同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 911.1)
該当件数:152件
和歌麓之塵 / 有賀長伯原著 ; 有賀長鄰校正増補
巻之上,巻之下. - 改正増補. - 大阪 : 野村秀太郎 , 1881.1
図書 <BB00534455>
和歌と俳句のジャポニスム / 柴田依子著
東京 : 角川文化振興財団. - 東京 : KADOKAWA (発売) , 2018.1
図書 <BB13044532>
和歌のルール / 渡部泰明編 ; 上野誠 [ほか] 執筆
東京 : 笠間書院 , 2014.11
図書 <BB12928612>
短歌 / 水原紫苑編
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2020.2-2020.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1813-1814 . 大岡信『折々のうた』選)
図書 <BB13114010>
和歌麓乃塵 / 以敬齋長伯述
京都 : 川勝徳次郎. - 京都 : 田中治兵衛 (發賣) , 1890.7
図書 <BB00487839>
麓の道 / 香川景樹著 ; 大岩昌藏編
卷1-2. - 松本 : 小松甲子太郎 , 1894.11
図書 <BB00541264>
種彦評古今二葉柳 / 柳亭種彦編
東京 : 古川柳叢書発行所 , 1926. - (古川柳叢書 ; 第11篇)
図書 <BB00457029>
「うた」をよむ : 三十一字の詩学 / 小林幸夫 [ほか] 編著
東京 : 三省堂 , 1997.11
図書 <BB00361359>
音喩論 : 古代和歌の表現と技法 / 近藤信義著
東京 : おうふう , 1997.12
図書 <BB00365239>
霓裳歌話 / 武島又次郎著
東京 : 博文館 , 1900.6
図書 <BB00350413>
古代和歌表現の機構と展開 / 津田大樹著
東京 : 新典社 , 2016.9. - (新典社研究叢書 ; 287)
図書 <BB12972668>
和歌の心と情景 / 島内裕子, 渡部泰明編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2010.3. - (放送大学教材 ; 1554417-1-1011)
図書 <BB10352125>
古典和歌の文学空間 : 歌題と例歌 (証歌) からの鳥瞰 (スコープ) / 三村晃功著
東京 : 新典社 , 2012.7. - (新典社選書 ; 53)
図書 <BB12441594>
賀茂季鷹と古典の「知」 : 京都市歴史資料館寄託山本家資料展 : 京都市歴史資料館2024年度(令和6年度)特別展 / 小林一彦 [ほか] 編集
[立川] : 人間文化研究機構国文学研究資料館. - [京都] : 京都産業大学日本文化研究所 , 2024.10
図書 <BB13244614>
松野文庫の贈りもの : 国文学研究資料館2024年度展示 / 舘野文昭 [ほか] 編集
[立川] : 人間文化研究機構国文学研究資料館 , 2024.9
図書 <BB13244618>
棲谷集 / 毘尼薩台巌著
上,下. - 深草村(京都府) : 毘尼薩台涼 , 明43.5 [1910]
図書 <BB00355076>
皇國歌百首 / 山本顧弥太編
大阪 : 山本顧弥太商店 , 1942.5
図書 <BB10129061>
現代短歌 / 石山徹郎著
東京 : 日本評論社 , 1939.9. - (日本古典讀本 ; 12)
図書 <BB10076620>
和歌史論 / 西下經一著
東京 : 至文堂 , 1944.11
図書 <BB10078116>
類題川柳名句選 / 藤波楽斎 (岩太郎) 編
東京 : 内外出版協会 , 1904
図書 <BB00983600>
沙門良寛和歌集 / 良寛[著] ; 大宮季貞編纂
東京 : 警醒社 , 1908.3
図書 <BB00984992>
平安後期の和歌 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1994.5. - (和歌文学論集 ; 6)
図書 <BB00917631>
百人一首講義 / 佐々木信綱著
東京 : 博文館 , 1894.1
図書 <BB00922487>
短歌鑑賞の論理 / 谷鼎著
東京 : 昭森社 , 1943.3
図書 <BB00925901>
詩人西行 / 中竜児著
東京 : 民友社 , 1896.12
図書 <BB01015827>
天津日影 : 御製謹註 / 池辺義象(旧姓:小中村),弥富浜雄著
東京 : 中島辰文館 , 1911.1
図書 <BB01018696>
文章撰格, 2巻 / 橘守部著
上,下. - 東京 : 朝倉屋久兵衛 , 1886.7
図書 <BB01021979>
時代狂句選 : 略解 / 幸堂得知(鈴木利平)著
東京 : 博文館 , 明40.4
図書 <BB01002396>
寸鉄短歌集 / 辻井亨編
東京 : 大日本図書 , 1911.3
図書 <BB01015532>
和歌布留能山ふ美 / 曙廼屋主人 (城戸千楯)著
巻の1,巻の2,巻の4. - 大坂 : 伊丹屋善兵衞 , [18--]
図書 <BB00503764>
歌話 / 相馬御風著
東京 : 輝文堂書房 , 1942.12
図書 <BB00475773>
新しい短歌入門 / 渡邊順三著
東京 : 北斗書院 , 1947.11
図書 <BB00479644>
作歌小論 / 高田浪吉著
東京 : 辰野書店. - 東京 : 英研社(発売) , 1947.2
図書 <BB00479667>
作歌の問題 / 高田浪吉著
東京 : 三省堂 , 1941.11
図書 <BB00479672>
乙瓢家集 / 新井乙瓢著 ; 岸真一郎編輯
黒保根村 (群馬県) : 新井佐壽計 , 1894.8
図書 <BB00537124>
増訂掌中類題怜野集 : 全 / 清原雄風輯
大阪 : 交盛舘 , 1894.5. - (歌学全集 ; 第7編)
図書 <BB00487918>
青葉の露 / 伊丹義衛 [著]
京都 : 村瀬民三郎 , 1895.2
図書 <BB00487924>
和歌布留乃山不美 / 城戸千楯著
大阪 : 岡本仙助 , 1892.4
図書 <BB00487978>
類題草野集 / 木村定良著
上卷,下卷. - 大阪 : 武田福藏 , 1894.5
図書 <BB00488255>
精神興揚國民百人一首私註 / 沖本白水著
中村町 (高知県) : 幡多郡教育會 , 1939.5
図書 <BB00489597>
萬葉短歌抄 / 池田秋旻選註
東京 : 南風社 , 1903.10
図書 <BB00488508>
和歌三代集 : 古今和歌集 後撰和歌集 拾遺和歌集
[東京] : 銀花堂 , [189-]
図書 <BB00489812>
國體明徴和歌集 / 野村信三編著
普及版. - 京都 : 染織商工新聞社. - 京都 : 秀眞書院 (發賣) , 1935.12
図書 <BB00488809>
永日 / 尾上柴舟著
東京 : 弘道館 , 1909.8
図書 <BB00490227>
冠吟拾萬集 / 信時庵双羽著
京都 : 山中勘次郎 , 1900.8
図書 <BB00490394>
新撰柳樽 : 滑稽狂句 / 北後吉次郎編 ; 三世庵豊年校 ; 初音庵寿閲
姫路 : 古川活版所 , 1891.8
図書 <BB00490546>
十會すまひ : 狂俳冠附 / 岡橋松四朗編 ; 金花山正福閲
京都 : 当古堂 , 1882.7
図書 <BB00490679>
川柳漑言 : 久良岐入道 / 藤原入道久良岐[著]
東京 : 金色社 , 1904.11
図書 <BB00490691>
狂句一萬集 / 内山亀太郎編
大阪 : 中村芳松 , 1896
図書 <BB00491047>
杏林川柳 / 佐瀬世外(文哉)編
第2輯. - 東京 : 朝陽堂 , 1914
図書 <BB00491054>