同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 901)
該当件数:650件
日本の文学理論 : アンソロジー / 大浦康介編
東京 : 水声社 , 2017.6
図書 <BB13011698>
メタファー思考は科学の母 / 大嶋仁著
福岡 : 弦書房 , 2017.10
図書 <BB13025471>
文学問題(F+f)+ / 山本貴光著
東京 : 幻戯書房 , 2017.12
図書 <BB13035084>
文学理論入門 : 論理と国語と文学と / 疋田雅昭著
東京 : ひつじ書房 , 2021.11
図書 <BB13171331>
アダプテーションの理論 / リンダ・ハッチオン著 ; 片渕悦久, 鴨川啓信, 武田雅史訳
京都 : 晃洋書房 , 2012.4
図書 <BB12418351>
メタレプシス : 文彩からフィクションへ / ジェラール・ジュネット著 ; 久保昭博訳
京都 : 人文書院 , 2022.3
図書 <BB13181824>
差異を読む : 現代批評理論の展開 / 武田悠一著
東京 : 彩流社 , 2018.12
図書 <BB13077349>
「クリティカル・ワード」文学理論 : 読み方を学び文学と出会いなおす / 三原芳秋, 渡邊英理, 鵜戸聡編
東京 : フィルムアート社 , 2020.3
図書 <BB13118209>
間テクスト性の戦略 / 土田知則著
東京 : 夏目書房 , 2000.5. - (NATSUME哲学の学校 ; 2)
図書 <BB00481782>
古典論 / 外山滋比古 [著]
東京 : みすず書房 , 2001.8
図書 <BB00524741>
ポール・ド・マン : 脱構築と美学イデオロギー批判 / クリストファー・ノリス [著] ; 時実早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 790)
図書 <BB10052479>
文学人類学への招待 : 生の構造を求めて / 大熊昭信著
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.6. - (NHKブックス ; 798)
図書 <BB00343319>
文芸講話 / 毛沢東著 ; 竹内好訳
東京 : 岩波書店 , 1956.10. - (岩波文庫 ; 5718, 赤-933, 青-231-2)
図書 <BB00672689>
新しい文学のために / 大江健三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1)
図書 <BB00675304>
文學序説 / 土居光知著
再訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1949.6
図書 <BB00675985>
毛沢東の文芸講話 : 附録文芸講和實踐のために / [毛沢東著] ; 鹿地亘譯
東京 : ハト書房 , 1952
図書 <BB00920523>
第二の手、または引用の作業 / アントワーヌ・コンパニョン著 ; 今井勉訳
東京 : 水声社 , 2010.3. - (叢書言語の政治 ; 16)
図書 <BB10347693>
文学論 / アラン著 ; 片山敏彦訳
東京 : 創元社 , 1950
図書 <BB01003309>
文学理論 / 西田谷洋著
東京 : ひつじ書房 , 2014.4. - (学びのエクササイズ)
図書 <BB12681411>
Human nature and historical knowledge : Hume, Hegel and Vico / Leon Pompa
: pbk. - 1st pbk. ed. - Cambridge : Cambridge University Press , 2002
図書 <BB12850575>
文学言語の探究 : 記述行為論序説 / 石川則夫著
東京 : 笠間書院 , 2010.2
図書 <BB12867890>
In praise of forgetting : historical memory and its ironies / David Rieff
: cloth. - New Haven : Yale University Press , c2016
図書 <BB13058511>
Provincializing Europe : postcolonial thought and historical difference / Dipesh Chakrabarty
Reissue / with a new preface by the author. - Princeton, N.J. : Princeton University Press , 2008, c2000. - (Princeton studies in culture/power/history)
図書 <BB13100766>
翻訳論とは何か : 翻訳が拓く新たな世紀 / 早川敦子著
東京 : 彩流社 , 2013.2
図書 <BB12594171>
文学とは何か / J‐P・サルトル著 ; 加藤周一, 白井健三郎, 海老坂武訳
改訳新装. - 京都 : 人文書院 , 1998.8
図書 <BB00392997>
文学理論講義 : 新しいスタンダード / ピーター・バリー著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4
図書 <BB12680719>
物語の詩学 / ジェラール・ジュネット著 ; 和泉涼一, 神郡悦子訳
東京 : 書肆風の薔薇. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1985.12. - (叢書記号学的実践 ; 3 . 物語のディスクール ; 続)
図書 <BB00697868>
History in practice / Ludmilla Jordanova
: hb,: pb. - London : Arnold , 2000
図書 <BB00474538>
Christianity and history / H. Butterfield
London : Collins , 1957. - (Fontana books ; 162)
図書 <BB00479029>
戲曲論 / 高沖陽造著
東京 : 霞ケ関書房 , 1947.10
図書 <BB00484955>
詩の原理と實驗 / 梶浦正之著
東京 : 詩文學研究會 , 1939.2
図書 <BB00485896>
力に満ちた言葉 : 隠喩としての文学と聖書 / ノースロップ・フライ[著] ; 山形和美訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.7. - (叢書・ウニベルシタス ; 726)
図書 <BB00523035>
The language of postcolonial literatures : an introduction / Ismail S. Talib
: pbk. - London ; New York : Routledge , 2002
図書 <BB00543580>
不安と再建 : 新らしい文學概論 / バンジャマン・クレミウ[著] ; 増田篤夫譯
東京 : 小山書店 , 1935.1
図書 <BB00454476>
ヘルメスの変容と文学的解釈学の展開 : ヘルメネイン・クリネイン・アナムネーシス / 三浦國泰著
東京 : 風間書房 , 2005.2
図書 <BB10103594>
近代文学入門 / 桑原武夫著
東京 : 三笠書房 , 1955.2. - (三笠新書)
図書 <BB10074146>
文学の読み方 / 亀井勝一郎著
東京 : 至文堂 , 1952. - (学生教養新書)
図書 <BB10074170>
Philosophy of history : a guide for students / M.C. Lemon
: hbk,: pbk. - London : Routledge , 2003
図書 <BB10075100>
現代文學論 / 青野季吉著
東京 : 六興出版社 , 1949
図書 <BB00923294>
芸術運動 / 蔵原惟人著
東京 : 潮流社 , 1947.11
図書 <BB00935619>
Philosophy of history : an introduction / W.H. Walsh
New York : Harper & Row , 1960. - (Harper torchbooks ; . The Academy library ; TB1020)
図書 <BB00308919>
The poetics of personification / James J. Paxson
: hardback. - Cambridge [England] ; New York : Cambridge University Press , 1994. - (Literature, culture, theory ; 6)
図書 <BB00271889>
Pietismus und Aufklärung : Theologische Polemik und die Kommunikationsreform der Wissenschaft am Ende des 17. Jahrhunderts / von Martin Gierl
Göttingen : Vandenhoeck & Ruprecht , 1997. - (Veröffentlichungen des Max-Planck-Instituts für Geschichte ; 129)
図書 <BB00353245>
素朴文学と情感文学について : 他2篇 / シラー著 ; 高橋健二訳
東京 : 岩波書店 , 1955.4. - (岩波文庫 ; 赤(32)-410-5,青-249,5420-5421)
図書 <BB00630925>
文學評論 / 夏目漱石著
東京 : 岩波書店 , 1941. - (岩波文庫 ; 2737-2740)
図書 <BB00631799>
文學趣味 : その養成法 / ベネット著 ; 山内義雄譯
東京 : 岩波書店 , 1943.8. - (岩波文庫 ; 赤(32)-620, 3144-3145, 赤(32)-252-1)
図書 <BB00632154>
文学概論 / 小田切秀雄著
東京 : 勁草書房 , 1972.12. - (勁草概論シリーズ)
図書 <BB00673870>
文学入門 / 桑原武夫著
東京 : 岩波書店 , 1950.5. - (岩波新書 ; 青版-34)
図書 <BB00675956>
文学理論の研究 / 桑原武夫編
東京 : 岩波書店 , 1967.12. - (京都大学人文科学研究所報告)
図書 <BB00675961>
マルクス=エンゲルス文学・芸術論 / ソ同盟共産党中央委員会付属マルクス=エンゲルス=レーニン研究所編 ; マルクス=エンゲルス選集刊行会訳
東京 : 大月書店 , 1954
図書 <BB00678674>