同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 910.264)
該当件数:170件
トランス・モダン・リテラチャー : 「移動」と「自己」 (アイデンティティ) をめぐる芥川賞作家の現代小説分析 / 疋田雅昭著
東京 : ひつじ書房 , 2021.5. - (未発選書 ; 第29巻)
図書 <BB13157834>
現代中国と日本文学の翻訳 : テクストと社会の相互形成史 / 孫軍悦著
東京 : 青弓社 , 2021.2
図書 <BB13147938>
東日本大震災後文学論 / 限界研編 ; 飯田一史 [ほか]編著 ; 海老原豊 [ほか]著
東京 : 南雲堂 , 2017.3
図書 <BB13003603>
日常非常、迷宮の時代1970-1995 / 小林康夫著
東京 : 未來社 , 2020.5. - (ポイエーシス叢書 ; 73 . オペラ戦後文化論 ; 2)
図書 <BB13119797>
「焼跡」の戦後空間論 / 逆井聡人著
東京 : 青弓社 , 2018.7
図書 <BB13063483>
動物の声、他者の声 : 日本戦後文学の倫理 / 村上克尚著
東京 : 新曜社 , 2017.9
図書 <BB13039105>
時代小説の戦後史 : 柴田錬三郎から隆慶一郎まで / 縄田一男著
東京 : 新潮社 , 2021.12. - (新潮選書)
図書 <BB13172927>
小説の中の沖縄 : 本土誌で描かれた「沖縄」をめぐる物語 / 仲程昌徳著
那覇 : 沖縄タイムス社 , 2009.3
図書 <BB12647413>
シャカイ系の想像力 / 中西新太郎著
東京 : 岩波書店 , 2011.3. - (若者の気分 / 浅野智彦 [ほか] 編集委員)
図書 <BB12221987>
現代文学難読作品名辞典 / 日外アソシエーツ株式会社編
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2012.7
図書 <BB12449394>
「変異する」日本現代小説 / 中村三春著
東京 : ひつじ書房 , 2013.3. - (未発選書 ; 第18巻)
図書 <BB12597350>
在日朝鮮人文学 : 反定立の文学を越えて / 林浩治 [著]
東京 : 新幹社 , 2019.11
図書 <BB13108025>
言葉が見る夢 / 永岡杜人著
東京 : 同時代社 , 2020.7
図書 <BB13126802>
昭和後期女性文学論 / 新・フェミニズム批評の会編
東京 : 翰林書房 , 2020.3
図書 <BB13120196>
「団塊世代」の文学 / 黒古一夫著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2020.6
図書 <BB13124031>
冷戦文化論 : 私たちの「内なる冷戦」を見つめ直す / 丸川哲史著
増補改訂版. - 東京 : 論創社 , 2020.7. - (論創ノンフィクション ; 002)
図書 <BB13124621>
日本文学の「戦後」と変奏される「アメリカ」 : 占領から文化冷戦の時代へ / 金志映著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.2
図書 <BB13083122>
政治的動物 / 石川義正著
東京 : 河出書房新社 , 2020.1
図書 <BB13113148>
アメリカは日本文化をどう読んでいるか : 村上春樹、吉本ばなな、宮崎駿、押井守 / 芳賀理彦著
横浜 : 春風社 , 2018.12
図書 <BB13077043>
日本の同時代小説 / 斎藤美奈子著
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1746)
図書 <BB13070398>
結婚の結節点 : 現代女性文学と中途的ジェンダー分析 / 泉谷瞬著
大阪 : 和泉書院 , 2021.6. - (和泉選書 ; 192)
図書 <BB13159894>
日本SF誕生 : 空想と科学の作家たち / 豊田有恒著
東京 : 勉誠出版 , 2019.8
図書 <BB13097976>
戦後文学のみた「高度成長」 / 伊藤正直著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.11. - (歴史文化ライブラリー ; 511)
図書 <BB13133632>
企業と経済を読み解く小説50 / 佐高信著
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1905)
図書 <BB13171984>
ドイツと日本の戦後文学を架ける / 平野栄久著
東京 : オリジン出版センター , 1997.4
図書 <BB00339563>
変容する文学のなかで : 文芸時評 / 菅野昭正著
上 1982-1990,下 1991-2001,完 2002-2004. - 東京 : 集英社 , 2002.7-2007.6
図書 <BB00550825>
異界の祝祭劇 : 現代文学の21人 / 小笠原賢二著
東京 : 沖積舎 , 1986.11
図書 <BB00628749>
戦争の谺 : 軍国・皇国・神国のゆくえ / 川村湊著
東京 : 白水社 , 2015.8
図書 <BB12922641>
島田雅彦・林京子・黒井千次 / 島田雅彦, 林京子, 黒井千次著 ; 阿部公彦, 飯田橋文学会編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.2. - (現代作家アーカイヴ : 自身の創作活動を語る / 飯田橋文学会編 ; 3)
図書 <BB13049461>
その後の震災後文学論 / 木村朗子著
東京 : 青土社 , 2018.2
図書 <BB13038029>
「死」の文学、「死者」の書法 : 椎名麟三・大岡昇平の「戦後」 / 立尾真士著
東京 : 翰林書房 , 2015.10
図書 <BB12932754>
戦後派作家たちの病跡 / 庄田秀志著
東京 : 勉誠出版 , 2011.3
図書 <BB12983709>
引揚げ文学論序説 : 新たなポストコロニアルへ / 朴裕河著
京都 : 人文書院 , 2016.11
図書 <BB12985870>
村上春樹と島田雅彦 : 時代と反時代 : 他三篇 / 柳澤勝夫著
東京 : 創英社/三省堂書店 , 2016.11
図書 <BB13004745>
詩人たちの敗戦 / 荒井とみよ著
大阪 : 編集工房ノア , 2016.4
図書 <BB12964595>
デビュー小説論 : 新時代を創った作家たち / 清水良典著
東京 : 講談社 , 2016.2
図書 <BB12969433>
思い出の作家たち : 谷崎・川端・三島・安部・司馬 / ドナルド・キーン著 ; 松宮史朗訳
東京 : 新潮社 , 2019.5. - (新潮文庫 ; 11141, き-30-5)
図書 <BB13090030>
反戦後論 / 浜崎洋介著
東京 : 文藝春秋 , 2017.5
図書 <BB13065043>
社会文学の三〇年 : バブル経済 冷戦崩壊 3・11 / 日本社会文学会編
東京 : 菁柿堂. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2016.8
図書 <BB12971427>
ミステリーで読む戦後史 / 古橋信孝著
東京 : 平凡社 , 2019.1. - (平凡社新書 ; 901)
図書 <BB13077279>
ボーイズラブが生まれる場所 / 溝口彰子著
東京 : 宙出版 , 2017.11. - (BL進化論 / 溝口彰子著 ; 対話篇)
図書 <BB13031670>
高橋源一郎・古井由吉・瀬戸内寂聴 / 高橋源一郎, 古井由吉, 瀬戸内寂聴著 ; 平野啓一郎, 飯田橋文学会編
東京 : 東京大学出版会 , 2017.10. - (現代作家アーカイヴ : 自身の創作活動を語る / 飯田橋文学会編 ; 1)
図書 <BB13035081>
「在日朝鮮人文学史」のために : 声なき声のポリフォニー / 宋恵媛著
東京 : 岩波書店 , 2014.12
図書 <BB13065709>
原発と原爆の文学 : ポスト・フクシマの希望 / 小林孝吉著
東京 : 菁柿堂. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2016.3. - (社会文学叢書)
図書 <BB12947834>
谷川俊太郎・横尾忠則・石牟礼道子・筒井康隆 / 谷川俊太郎, 横尾忠則, 石牟礼道子, 筒井康隆著 ; 武田将明, 飯田橋文学会編
東京 : 東京大学出版会 , 2017.12. - (現代作家アーカイヴ : 自身の創作活動を語る / 飯田橋文学会編 ; 2)
図書 <BB13035082>
セカイからもっと近くに : 現実から切り離された文学の諸問題 / 東浩紀著
東京 : 東京創元社 , 2013.12. - (Key library)
図書 <BB12650355>
高度経済成長期の文学 / 石川巧著
東京 : ひつじ書房 , 2012.2. - (ひつじ研究叢書 ; 文学編4)
図書 <BB12968536>
出来事の残響 : 原爆文学と沖縄文学 / 村上陽子著
東京 : インパクト出版会 , 2015.7
図書 <BB12936761>
「戦後文学」の現在形 / 紅野謙介, 内藤千珠子, 成田龍一編
東京 : 平凡社 , 2020.10
図書 <BB13135363>
やおい小説論 : 女性のためのエロス表現 / 永久保陽子著
東京 : 専修大学出版局 , 2005.3
図書 <BB13167623>