同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 830.4)
該当件数:225件
日本の英語、英文学 / 外山滋比古著
東京 : 研究社 , 2017.11
図書 <BB13028041>
英語学と英語教育の接点 / 中川直志編著 ; 松元洋介, 吉川寛著
東京 : 金星堂 , 2017.3. - (中京大学文化科学叢書 ; 18)
図書 <BB13030819>
言葉で広がる知性と感性の世界 : 英語・英語教育の新地平を探る / 柳瀬陽介, 西原貴之編著
広島 : 渓水社 , 2016.5
図書 <BB12963257>
語法と理論との接続をめざして : 英語の通時的・共時的広がりから考える17の論考 / 金澤俊吾, 柳朋宏, 大谷直輝編
東京 : ひつじ書房 , 2021.9. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第173巻)
図書 <BB13165390>
英語・英米文学の心 : 廣瀬捨三先生米寿記念論文集 / 廣瀬捨三先生米寿記念論文集刊行会編
大阪 : 大阪教育図書 , 1999.6
図書 <BB00440902>
世界と英語と日本人 / 宇津木愛子著
東京 : 北樹出版 , 2016.11
図書 <BB12981648>
英語のこころ / マーク・ピーターセン著
東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2018.4. - (インターナショナル新書 ; 024)
図書 <BB13056476>
多文化理解のための国際英語文化入門 = Introduction to studies of English languages and cultures / ウェルズ恵子編
東京 : 丸善出版 , 2022.12
図書 <BB13202751>
英語の路地裏 : オアシスからクイーン、シェイクスピアまで歩く / 北村紗衣著
東京 : アルク , 2023.6
図書 <BB13216100>
話し手・聞き手と言語表現 : 語用論と文法の接点 / 吉田幸治編 ; 金澤俊吾 [ほか] 著
東京 : 開拓社 , 2023.9. - (開拓社言語・文化選書 ; 101)
図書 <BB13221474>
言語分析のフロンティア / 赤野一郎先生古希記念論文集編集委員会編 ; 仁科恭徳, 吉村由佳, 吉川[裕]介 編著
東京 : 金星堂 , 2019.1
図書 <BB13098894>
「二刀流英語」のすすめ : 情報力・英語力を使いこなす / 堀武昭著
東京 : 論創社 , 2018.10
図書 <BB13071230>
英語支配とは何か : 私の国際言語政策論 / 津田幸男著
東京 : 明石書店 , 2003.12
図書 <BB10036819>
英語コンプレックス脱出 / 中島義道著
東京 : NTT出版 , 2004.10. - (NTT出版ライブラリーレゾナント ; 004)
図書 <BB10079306>
英文修業五十五年 / 伊地知純正著
東京 : 研究社出版 , 1956.12
図書 <BB10083262>
語學試論集 / 佐々木達著
東京 : 研究社出版 , 1950.9
図書 <BB00910996>
バラとさくら : 日英比較語学入門 / 楳垣実著
東京 : 大修館書店 , 1961.5
図書 <BB00918761>
英語・英文学への讃歌 : 廣岡英雄先生喜寿記念論文集 / 石原田正廣[ほか]編
城陽 : 広岡英雄先生喜寿記念論文集刊行会. - 東京 : 英宝社 (発売) , 1994.9
図書 <BB00921288>
英語・日本語コトバくらべ : 日本語教授30年の異文化摩擦 / 松岡陽子マックレイン著
東京 : 中央公論新社 , 2001.3. - (中公文庫 ; [ま-32-1])
図書 <BB00511903>
英語学を考える / 安井稔著
東京 : 開拓社 , 2001.11
図書 <BB00533014>
渡部昇一小論集成 / 渡部昇一著
: セット,上,下. - 東京 : 大修館書店 , 2001.7
図書 <BB00524791>
心にとどく英語 / マーク・ピーターセン著
東京 : 岩波書店 , 1999.3. - (岩波新書 ; 新赤版 604)
図書 <BB00425133>
マリーさんの声に出して読みたい英語 / 西森マリー著
東京 : 新潮社 , 2003.7. - (新潮文庫 ; に-16-1)
図書 <BB00576344>
英語の壁 = The English barrier / マーク・ピーターセン著
東京 : 文藝春秋 , 2003.7. - (文春新書 ; 326)
図書 <BB00577448>
応用英語研究論集 : 英語圏をひもとく新たなるアプローチ / 京都ノートルダム女子大学人間文化学部英語英文学科編
京都 : 昭和堂 , 2002.3
図書 <BB00543342>
語用論と英語の進行形 / 長谷川存古著
吹田 : 関西大学出版部 , 2002.3
図書 <BB00544267>
「英語」イデオロギーを問う : 西欧精神との格闘 / 大石俊一著
東京 : 開文社出版 , 1990.12
図書 <BB00796123>
ことばと意味 : 隠喩・広告を通して / 石川淑子著
東京 : リーベル出版 , 2001.7
図書 <BB00526450>
図録アメリカのことば / 山崎英夫著
東京 : 研究社出版 , 1961. - (研究社時事英語ライブラリー)
図書 <BB00853307>
英語学研究室 / 中島文雄著
東京 : 研究社出版 , 1956.7. - (研究社選書)
図書 <BB00855091>
日英の言語・文化・教育 : 多様な視座を求めて / 日英言語文化研究会編
東京 : 三修社 , 2008.3
図書 <BB10264661>
英語学の見える風景 / 安井稔著
東京 : 開拓社 , 2008.3
図書 <BB10266964>
英語 : 文法と鑑賞 / 中島文雄著
東京 : 開文社 , 1951.8
図書 <BB10188581>
英語の課外授業 : 脇道・裏道・散歩道 / リチャード・ワトソン・トッド著 ; 中村嗣郎訳
東京 : 柊風舎 , 2008.10
図書 <BB10284458>
アジア・オセアニアの英語 / 河原俊昭, 川畑松晴編
東京 : めこん , 2006.11
図書 <BB10205356>
英語のあや : 言葉を学ぶとはどういうことか / トム・ガリー著
東京 : 研究社 , 2010.10
図書 <BB12165940>
ニホン英語は世界で通じる / 末延岑生著
東京 : 平凡社 , 2010.7. - (平凡社新書 ; 535)
図書 <BB10363776>
英語ジョークの教科書 / 丸山孝男著
東京 : 大修館書店 , 2002.3
図書 <BB10340828>
英語ジョーク見本帖 / 丸山孝男著
東京 : 大修館書店 , 2007.5
図書 <BB10340855>
暗唱したい、映画の英語 : 心に刻む感動の名セリフ集 / 映画英語教育学会関西支部著
東京 : 金星堂 , 2007.9
図書 <BB10329278>
音読したい、映画の英語 : 心に響く珠玉のセリフ集 / 映画英語教育学会関西支部 [編]
名古屋 : スクリーンプレイ , 2005.3
図書 <BB10295593>
英語表現のロマンス / 山岸勝榮著
東京 : 洋販出版. - 東京 : 洋販 (発売) , 1998.6
図書 <BB00388558>
英語の迷信エッセイ事典 : 結婚指輪の由来からスポーツ選手のジンクスまで / トミー植松著
東京 : 洋販出版. - 東京 : 洋販(発売) , 1998.8
図書 <BB00396327>
英語への旅路 : 文法・語法から辞書へ / 小西友七著
東京 : 大修館書店 , 1997.7
図書 <BB00347370>
英語をめぐる冒険 / 岩村圭南著
東京 : 日本放送出版協会 , 2008.5
図書 <BB13078339>
賢い人の英語コミュニケーション法 / 篠田義明著
東京 : 丸善出版 , 2012.4
図書 <BB13030361>
21世紀英語研究の諸相 : 言語と文化からの視点 / 井上亜依, 神崎高明編
東京 : 開拓社 , 2012.9
図書 <BB12448708>
現代社会と英語 : 英語の多様性をみつめて / 塩澤正 [ほか] 編
東京 : 金星堂 , 2014.3
図書 <BB12680476>
英語化は愚民化 : 日本の国力が地に落ちる / 施光恒著
東京 : 集英社 , 2015.7. - (集英社新書 ; 0795A)
図書 <BB12917050>
独創と冒険 : 英語学英文学論集 : 菅野正彦教授退官記念 / 中尾佳行, 地村彰之編
東京 : 英宝社 , 2001.10
図書 <BB10261456>