - 東京 : 講談社 , 2021.3
図書 <BB13150979>
古事記論考 : 野生と文明の古代 / 坂本勝 [著]
東京 : 花鳥社 , 2025.3
図書 <BB13258072>
日本書紀典拠論 / 山田純著
東京 : 新典社 , 2018.5. - (新典社研究叢書 ; 301)
図書 <BB13052799>
古事記と東アジアの神秘思想 / 王小林著
東京 : 汲古書院 , 2018.12
図書 <BB13075553>
ゆれうごくヤマト : もうひとつの古代神話 / アンダソヴァ・マラル著
東京 : 青土社 , 2020.2
図書 <BB13113895>
古事記の謎をひもとく / 谷口雅博著
東京 : 弘文堂 , 2018.4
図書 <BB13048344>
出雲神話論 / 三浦佑之著
東京 : 講談社 , 2019.11
図書 <BB13108030>
古事記私解 / 多田一臣著
1,2. - 東京 : 花鳥社 , 2020.1
図書 <BB13113043>
読み替えられた日本書紀 / 斎藤英喜著
東京 : KADOKAWA , 2020.10. - (角川選書 ; 642)
図書 <BB13135404>
蛇神をめぐる伝承 : 古代人の心を読む / 佐佐木隆著
東京 : 青土社 , 2020.10
図書 <BB13131952>
倭建命物語論 : 古事記の抒情表現 / 小野諒巳著
東京 : 花鳥社 , 2019.2
図書 <BB13084956>
「作品」として読む古事記講義 / 山田永著
東京 : 藤原書店 , 2005.2
図書 <BB10106169>
『古事記』成立の背景と構想 / 遠山一郎著
東京 : 笠間書院 , 2003.11
図書 <BB10031754>
古事記生成の研究 / 志水義夫著
東京 : おうふう , 2004.5
図書 <BB10062666>
古事記の宇宙論 (コスモロジー) / 北沢方邦著
東京 : 平凡社 , 2004.11. - (平凡社新書 ; 248)
図書 <BB10080332>
古事記 : 天皇の世界の物語 / 神野志隆光著
東京 : 日本放送出版協会 , 1995.9. - (NHKブックス ; 746)
図書 <BB00999008>
古事記の表現論的研究 / 戸谷高明著
東京 : 新典社 , 2000.3. - (新典社研究叢書 ; 127)
図書 <BB00472657>
古事記スサノヲの研究 / 山田永著
東京 : 新典社 , 2001.10. - (新典社研究叢書 ; 137)
図書 <BB00531474>
「楚辞」と「日本書紀」 : 「こえ」から「文字」へ / 黒須重彦著
東京 : 武蔵野書院 , 1999.10
図書 <BB00453752>
古事記の本性 / 中村啓信著
東京 : おうふう , 2000.1
図書 <BB00466377>
中国少数民族と日本文化 : 古代文学の古層を探る / 工藤隆編
東京 : 勉誠出版 , 2002.7. - (遊学叢書 ; 25)
図書 <BB00550419>
古事記論集 / 古事記学会編
東京 : おうふう , 2003.5
図書 <BB00573891>
古事記受容史 / 青木周平編
東京 : 笠間書院 , 2003.5. - (上代文学会研究叢書)
図書 <BB00574287>
清原宣賢講「日本書紀抄」本文と研究 / 清原宣賢 [述] ; 小林千草著
東京 : 勉誠出版 , 2003.3
図書 <BB00577645>
古事記神話論 / 松本直樹著
東京 : 新典社 , 2003.10. - (新典社研究叢書 ; 154)
図書 <BB00584290>
古事記・日本書紀論究 : 菅野雅雄博士古稀記念 / 菅野雅雄博士古稀記念論集刊行会編
東京 : おうふう , 2002.3
図書 <BB00543244>
古事記の暗号 : 神話が語る科学の夜明け / 藤村由加著
東京 : 新潮社 , 2002.5. - (新潮文庫 ; ふ-22-3)
図書 <BB00544825>
日本書紀構造論 / 小金丸研一著
東京 : おうふう , 2003.3
図書 <BB00572429>
古事記序文講義 / 山田孝雄述
鹽竃(宮城県) : 志波彦神社 ; 鹽竃神社 , 1935.11
図書 <BB00822146>
古事记 / 安万侶著 ; 周作人译
[北京] : 国際文化出版公司 , 1990.12
図書 <BB00834600>
古事記の現在 / 神野志隆光編
東京 : 笠間書院 , 1999.10. - (上代文学会研究叢書)
図書 <BB00457569>
漢字テキストとしての古事記 / 神野志隆光著
東京 : 東京大学出版会 , 2007.2. - (Liberal arts)
図書 <BB10214110>
神と歌の物語新訳古事記 / 尾崎左永子訳
東京 : 草思社 , 2005.11
図書 <BB10184243>
「古事記」の真実 / 長部日出雄著
東京 : 文藝春秋 , 2008.8. - (文春新書 ; 649)
図書 <BB10277977>
古事記を解読する : 新しい文脈の発見 / 浅野良一著
東京 : 笠間書院 , 2010.12
図書 <BB12181444>
風土記の文字世界 / 瀬間正之著
東京 : 笠間書院 , 2011.2
図書 <BB12215199>
『日本書紀』受容史研究 : 国学における方法 / 渡邉卓著
東京 : 笠間書院 , 2012.2
図書 <BB12392990>
古事記の表現と文脈 / 谷口雅博著
東京 : おうふう , 2008.11
図書 <BB10294453>
古事記以前 / 工藤隆著
東京 : 大修館書店 , 2011.10
図書 <BB12273980>