同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 901.3)
該当件数:207件
新しい小説のために / 佐々木敦著
東京 : 講談社 , 2017.10
図書 <BB13027082>
ベストセラーコード : 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム / ジョディ・アーチャー, マシュー・ジョッカーズ著 ; 川添節子訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2017.3
図書 <BB13097345>
短篇小説講義 / 筒井康隆著
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2019.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1792)
図書 <BB13097357>
小説と映画の修辞学 / シーモア・チャトマン著 ; 田中秀人訳
東京 : 水声社 , 1998.5. - (叢書記号学的実践 ; 19)
図書 <BB00386002>
物語論 : プロップからエーコまで / ジャン=ミシェル・アダン著 ; 末松壽, 佐藤正年訳
東京 : 白水社 , 2004.4. - (文庫クセジュ ; 873)
図書 <BB10049619>
物語論基礎と応用 / 橋本陽介著
東京 : 講談社 , 2017.4. - (講談社選書メチエ ; 647)
図書 <BB13003525>
私は小説である / 佐々木敦著
東京 : 幻戯書房 , 2019.9
図書 <BB13103591>
物語の力 : 物語の内容分析と表現分析 / 高田明典, 竹野真帆, 津久井めぐみ著
岡山 : 大学教育出版 , 2019.5
図書 <BB13090755>
モンタージュ小説論 : 文学的モンタージュの機能と様態 / 小柏裕俊著
東京 : 水声社 , 2019.12. - (叢書記号学的実践 ; 30)
図書 <BB13109920>
ファンタジーの世界 / 池田紘一, 眞方忠道編
福岡 : 九州大学出版会 , 2002.3
図書 <BB00544565>
黒い手帖 / 松本清張著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.4. - (中公文庫 ; [ま-12-25])
図書 <BB10113376>
探偵小説の哲学 / ジークフリート・クラカウアー [著] ; 福本義憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.1. - (叢書・ウニベルシタス ; 811)
図書 <BB10090884>
物語のナラトロジー : 言語と文体の分析 / 前田彰一著
東京 : 彩流社 , 2004.2. - (千葉大学人文科学叢書 ; 3)
図書 <BB10101742>
物語の世界 : 忠臣蔵・曽我兄弟・聖書 / 河村望著
東京 : 人間の科学新社 , 2005.2
図書 <BB10102226>
言葉の箱 : 小説を書くということ / 辻邦生著
東京 : 中央公論新社 , 2004.8. - (中公文庫 ; [つ-3-19])
図書 <BB10068471>
海外短編のテクニック / 阿刀田高著
東京 : 集英社 , 2004.9. - (集英社新書 ; 0258F)
図書 <BB10074277>
ショートショートの世界 / 高井信著
東京 : 集英社 , 2005.9. - (集英社新書 ; 0308F)
図書 <BB10133698>
小説から歴史へ : ディケンズ,フロベール,トーマス・マン / ピーター・ゲイ [著] ; 金子幸男訳
東京 : 岩波書店 , 2004.9
図書 <BB10076347>
情緒論の試み / 辻邦生著
東京 : 岩波書店 , 2002.9
図書 <BB00555950>
「小説」論 : 『小説神髄』と近代 / 亀井秀雄著
東京 : 岩波書店 , 1999.9
図書 <BB00451672>
小説の未来 : foreign literature / 岡本靖正[ほか]編
東京 : 朝日出版社 , 1973.3. - (Foreign literature ; 1)
図書 <BB00743403>
小説修業 / 小島信夫, 保坂和志著
東京 : 中央公論新社 , 2008.5. - (中公文庫 ; [ほ12-9])
図書 <BB10269808>
小説の自由 / 保坂和志著
東京 : 中央公論新社 , 2010.5. - (中公文庫 ; [ほ-12-12])
図書 <BB10355869>
探究するファンタジー : 神話からメアリー・ポピンズまで / 成蹊大学文学部学会編
東京 : 風間書房 , 2010.3. - (成蹊大学人文叢書 ; 7)
図書 <BB10351562>
物語の森へ : 物語理論入門 / マティアス・マルティネス, ミヒャエル・シェッフェル [著] ; 林捷, 末永豊, 生野芳徳訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 851)
図書 <BB10185165>
小説の認識 / 伊藤整著
東京 : 岩波書店 , 2006.8. - (岩波文庫 ; 緑(31)-096-5)
図書 <BB10189227>
認知物語論とは何か? / 西田谷洋著
東京 : ひつじ書房 , 2006.7. - (未発選書 ; 第12巻)
図書 <BB10190558>
可能世界・人工知能・物語理論 / マリー=ロール・ライアン著 ; 岩松正洋訳
東京 : 水声社 , 2006.1. - (叢書記号学的実践 ; 24)
図書 <BB10161080>
小説の方法 : ポストモダン文学講義 / 真銅正宏著
奈良 : 萌書房 , 2007.4
図書 <BB10220795>
小説の方法 / 伊藤整著
東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波文庫 ; 緑(31)-96-3)
図書 <BB10177660>
ナラトロジー入門 : プロップからジュネットまでの物語論 / 橋本陽介著
東京 : 水声社 , 2014.7. - (水声文庫)
図書 <BB12859206>
あなたは今、この文章を読んでいる。 : パラフィクションの誕生 / 佐々木敦著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2014.9
図書 <BB12885980>
小説のタクティクス / 佐藤亜紀著
東京 : 筑摩書房 , 2014.1
図書 <BB12660555>
「冒険」としての小説 : ロマネスクをめぐって / 赤羽研三著
東京 : 水声社 , 2015.4
図書 <BB12908994>
小説読本 / 三島由紀夫著
東京 : 中央公論新社 , 2016.10. - (中公文庫 ; [み-9-11])
図書 <BB12979176>
小説、世界の奏でる音楽 / 保坂和志著
東京 : 中央公論新社 , 2012.10. - (中公文庫 ; [ほ-12-14])
図書 <BB12452030>
認知物語論の臨界領域 / 西田谷洋, 浜田秀編
東京 : ひつじ書房 , 2012.9
図書 <BB12453612>
探偵小説の様相論理学 / 小森健太朗著
東京 : 南雲堂 , 2012.5
図書 <BB12423625>
小説の言葉 / M.バフチン著 ; 伊東一郎訳
東京 : 平凡社 , 1996.6. - (平凡社ライブラリー ; 153)
図書 <BB12615870>
小説の誕生 / 保坂和志著
東京 : 中央公論新社 , 2011.8. - (中公文庫 ; [ほ-12-13])
図書 <BB12262066>
物語における時間と話法の比較詩学 : 日本語と中国語からのナラトロジー / 橋本陽介著
東京 : 水声社 , 2014.9. - (叢書記号学的実践 ; 29)
図書 <BB12862115>
小説の読み方/論文の書き方 / 野間正二著
改訂版. - 京都 : 昭和堂 , 2015.3
図書 <BB12902490>
柴田さんと高橋さんの「小説の読み方、書き方、訳し方」 / 柴田元幸, 高橋源一郎著
東京 : 河出書房新社 , 2009.3
図書 <BB10307113>
私小説のすすめ / 小谷野敦著
東京 : 平凡社 , 2009.7. - (平凡社新書 ; 473)
図書 <BB10323070>
若い小説家に宛てた手紙 / バルガス=リョサ著 ; 木村榮一訳
東京 : 新潮社 , 2000.7
図書 <BB10344577>
探偵小説の論理学 : ラッセル論理学とクイーン、笠井潔、西尾維新の探偵小説 / 小森健太朗著
東京 : 南雲堂 , 2007.9
図書 <BB10244071>
物語構造分析の理論と技法 : CM・アニメ・コミック分析を例として / 高田明典著
岡山 : 大学教育出版 , 2010.5
図書 <BB10356841>
フィクションの修辞学 / ウェイン・C.ブース著 ; 米本弘一, 服部典之, 渡辺克昭訳
東京 : 書肆風の薔薇. - 東京 : 白馬書房 (発売) , 1991.2. - (叢書記号学的実践 ; 13)
図書 <BB00806901>
ストーリーとディスコース : 小説と映画における物語構造 / シーモア・チャットマン著 ; 玉井暲訳
東京 : 水声社 , 2022.1. - (叢書記号学的実践 ; 35)
図書 <BB13174463>
物語論序説 : 「私」の物語と物語の「私」 / 遠藤健一著
東京 : 松柏社 , 2021.10
図書 <BB13166362>