同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 912.6)
該当件数:229件
戯曲を読む術 : 戯曲・演劇史論 / 林廣親著
東京 : 笠間書院 , 2016.3
図書 <BB12957394>
山崎正和全戯曲 / 山崎正和著
: set - 第3巻. - 東京 : 河出書房新社 , 2016.11
図書 <BB12985401>
劇作家秋元松代 : 荒地にひとり火を燃やす / 山本健一著
東京 : 岩波書店 , 2016.11
図書 <BB12985444>
三月の5日間 / 岡田利規著
リクリエイテッド版. - 東京 : 白水社 , 2017.12
図書 <BB13151052>
高安月郊研究 : 明治期京阪演劇の革新者 / 後藤隆基著
京都 : 晃洋書房 , 2018.2
図書 <BB13045620>
父帰る・藤十郎の恋 : 菊池寛戯曲集 / 菊池寛 [著] ; 石割透編
東京 : 岩波書店 , 2016.10. - (岩波文庫 ; 緑(31)-063-4)
図書 <BB12975828>
劇を隠す : 岩松了論 / 長井和博著
東京 : 勁草書房 , 2015.9
図書 <BB12926480>
秋元松代のフォークロア的世界 : 「異界」との交流 / 岡本利佳著
増補版. - 東京 : 英宝社 , 2019.8
図書 <BB13103592>
つかこうへいの世界 : 消された「知」 / 日本近代演劇史研究会編
東京 : 社会評論社 , 2019.2
図書 <BB13080246>
父と暮せば / 井上ひさし著
東京 : 新潮社 , 2001.2. - (新潮文庫 ; い-14-28)
図書 <BB00505571>
酔っぱらいマルメラードフ : 高堂要戯曲集 / 高堂要著
東京 : 花神社 , 2000.3
図書 <BB00478945>
米百俵 / 山本有三著
東京 : 新潮社 , 2001.7. - (新潮文庫 ; や-1-10)
図書 <BB00520411>
國語元年 / 井上ひさし著
東京 : 中央公論新社 , 2002.4. - (中公文庫 ; [い-35-17])
図書 <BB00544751>
太鼓たたいて笛ふいて / 井上ひさし著
東京 : 新潮社 , 2005.11. - (新潮文庫 ; い-14-30)
図書 <BB10140315>
転向とドラマトゥルギー : 一九三〇年代の劇作家たち / 宮岸泰治著
東京 : 影書房 , 2003.6
図書 <BB10067564>
佐久夜 / 中沢新一著
[出版地不明] : [出版者不明]. - 静岡 : 静岡新聞社 (発売) , 2001.8
図書 <BB10066813>
秋元松代 : 希有な怨念の劇作家 / 相馬庸郎著
東京 : 勉誠出版 , 2004.8
図書 <BB10072734>
三好十郎傳 : 悲しい火だるま / 片島紀男著
東京 : 五月書房 , 2004.7
図書 <BB10080473>
安部公房の劇場 / ナンシー・K・シールズ著 ; 安保大有訳
東京 : 新潮社 , 1997.7
図書 <BB00348141>
月郊脚本集 / 高安三郎著
1. - 東京 : 高安三郎 , 1916.10
図書 <BB00348419>
日本近代戯曲の世界 / 日本近代演劇史研究会編
東京 : 社会評論社 , 1998.2. - (20世紀の戯曲 ; [1])
図書 <BB00373359>
つかこうへい戯曲シナリオ作品集 / つかこうへい著
1 - 4. - 東京 : 白水社 , 1987-1996
図書 <BB00702677>
矢代静一戯曲集 / 矢代静一著
第1,第2. - 東京 : 白水社 , 1967
図書 <BB00893717>
出家とその弟子 / 倉田百三作
東京 : 岩波書店 , 2003.7. - (岩波文庫 ; 緑(31)-067-1)
図書 <BB00577308>
現代戯曲の展開 / 日本演劇学会・日本近代演劇史研究会編
東京 : 社会評論社 , 2002.7. - (20世紀の戯曲 ; 2)
図書 <BB00553145>
真山青果 : 大いなる魂 / 田辺明雄著
東京 : 沖積舎 , 1999.8. - (作家論叢書 ; 20)
図書 <BB00451914>
近代能楽集 / 三島由紀夫著
東京 : 新潮社 , 1968.3. - (新潮文庫 ; 1811, 草50N, み-3-14)
図書 <BB00782505>
猫と針 / 恩田陸著
東京 : 新潮社 , 2011.2. - (新潮文庫 ; 9116, お-48-10)
図書 <BB12208482>
現代戯曲の変貌 / 日本演劇学会・日本近代演劇史研究会編
東京 : 社会評論社 , 2005.6. - (20世紀の戯曲 ; 3)
図書 <BB10222430>
新版. - 東京 : 新潮社 , 2018.1. - (新潮文庫 ; 10846, い-14-35)
図書 <BB13036730>
ふるあめりかに袖はぬらさじ / 有吉佐和子著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2012.9. - (中公文庫 ; [あ-32-10])
図書 <BB12449014>
三島由紀夫と能楽 : 『近代能楽集』、または堕地獄者のパラダイス / 田村景子著
東京 : 勉誠出版 , 2012.11
図書 <BB12598471>
井上ひさしの劇世界 / 扇田昭彦著
東京 : 国書刊行会 , 2012.8
図書 <BB12614870>
井上ひさしの演劇 / 日本近代演劇史研究会編
東京 : 翰林書房 , 2012.12
図書 <BB12637179>
子午線の祀り ; 沖縄 : 他一篇 / 木下順二作
東京 : 岩波書店 , 1999.1. - (岩波文庫 ; 緑(31)-100-4 . 木下順二戯曲選 ; 4)
図書 <BB00414912>
黙阿彌オペラ / 井上ひさし著
東京 : 新潮社 , 1998.5. - (新潮文庫 ; い-14-27)
図書 <BB00379908>
笑劇全集 : 完全版 / 井上ひさし著
東京 : 河出書房新社 , 2014.8
図書 <BB12863430>
つかこうへい正伝 : 1968-1982 / 長谷川康夫著
東京 : 新潮社 , 2020.6. - (新潮文庫 ; 11302, は-75-1)
図書 <BB13121110>
完本小林一茶 / 井上ひさし著
東京 : 中央公論新社 , 2020.3. - (中公文庫 ; [い-35-24])
図書 <BB13117184>
読む戯曲 (レーゼ・ドラマ) の読み方 : 久保田万太郎の台詞・ト書き・間 / 石川巧著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2022.10
図書 <BB13199486>
未能力者の仲間 : 外四篇 / 武者小路実篤著
東京 : 新潮社 , 1921.6. - (現代脚本叢書 ; 第1編)
図書 <BB00491383>
次郎吉懺悔 : 外四篇 / 鈴木泉三郎著
東京 : 新潮社 , 1923.2. - (現代脚本叢書 ; 第11編)
図書 <BB00491461>
恐怖時代 / 谷崎潤一郎著
東京 : 金星堂 , 1922.4. - (金星堂名作叢書 ; 11)
図書 <BB00491472>
新魔王 : 戯曲集 / 藤井眞澄著
東京 : 新潮社 , 1924.11
図書 <BB00491594>
無智なる者 : 戯曲集 / 藤田草之助著
大阪 : 星月堂 , 1922.11
図書 <BB00491598>
ふたば集 : 脚本 / 岡本綺堂編
[第1巻],第2巻. - 東京 : 聚英閣 , 1920.10-
図書 <BB00491624>
牧塲の兄弟 / 久米正雄著
東京 : 金星堂 , 1922.4. - (金星堂名作叢書 ; 6)
図書 <BB00491670>
句樂の死 / 吉井勇著
東京 : 金星堂 , 1922.11. - (金星堂名作叢書 ; 34)
図書 <BB00491817>
夜 ; 白き鳥 ; 鼠 : 戯曲 / 吉井勇[著]
東京 : 春陽堂 , 1912.11. - (現代文芸叢書 ; 第17編)
図書 <BB00491894>
西郷とその徒 / 香春建一著
東京 : 大道社 , 1934.11
図書 <BB00491959>