同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 801.7)
該当件数:209件
翻訳百景 / 越前敏弥[著]
東京 : KADOKAWA , 2016.2. - (角川新書 ; [K-68])
図書 <BB12944237>
翻訳通訳研究の新地平 : 映画,ゲーム,テクノロジー,戦争,教育と翻訳通訳 / 武田珂代子編著
京都 : 晃洋書房 , 2017.2. - (立教大学異文化コミュニケーション学部研究叢書 ; 1)
図書 <BB12998854>
翻訳技法実践論 : 『星の王子さま』をどう訳したか / 稲垣直樹著
東京 : 平凡社 , 2016.5
図書 <BB12958954>
翻訳と語用論 / 東森勲著
東京 : 開拓社 , 2018.3. - (龍谷叢書 ; 42)
図書 <BB13046617>
翻訳等価再考 : 翻訳の言語・社会・思想 / 河原清志著
京都 : 晃洋書房 , 2017.3
図書 <BB13004768>
同時通訳の理論 : 認知的制約と訳出方略 / 水野的著
東京 : 朝日出版社 , 2015.9
図書 <BB12924254>
通訳とはなにか : 異文化とのコミュニケーションのために / 近藤正臣著
東京 : 生活書院 , 2015.7
図書 <BB12922148>
原文どおりに日本語に / 宮脇孝雄著
東京 : 研究社出版 , 2000.9. - (翻訳の基本 / 宮脇孝雄著 ; [正])
図書 <BB10189906>
素直な訳文の作り方 / 宮脇孝雄著
東京 : 研究社 , 2010.9. - (翻訳の基本 / 宮脇孝雄著 ; 続)
図書 <BB12935060>
「ゴッド」は神か上帝か / 柳父章著
東京 : 岩波書店 , 2001.6. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 56)
図書 <BB13130619>
翻訳 : 訳すことのストラテジー / マシュー・レイノルズ著 ; 秋草俊一郎訳
東京 : 白水社 , 2019.3
図書 <BB13098913>
スコポス理論とテクストタイプ別翻訳理論 : 一般翻訳理論の基礎 / カタリーナ・ライス, ハンス・ヨーゼフ・フェアメーア著 ; 伊原紀子, 田辺希久子訳
京都 : 晃洋書房 , 2019.1
図書 <BB13078873>
学問としての翻訳 : 『季刊翻訳』『翻訳の世界』とその時代 / 佐藤=ロスベアグ・ナナ [著]
東京 : みすず書房 , 2020.4
図書 <BB13119848>
翻訳とアダプテーションの倫理 : ジャンルとメディアを越えて / 今野喜和人編
横浜 : 春風社 , 2019.2. - (静岡大学人文社会科学部叢書 ; No.65)
図書 <BB13083436>
翻訳の授業 : 東京大学最終講義 / 山本史郎著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.6. - (朝日新書 ; 768)
図書 <BB13126841>
日本の翻訳論 : アンソロジーと解題 / 柳父章, 水野的, 長沼美香子編 ; コックリル浩子 [ほか執筆]
東京 : 法政大学出版局 , 2010.9
図書 <BB12111175>
翻訳 : その歴史・理論・展望 / ミカエル・ウスティノフ著 ; 服部雄一郎訳
東京 : 白水社 , 2008.11. - (文庫クセジュ ; 930)
図書 <BB10288070>
通訳者と戦後日米外交 / 鳥飼玖美子 [著]
東京 : みすず書房 , 2007.8
図書 <BB10238926>
翻訳家列伝101 / 小谷野敦編著
東京 : 新書館 , 2009.12
図書 <BB10339229>
会議通訳者 : 国際会議における通訳 / ダニッツァ・セレスコヴィッチ著 ; ベルジュロ伊藤宏美訳
東京 : 研究社 , 2009.9
図書 <BB10350373>
文化と政治の翻訳学 : 異文化研究と翻訳の可能性 / 山本真弓編著 ; 臼井裕之 [ほか著]
東京 : 明石書店 , 2010.5. - (明石ライブラリー ; 136)
図書 <BB10353444>
他者という試練 : ロマン主義ドイツの文化と翻訳 / アントワーヌ・ベルマン [著] ; 藤田省一訳
東京 : みすず書房 , 2008.2
図書 <BB10261640>
創造する翻訳 : ことばの限界に挑む / 中村保男著
東京 : 研究社出版 , 2001.5
図書 <BB00516233>
初めて学ぶ翻訳と通訳 : 言語コミュニケーション入門 / 北林利治 [ほか] 著
東京 : 松柏社 , 1998.3
図書 <BB00379636>
初めて学ぶ人のための映像翻訳超入門 / バベル・プレス編
[東京] : バベル・プレス , 1998.11
図書 <BB00408248>
バベルの後に : 言葉と翻訳の諸相 / ジョージ・スタイナー [著] ; 亀山健吉訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1999-2009. - (叢書・ウニベルシタス ; 399-400)
図書 <BB00426498>
通訳の技術 / 小松達也著
東京 : 研究社 , 2005.9
図書 <BB10137039>
ディスカッションから学ぶ翻訳学 : トランスレーション・スタディーズ入門 / 野原佳代子著
東京 : 三省堂 , 2014.6
図書 <BB12853536>
同時通訳はやめられない / 袖川裕美著
東京 : 平凡社 , 2016.8. - (平凡社新書 ; 822)
図書 <BB12981784>
中国語通訳への道 / 塚本慶一著
[Text],CD. - 東京 : 大修館書店 , 2003.4
図書 <BB12215649>
翻訳に遊ぶ / 木村榮一著
東京 : 岩波書店 , 2012.4
図書 <BB12421570>
翻訳教室 : はじめの一歩 / 鴻巣友季子著
東京 : 筑摩書房 , 2012.7. - (ちくまプリマー新書 ; 181)
図書 <BB12440731>
伝える極意 / 長井鞠子著
東京 : 集英社 , 2014.2. - (集英社新書 ; 0727)
図書 <BB12664707>
不実な美女か貞淑な醜女 (ブス) か / 米原万里著
東京 : 新潮社 , 1998.1. - (新潮文庫 ; よ-19-1)
図書 <BB00365974>
翻訳研究のキーワード / モナ・ベイカー, ガブリエラ・サルダーニャ編 ; 藤濤文子監修・編訳 ; 伊原紀子, 田辺希久子訳
東京 : 研究社 , 2013.9
図書 <BB12629504>
翻訳は文化である / 藤岡啓介著
東京 : 丸善 , 2000.8. - (丸善ライブラリー ; 326)
図書 <BB00487769>
近代日本の翻訳文化と日本語 : 翻訳王・森田思軒の功績 / 齊藤美野著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.9
図書 <BB12451236>
グローバル時代の通訳 : 基礎知識からトレーニング法まで / 水野真木子 [ほか] 共著
[東京] : 三修社 , [2002.9]
図書 <BB10185003>
歴史をかえた誤訳 / 鳥飼玖美子著
東京 : 新潮社 , 2004.4. - (新潮文庫 ; と-16-1)
図書 <BB10048023>
ぼくの翻訳人生 / 工藤幸雄著
東京 : 中央公論新社 , 2004.12. - (中公新書 ; 1778)
図書 <BB10087934>
翻訳と異文化 : 原作との「ずれ」が語るもの / 北條文緒 [著]
東京 : みすず書房 , 2004.3
図書 <BB10050762>
翻訳教室 / 柴田元幸著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.4. - (朝日文庫)
図書 <BB13123394>
翻訳読本 : 初心者のための八章 / 別宮貞徳著
東京 : 講談社 , 1979.4. - (講談社現代新書 ; 540)
図書 <BB00753468>
アメリカ翻訳武者修行 / 佐藤紘彰著
東京 : 丸善 , 1993.1. - (丸善ライブラリー ; 074)
図書 <BB00874168>
誤訳 : ほんやく文化論 / W.A.グロータース著 ; 柴田武訳
東京 : 五月書房 , 2000.2
図書 <BB10099807>
翻訳のポイエーシス : 他者の詩学 / 湯浅博雄著
東京 : 未来社 , 2012.2. - (ポイエーシス叢書 ; 60)
図書 <BB12396933>
翻訳の思想史 : 近現代ドイツの翻訳論研究 / 三ツ木道夫著
京都 : 晃洋書房 , 2011.2
図書 <BB12221960>
翻訳の時代 : ベンヤミン「翻訳者の使命」註解 / アントワーヌ・ベルマン [著] ; 岸正樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 1003)
図書 <BB12643894>
会議通訳 / ローデリック・ジョーンズ著 ; ウィンター良子, 松縄順子訳
東京 : 松柏社 , 2006.4
図書 <BB10178012>
通訳学入門 / フランツ・ポェヒハッカー [著]
東京 : みすず書房 , 2008.9
図書 <BB10282619>