同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 814)
該当件数:277件
ことばの結びつきかた : 新日本語語彙論 / 城田俊, 尹相實著
東京 : ひつじ書房 , 2015.10
図書 <BB12930659>
日本古典漢語語彙集成 / 柏谷嘉弘, 靏岡昭夫編
: セット - 第3冊 : 研究篇續. - 東京 : 勉誠出版 , 2015.11
図書 <BB12933564>
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
41. - 大阪 : 和泉書院 , 2022.3
図書 <BB13183755>
新漢語成立史の研究 / 張春陽著
東京 : ひつじ書房 , 2023.12. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第201巻)
図書 <BB13226689>
知的人生のための500語 / 宮崎哲弥著
東京 : 新潮社 , 2022.11. - (新潮選書 ; . 教養としての上級語彙 / 宮崎哲弥著 ; [1])
図書 <BB13200845>
42. - 大阪 : 和泉書院 , 2023.3
図書 <BB13207770>
40. - 大阪 : 和泉書院 , 2021.8
図書 <BB13161257>
音の表現辞典 / 中村明著
東京 : 東京堂出版 , 2017.6
図書 <BB13014171>
語彙論と文法論をつなぐ : 言語研究の拡がりを見据えて / 斎藤倫明, 修徳健編
東京 : ひつじ書房 , 2022.3. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第186巻)
図書 <BB13183227>
日本語を豊かにするための270語 / 宮崎哲弥著
東京 : 新潮社 , 2024.8. - (新潮選書 ; . 教養としての上級語彙 / 宮崎哲弥著 ; 2)
図書 <BB13242561>
国語語構成要素研究 / 蜂矢真郷著
東京 : 塙書房 , 2023.8
図書 <BB13221903>
日本語語彙へのアプローチ : 形態・統語・計量・歴史・対照 / 斎藤倫明, 石井正彦編
東京 : おうふう , 2015.5
図書 <BB12944251>
現代日本語の逸脱的な造語法「文の包摂」の研究 / 泉大輔著
東京 : ひつじ書房 , 2024.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第203巻)
図書 <BB13230884>
佛語箋 : 研究・索引・影印 / 田口雅子編著
鎌倉 : 港の人 , 2016.5
図書 <BB12955614>
漢語 / 沖森卓也, 肥爪周二編著
東京 : 朝倉書店 , 2017.10. - (日本語ライブラリー)
図書 <BB13027042>
日本語のオノマトペ : 音象徴と構造 / 浜野祥子著
東京 : くろしお出版 , 2014.7
図書 <BB12859965>
感じる言葉オノマトペ / 小野正弘著
東京 : KADOKAWA , 2015.8. - (角川選書 ; 561)
図書 <BB12921502>
語彙論と文法論と / 村木新次郎著
東京 : ひつじ書房 , 2019.10. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第156巻)
図書 <BB13107401>
身近な漢語をめぐる / 木村秀次著
東京 : 大修館書店 , 2018.8
図書 <BB13063460>
日本語の語彙・表記 / 小椋秀樹編 ; 小椋秀樹 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2020.5. - (コーパスで学ぶ日本語学)
図書 <BB13119844>
近代知の翻訳と伝播 : 漢語を媒介に / 陳力衛著
東京 : 三省堂 , 2019.5
図書 <BB13090506>
オノマトペ : 擬音語・擬態語の世界 / 小野正弘 [著]
東京 : KADOKAWA , 2019.12. - (角川文庫 ; 21970)
図書 <BB13110746>
分類語彙表 / 国立国語研究所編
増補改訂版. - 東京 : 大日本図書 , 2004.1. - (国立国語研究所資料集 ; 14)
図書 <BB10047457>
語彙論的語構成論 / 斎藤倫明著
東京 : ひつじ書房 , 2004.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第30巻)
図書 <BB10051534>
食語のひととき / 早川文代著
[東京] : 毎日新聞社 , 2004.3
図書 <BB10055337>
近代漢語の研究 : 日本語の造語法・訳語法 / 高野繁男著
東京 : 明治書院 , 2004.11
図書 <BB10085640>
音とイメージでたのしくおぼえる擬声語・擬態語(初・中級) / 山本弘子著
東京 : 専門教育出版 , 1993.4. - (すぐに使える実践日本語シリーズ ; 1)
図書 <BB00910832>
英和・和英語彙 : 複製と研究・索引 / W.H.メドハースト [著] ; 加藤知己, 倉島節尚編著
東京 : 三省堂 , 2000.3. - (幕末の日本語研究)
図書 <BB00479611>
女と男の日本語辞典 / 佐々木瑞枝著
上巻,下巻. - 東京 : 東京堂出版 , 2000.6-2003.12
図書 <BB00482631>
「語」とはなにか : エスキモー語から日本語をみる / 宮岡伯人著
東京 : 三省堂 , 2002.7
図書 <BB00551212>
現代擬音語擬態語用法辞典 / 飛田良文, 浅田秀子著
東京 : 東京堂出版 , 2002.9
図書 <BB00555475>
近代日本語の語彙と語法 / 田中章夫著
図書 <BB00555878>
オノマトペ《擬音語・擬態語》をいかす : クオリアの言語心理学 / 丹野眞智俊編著
京都 : あいり出版. - 京都 : 松籟社 (発売) , 2007.4
図書 <BB10266012>
オノマトペ《擬音語・擬態語》を考える : 日本語音韻の心理学的研究 / 丹野眞智俊著
京都 : あいり出版. - 京都 : 松籟社 (発売) , 2005.8
図書 <BB10187881>
おいしさの表現辞典 / 川端晶子, 淵上匠子編
東京 : 東京堂出版 , 2006.8
図書 <BB10191105>
味ことばの世界 / 瀬戸賢一 [ほか] 著
東京 : 海鳴社 , 2005.2
図書 <BB10207156>
日本語を使いこなす言葉の実用辞典 / 長嶋善郎, 山崎幸雄監修
東京 : 小学館 , 2007.10
図書 <BB10247191>
留学生のための分野別語彙例文集 / 加藤由紀子 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 凡人社 (発売) , 2007.7
図書 <BB10310289>
単語親密度 / 天野成昭, 笠原要, 近藤公久編著
[本体],付録CD-ROM. - 増補. - 東京 : 三省堂 , 2008.7. - (NTTデータベースシリーズ日本語の語彙特性 / 天野成昭, 近藤公久編著 ; 第9巻)
図書 <BB10331900>
形容詞・副詞編 / 今井新悟編著
東京 : アルク , 2011.12. - (日本語多義語学習辞典 : イメージでわかる言葉の意味と使い方)
図書 <BB12387518>
これからの語彙論 / 斎藤倫明, 石井正彦編
東京 : ひつじ書房 , 2011.12
図書 <BB12387841>
図解日本の語彙 / 沖森卓也 [ほか] 著
東京 : 三省堂 , 2011.9
図書 <BB12263622>
色彩語の史的研究 / 沖森紅美著
東京 : おうふう , 2010.10
図書 <BB12279358>
政治家はなぜ「粛々」を好むのか : 漢字の擬態語あれこれ / 円満字二郎著
東京 : 新潮社 , 2011.10. - (新潮選書)
図書 <BB12282683>
国語史のなかの漢語 / 浅野敏彦著
大阪 : 和泉書院 , 1998.2. - (研究叢書 ; 212)
図書 <BB00371691>
漢語アクセント形成史論 / 加藤大鶴著
東京 : 笠間書院 , 2018.3
図書 <BB13048358>
日本語成句・用語ルーツ事典 / 大槻博, B.グラインドスタッフ著
東京 : 北星堂書店 , 1995.9
図書 <BB12960664>
名詞編 / 荒川洋平編著
東京 : アルク , 2011.11. - (日本語多義語学習辞典 : イメージでわかる言葉の意味と使い方)
図書 <BB12447459>
語と語彙 / 沖森卓也編著 ; 木村一, 鈴木功眞, 吉田光浩著
東京 : 朝倉書店 , 2012.5. - (日本語ライブラリー)
図書 <BB12568166>
動詞編 / 森山新編著
東京 : アルク , 2012.5. - (日本語多義語学習辞典 : イメージでわかる言葉の意味と使い方)
図書 <BB12568203>