同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 810.7)
該当件数:890件
日本語教育能力検定試験に合格するための異文化理解13 / 鈴木伸子著
東京 : アルク , 2007.5
図書 <BB10245746>
BJTビジネス日本語能力テスト公式ガイド / 加藤清方著
改訂版. - 京都 : 日本漢字能力検定協会 , 2009.4
図書 <BB12181167>
BJTビジネス日本語能力テスト : 体験テストと解説 / 加藤清方著
図書 <BB12181188>
音声を教える / 国際交流基金著
東京 : ひつじ書房 , 2009.2. - (国際交流基金日本語教授法シリーズ ; 2)
図書 <BB10302251>
みんなの日本語 / スリーエーネットワーク編著
初級1: 本冊 - 中級2: 標準問題集. - 東京 : スリーエーネットワーク , 1998-
図書 <BB00382609>
コーパスから始まる例文作り / 中俣尚己編
東京 : くろしお出版 , 2017.6. - (現場に役立つ日本語教育研究 / 山内博之シリーズ監修 ; 5)
図書 <BB13007902>
BJTビジネス日本語能力テスト : 実力養成問題集 / 瀬川由美, 北村貞幸, 植松真由美著
聴解・聴読解 : [テキスト] - 読解. - 第2版. - 東京 : スリーエーネットワーク , 2018.6
図書 <BB13073978>
日本語学習動機とポップカルチャー : カタールの日本語学習者を事例として / 根本愛子著
西東京 : ハーベスト社 , 2016.3. - (M-GTAモノグラフシリーズ ; 3)
図書 <BB13027402>
第二言語としての日本語習得研究の展望 : 第二言語から多言語へ / 森山新, 向山陽子編
東京 : ココ出版 , 2016.5
図書 <BB12964555>
思考と言語の実践活動へ : 日本語教育における表現活動の意義と可能性 / 西口光一編
東京 : ココ出版 , 2020.12. - (日本語教育学研究 ; 9)
図書 <BB13148157>
結婚移住女性のエスノグラフィー : 地域日本語教育の新しい在り方 / 福村真紀子著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2023.12. - (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 043)
図書 <BB13227752>
日本語プロフィシェンシー研究の広がり / 鎌田修, 由井紀久子, 池田隆介編
東京 : ひつじ書房 , 2022.10
図書 <BB13196896>
社会を築くことばの教育 : 日本語教員養成のこれまでの30年、これからの30年 / 大学日本語教員養成課程研究協議会編
東京 : ココ出版 , 2022.12. - (日本語教育学研究 ; 10)
図書 <BB13203893>
語彙力の獲得 / 沈国威著
吹田 : 関西大学出版部 , 2023.3. - (關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 67)
図書 <BB13210112>
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった : 東西交流と日本語との出会い / 小川誉子美著
東京 : ひつじ書房 , 2023.6
図書 <BB13217725>
近代日本語史に見る教育・人・ことばの交流 : 日本語を母語としない学習者向け教科書を通して / 伊藤孝行著
東京 : 大空社出版 , 2017.3
図書 <BB13016064>
日本語はしたたかで奥が深い : くせ者の言語と出会った「外国人」の系譜 / 河路由佳著
東京 : 研究社 , 2023.7
図書 <BB13218673>
未来を創ることばの教育をめざして : 内容重視の批判的言語教育(critical content‐based instruction)の理論と実践 / 佐藤慎司 [ほか] 編
東京 : ココ出版 , 2015.12. - (日本語教育学研究 ; 6)
図書 <BB12944199>
日本語能力試験JLPT : 公式問題集 = Japanese-Language Proficiency Test / 国際交流基金, 日本国際教育支援協会著作・編集
N1 - N5. - 東京 : 凡人社 , 2012.3
図書 <BB12973036>
人とつながり、世界とつながる日本語教育 / トムソン木下千尋編 ; 尾辻恵美 [ほか執筆]
東京 : くろしお出版 , 2016.9
図書 <BB12974907>
リンガフランカとしての日本語 : 多言語・多文化共生のために日本語教育を再考する / 青山玲二郎, 明石智子, 李楚成編著
東京 : 明石書店 , 2020.7
図書 <BB13129520>
上級で学ぶ日本語 : テーマ別 / 松田浩志 [ほか] 著
[本冊] - ワークブックCD. - 改訂版. - 東京 : 研究社 , 2006.4-
図書 <BB10175098>
しごとの日本語 / 奥村真希, 釜渕優子著
電話応対基礎編 - 会話編. - 東京 : アルク , 2007.12-
図書 <BB10270688>
中級の日本語 = An integrated approach to intermediate Japanese / Akira Miura, Naomi Hanaoka McGloin [著]
[テキスト],ワークブック. - 改訂版 Revised ed. - Tokyo : The Japan Times , 2008.7-
図書 <BB12172514>
初級日本語「げんき」 = Genki : an integrated course in elementary Japanese / 坂野永理 [ほか著]
[テキスト] 1 - 教師用指導書 = Teacher's manual. - 第2版. - Tokyo : The Japan Times , 2011-
図書 <BB12455067>
国際日本研究への誘い : 日本をたどりなおす29の方法 / 坂本惠, 友常勉, 東京外国語大学国際日本研究センター編
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2022.3
図書 <BB13184006>
戦後日本語教育学とナショナリズム : 「思考様式言説」に見る包摂と差異化の論理 / 牲川波都季著
東京 : くろしお出版 , 2012.1
図書 <BB12926552>
日本語教育のためのはじめての統計分析 / 島田めぐみ, 野口裕之著
東京 : ひつじ書房 , 2017.11
図書 <BB13027571>
日本語教育のスタートライン : 本気で日本語教師を目指す人のための入門書 / 荒川洋平著
東京 : スリーエーネットワーク , 2016.10
図書 <BB12978632>
わかりやすく書ける作文シラバス / 石黒圭編
東京 : くろしお出版 , 2017.12. - (現場に役立つ日本語教育研究 / 山内博之シリーズ監修 ; 3)
図書 <BB13032544>
かいのきツリーバンクを利用したコーパス日本語学入門 / 吉本啓, アラステア・バトラー [著]
東京 : くろしお出版 , 2025.3
図書 <BB13255096>
話題別コーパスが拓く日本語教育と日本語学 / 中俣尚己編
東京 : ひつじ書房 , 2023.12
図書 <BB13228291>
日本語学習・教育の歴史 : 越境することばと人びと / 河路由佳著
東京 : 東京大学出版会 , 2016.1
図書 <BB12940232>
東アジアから日本へ越境する人々の「言語」と経験 : 1980年代後半以降を中心に / 市川章子著
東京 : ひつじ書房 , 2025.3
図書 <BB13256681>
一歩進んだ日本語教育概論 : 実践と研究のダイアローグ / 神吉宇一 [ほか] 編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2024.3
図書 <BB13235084>
データ科学×日本語教育 / 李在鎬編
東京 : ひつじ書房 , 2021.11
図書 <BB13171371>
BJTビジネス日本語能力テスト : 実力養成問題集 / 瀬川由美, 北村貞幸, 植松真由美著 ; 宮崎道子監修
聴解・聴読解,読解. - 東京 : スリーエーネットワーク , 2007.5
図書 <BB10227975>
用法基盤モデルから辿る第一・第二言語の習得段階 : スロット付きスキーマ合成仮説が示す日本語の文法 / 橋本ゆかり著
東京 : 風間書房 , 2018.4
図書 <BB13053764>
外国語としての日本語とその教授法 : 言語への気づきを重視して / 石橋玲子著
東京 : 風間書房 , 2018.5
図書 <BB13055543>
日本語の教科書がめざすもの / 今井新悟, 伊藤秀明編著 ; 加納千恵子 [ほか] 著
東京 : 凡人社 , 2019.6
図書 <BB13094959>
日本語を教えるための教材研究入門 / 深澤のぞみ, 本田弘之著
東京 : くろしお出版 , 2019.12
図書 <BB13107939>
語から始まる教材作り / 岩田一成編
東京 : くろしお出版 , 2018.10. - (現場に役立つ日本語教育研究 / 山内博之シリーズ監修 ; 6)
図書 <BB13078761>
日本語教育に生かす第二言語習得研究 / 迫田久美子著
改訂版. - 東京 : アルク , 2020.3
図書 <BB13118241>
新次元の日本語教育の理論と企画と実践 : 第二言語教育学と表現活動中心のアプローチ / 西口光一著
東京 : くろしお出版 , 2020.7
図書 <BB13126453>
フランス語を母語とする日本語学習者の誤用から考える / 大島弘子編
東京 : ひつじ書房 , 2018.11
図書 <BB13126732>
日本語教育学の歩き方 : 初学者のための研究ガイド / 本田弘之 [ほか] 著
改訂版. - 吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.3
図書 <BB13085291>
学習者コーパスと日本語教育研究 / 野田尚史, 迫田久美子編
東京 : くろしお出版 , 2019.5
図書 <BB13090773>
蚕と戦争と日本語 : 欧米の日本理解はこうして始まった / 小川誉子美著
東京 : ひつじ書房 , 2020.2
図書 <BB13115453>
新・日本語教育のためのコーパス調査入門 / 李在鎬, 石川慎一郎, 砂川有里子著
東京 : くろしお出版 , 2018.7
図書 <BB13061010>
日本語教師のための日常会話力がグーンとアップする雑談指導のススメ / 西郷英樹, 清水崇文著
東京 : 凡人社 , 2018.5
図書 <BB13158545>